AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

2009年10月27日 登録

AspireRevo ASR3610-A44

Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Atom 330 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:NVIDIA ION AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月27日

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

冗談のようで本当の話なのですが、この機種で出荷されたキーボードのロットによって
”ろ”のキーがないキーボードがあったようです。
ご購入された方、よく確認してみてください。

http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=desktop&src=desktop09121701

私のは、大丈夫でした。

書込番号:10863194

ナイスクチコミ!5


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/01/30 23:13(1年以上前)

なんとまあ とんでもないキーボードですね。

書込番号:10863412

ナイスクチコミ!0


紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/30 23:47(1年以上前)

こんなこともあるんですね。

書込番号:10863663

ナイスクチコミ!0


Arlikさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/31 01:44(1年以上前)

最近届いた私にはあった。

書込番号:10864200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/31 05:41(1年以上前)

いまどき50音順入力ですか?
ローマ字入力の方が楽な気がしますが。

書込番号:10864522

ナイスクチコミ!0


Arlikさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/31 06:13(1年以上前)

無かったらアンダーバーが入力できないでしょ。

書込番号:10864559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:7件 AspireRevo ASR3610-A44のオーナーAspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2010/01/31 07:37(1年以上前)

私の ろ はまだ半分残ってました^^:
半分の大きさのキーも衝撃をうけましたけど[SHIFT]を探すのにちょっと便利。
けど、全部がなくなっちゃあね。

こういう場合は商品エラーで販売店に交換して貰えるんでしょうか?
それとも仕様?

書込番号:10864671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/31 10:12(1年以上前)

>ローマ字入力の方が楽な気がしますが。

日本語をたくさん打ち込む人には、ローマ字入力より良いかもね。
1文字1タイプで済むから。

書込番号:10865145

ナイスクチコミ!1


いな2さん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/31 17:46(1年以上前)

うちのキーボードはまさしくこれでした。
アンダースコア("_")の入力は、"Shift+Fn+スペースキー"となります。
てっきり仕様かと思ってました。

書込番号:10867157

ナイスクチコミ!1


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2010/01/31 19:56(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

いな2さん 当りでしたか・・・ある意味では、レアなので、そのまま使い続けるのでもひとつですね。

それにしても、”ろ”のキー小さすぎですね。左側のShiftキーから分けてほしいくらいです。

書込番号:10867771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/01 16:38(1年以上前)

「ろ」がスペースキーに書いてあるの仕様だと思ってたんですが…
別に不便じゃないのでこのままでいいですね。
ちなみに、スペースキーはこうなってます。

書込番号:10871868

ナイスクチコミ!3


Arlikさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/02 01:43(1年以上前)

>アンダースコア("_")の入力は、"Shift+Fn+スペースキー"

うわ^^;
多用するから小さくて不便と思ってたけど、まだ増しだったのか。

書込番号:10874691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

XBMC操作中

テレビでの動画視聴を目的にAspireRevoを購入しました。
初めは標準で入っているWindowsMediaCenterを使っていましたが、重くていまいち使いにくかったのでXBMCとMPCHCというフリーソフトを組み合わせてメディアセンターにしてみました。
PCのスペックが高ければXBMCだけで動画再生に問題はありませんが、AspireRevoはIONの動画支援が使えないとまともに再生されないので、インターフェイスはXBMC、実際の動画再生はMPCHCで行っています。
さらにPS3リモコンをBluetoothで接続して操作できるようにしました。
マウスもキーボートも必要なくなり、非常に快適です。
テレビに接続して使用している方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10819822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/23 00:19(1年以上前)

この機種を検討中です。
現在、XPのノートでXBMCを使っています。 REVOをTVにつなげてXBMCを、使おうと思っていたのですが通常だと再生支援が効かないのですね!!

よければXBMC + MPCHCのやり方を教えていただけませんか? ちなみに私はXBOXのDVD再生リモコンをUSBで繋いで使っています。 学習リモコンに登録出来るので楽ですよーー

後一つ、XBMCでブルーレイは再生出来ますか?

書込番号:10824814

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

2010/01/23 09:20(1年以上前)

playercorefactory.xml

XBOXリモコン面白そうですね。
今度試してみようと思います。
Blu-rayについてはドライブを持っていないため確かめられませんが、ネットで調べた限りでは無理そうです。


XBMC + MPCHCのやり方はこんな感じです。

@ソフトのインストール
以下のソフトをインストールします。日本語化やソフトの使い方などはグーグル先生にお尋ねください。
・XBMC 9.11
・Media Player Classic Homecinema 1.3

AMPCHCの設定
MPCHCは初期設定のままではIONの動画支援機能が使えないので、下記のように設定します。
1.表示 > オプション > 再生 > 出力 を開く
2.DirectShowビデオ を EVR(Vista/ .Net3)に設定(XPならVMR9(Renderless))

BXBMCの設定ファイルの書き換え
XBMCインストールフォルダ\system\playercorefactory.xmlを画像のように書き換えます。
MPCHCのパスと再生するファイルは自分の環境に合わせて変更してください。


これで動画再生をMPCHCに投げることができるはずです。
成功を期待します!

書込番号:10825821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2010/01/23 18:37(1年以上前)

動画再生支援なら「COREAVC」という無料コーデックをインストールして、そいつのオプションでCUDAにチェックを入れれば再生支援が使えます。

書込番号:10828000

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

2010/01/23 20:54(1年以上前)

面白い情報ありがとうございます。
COREAVCというコーデックは初めて知りました。
ただXBMCのデフォルトプレイヤーは内蔵しているコーデックを使ってしまうので適応できないのではないかと思います。
間違っていたらごめんなさい。
でもこれを使えば自分の好きなプレイヤーで軽快な動画再生ができそうですね。

書込番号:10828619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/23 20:57(1年以上前)

 nekolifeさん、こんにちは。

 写真を見て「カッコ良いな」と思いました。
 PS3のリモコンで操作可能というのが特に良いですね。

書込番号:10828630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/20 10:41(1年以上前)

この製品とは直接関係のない書き込みですが、国内でXBMCを普及させたいと思います。

Windows + XBMCは動画再生支援が利用できませんが、
Ubuntu + XBMCならデフォルトで動画再生支援が利用できます。

以下、参考リンクです。
・XBMCオフィシャル(Windows版はインストーラー、Ubuntu版はapt-getで導入できます。)
http://xbmc.org/
・XBMCまとめWiki(初代Xbox版のWikiですが、操作方法などは参考になります。)
http://xbmc.sakura.tv/
・プロジェクトXBMC nico(XBMCでニコニコ動画を見るためのプラグインが開発されています。)
http://d.hatena.ne.jp/s01149ht/
・2ちゃんねる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1260329101/

興味を持っていただければ幸いです。

書込番号:11786848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろニューモデル出ますね

2010/01/21 09:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

そろそろニューモデル出ますね。

マイナーチェンジなので、
HDDが160Gから250Gになる程度だと思います。

現行機狙いなら4Gメモリ搭載のA45が値崩れすると
思いますのでお勧めです。

書込番号:10816519

ナイスクチコミ!1


返信する
多艶さん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/23 13:41(1年以上前)

pafupafuさん、こんにちは。
acerが1月29日に新商品を出すようですね。

http://japan.internet.com/webtech/20100121/6.html?rss

でもこれら3機種は、どれもASR3610-A44の後継ではないですね。
ASR3610-A44がモデルチェンジしたらうれしかったのですが。
売れている機種ということで、しばらく生産し続けるのかもしれませんねー。

書込番号:10826816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASR3610-A44レビュー記事

2009/12/02 12:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:20418件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

やっとまともなレビューが上がってきました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20091202_332575.html

今回、初期モデルより注目度が低いのか遅かったですね。
かなり詳細なレビューなので役に立ちそうです。

書込番号:10566345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

RevoでGoogleEarth動かしてみました

2009/11/14 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:20418件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

GoogleEarthの自動ツアーで動作確認してみました。
思ったよりCPUには負荷はかかってないですね。
MAXで63%程度です。
メモリ使用量も1.4GB程度とまだ少し余裕があります。
さすがに大画面で見ると迫力が違いますね。
動作もかなりスムーズだと思います。

書込番号:10474713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/14 17:26(1年以上前)

IONのアシストなしによくがんばっていると思います。
タスクマネージャでCPUメーターがたくさん映っているのが第一に感動的です。YouTubeではこのスペックのパソコンでのゲームのプレイ動画もアップロードされていますよ。光デジタル音声出力やHDMI、イーサタ、ギガビッドラン、11nなどに対応していて使いやすいPCだと思います。

書込番号:10474962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスだけでも換えたいな

2009/11/13 13:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:20418件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

購入以来約2週間、不具合も出ず快適に使ってます。
ただ1点どうも使いにくいのがマウスです。

光学マウスなので反応が今一なのと、左右ボタンしかないのでブラウザの戻るが使えない。
適当なワイヤレスマウスに換えたいと思ってます。

ただ、今のレシーバーでそのまま使えるマウスってあるんでしょうか?
ダメならレシーバ付のを買うか、Bluetoothタイプでドングル追加するかですが。
ただ今付いてるレシーバーと競合しないか心配です。
マイクロソフトのArc Mouseがどうかと物色中です。

何かご存知の方見えたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10468802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/11/13 16:04(1年以上前)

ブラウザはIEですか?もしFirefoxをお使いでしたら、アドオンで
「FireGestures」というのを追加されてはいかがでしょうか。

要はマウスジェスチャで擬似的にボタンを追加できるアドオンです。
この機種は持っていないのですが、マウスのサイズや感度に不満が
なければ試される価値はあると思いますよ。

私は手持ちのPC3台全てに入れています。

書込番号:10469140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2009/11/13 16:16(1年以上前)

>今のレシーバーでそのまま使えるマウスってあるんでしょうか?
無いですね。

Bluetoothも良いですが、ロジクールのUnifyingレシーバーやNANOレシーバも小さくて良いですy
Unifyingレシーバーだと、対応品が1つのレシーバで10個まで管理可能になってます。

書込番号:10469181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2009/11/13 16:28(1年以上前)

ブルーチェッカーさん、レスありがとうございます。
常用はFireFoxです。
FireGestures、中々の優れものですね。
取りあえずはこれで逃げれそうです。

パーシモン1wさん、ありがとうございます。
しばらく自宅ではノートばかりでタッチパッド専門だったのでワイヤレスマウスに関しては浦島状態です。
アドバイスを元に、また良く調べて購入検討したいと思います。

お2人ともレスありがとうございました。

書込番号:10469230

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2009/11/13 17:00(1年以上前)

かざぐるマウスというフリーソフトを使用しています、Win7 64bitでも問題なく動いています。

中央ボタンに戻るを割り振りました、ブラウザだけでなくウィンドウなども操作できるのでよいかと思います。FireFoxにもマウスジェスチャー対応してました。

ただ常駐型のソフトなので気になる人はいるかも

無線マウスは家にあるロジのMX1100で同時使用は問題ありませんでした。

書込番号:10469344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AspireRevo ASR3610-A44
Acer

AspireRevo ASR3610-A44

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月27日

AspireRevo ASR3610-A44をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング