AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

2009年10月27日 登録

AspireRevo ASR3610-A44

Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Atom 330 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:NVIDIA ION AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月27日

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジチューナーの接続を検討中です

2009/12/06 17:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 hiro406stさん
クチコミ投稿数:3件

各社から出ているUSB接続の地デジチューナーを使用して
ワンルームのTV兼用としてこのPCの購入を検討しています。
スペック的に厳しいところだと思うのですが、
お勧めのチューナーはありますか?

書込番号:10588731

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2009/12/06 19:02(1年以上前)

地デジ相性チェッカー
http://www.iodata.jp/promo/chidigi/howto_check.htm

いまからの購入ですとフルセグですよね。miniB-CASカードで機器も小さくなっていますしね。

あとは、win7のWindows Media Centerか、メーカー製のソフトで録再するかですね。レビュー等ではメディアセンターの使い勝手がいいようなことが書いてありました。

書込番号:10589140

ナイスクチコミ!1


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/10 01:25(1年以上前)

Cafe_59さんに紹介してもらったリンク先の地デジ相性チェッカー(とりあえず4つ)
をためしてみました。


地デジ相性チェッカー for GV-MC7シリーズ
判定結果×   「その他」のところに「対応外のCPUです」と表示されました   

地デジ相性チェッカー for GV-MVP/H2シリーズ
判定結果○

地デジ相性チェッカー for GV-MVP/H3シリーズ
判定結果○

地デジ相性チェッカー for GV-MVP/Vシリーズ
判定結果○


密かに「GV-MC7/HZ3」を考えていたんですが、判定は×・・・やっぱり・・・、ショックです。

書込番号:10606838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 AspireRevo ASR3610-A44のオーナーAspireRevo ASR3610-A44の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/12/13 00:04(1年以上前)

本日、GV-MC7/HZ3をインストールしてみました。
動作はかなり重いものの、Windows Media Centerにて
地デジ放送の視聴や録画を問題なく行うことができています。

GV-MC7/HZ3のレビュー記事に投稿しましたので参考にしてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000067053/ReviewCD=273148/

書込番号:10621565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro406stさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/15 01:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。なんとかなりそうなのでPCをオーダーしました。

書込番号:10786524

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro406stさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/02 00:37(1年以上前)

IO DATA GV-MC7/VZを購入しました。
ASR-3610-A44にインストールしましたが
現在のところほぼ問題なく視聴できています。
録画予約、ダビングはまだ試していませんが
タイムシフトはOKです。
ちなみに地デジ視聴時のCPU使用率は
60〜70%でした。

書込番号:10874384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外電圧対応でしょうか?

2009/12/06 01:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:109件

いつの間にかWindows7の新機種が出ていたんですね・・
大型モニタと一緒に購入して仕事用で使いたいです。

ところで質問なのですが、かなり小型のようで持ち運びも不可能ではなさそうですが、
付属ACアダプタは海外電圧にも対応していますか?
もし対応なら恐らくノートパソコンと同じでアダプタ上に「100-240V」みたいな表示があると思うのですが・・

お持ちの方教えて下さい!

書込番号:10585620

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/12/06 02:02(1年以上前)

今どきのアダプタで100V専用なんてまずありません。
ましてや台湾のパソコンです。対応していない理由がありません。

書込番号:10585727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2009/12/06 13:39(1年以上前)

ACアダプタの写真あげときます。

書込番号:10587548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2009/12/06 13:49(1年以上前)

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
ノートでは海外電圧対応は普通ですが、
これはデスクトップなのでどうかな?と思いまして。
他の国内メーカーのデスクトップは普通は240Vまで対応しているんですか?

ひまJINさん
ありがとうございました!

書込番号:10587595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2009/12/06 14:30(1年以上前)

この種のネットトップの分類はデスクトップですが、内部はほとんどノートPCと同じです。
HDDは2.5インチですしメモリもノート用のSODIMです。
ACアダプタもノート用のそのまま流用してる感じですね。

書込番号:10587784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

既存のDVDドライブの増設方法は?

2009/12/05 17:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

この機種(DVDドライブ無しですよね?)を購入して、
今保有している自作パソコンのDVD−RAMドライブ(IDE仕様)を移設することを予定していますが、どういう接続方法がお勧めですか?

IDE−USBの変換コネクタキットを買ってきて、外付けドライブとするのが最も簡単でしょうか? 

DVDドライブの使用目的は、
 音楽CDの作成
 各種ソフトのインストール
 データ(写真が主)のバックアップ
です。


疑問なのは、DVD無しで、みなさん、どうやってソフト(MS−OFFICEなど)をインストールするのでしょうか? 今はオンラインインストールの時代なんですか? 

書込番号:10582919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/05 17:44(1年以上前)

こんばんは、

>今保有している自作パソコンのDVD−RAMドライブ(IDE仕様)を移設することを予定していますが、どういう接続方法がお勧めですか?

3.5型のDVDドライブをUSBに変換して使用すると見た目は悪いですが、安上がりでしょうね。
後はIOやバッファローの外付けを購入する。
ノート用スリムタイプドライブとUSBに変換するケースならUSBだけで省スペースですっきりします。
後はネットワークでDVDドライブを共有にするとか。

>疑問なのは、DVD無しで、みなさん、どうやってソフト(MS−OFFICEなど)をインストールするのでしょうか?

フラッシュメモリにCDの内容をコピーしてフラッシュメモリからインストールすることができます。
MSのサイトからもダウンロードが可能なものがあります。

書込番号:10582987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2009/12/05 18:35(1年以上前)

こんばんわ。

インストールなどには、
1.IDE SATA usb2.0変換ケーブル:NB-HC33(1980円)+DVD-ドライブ(IDE)
2.アイ・オーデータ:DVRP-U8XLE2(5000円)
3.ネットワーク上のディスクトップのDVDドライブ

3種類の方法があってインストールには困ってませんよ。

簡単なのは2です。1は電源を取らないといけないし値段的に少しお金たせば2が買えそうです。ネットでのインストははじかれるソフトが少しあるのであまり使いませんね、GbitLANでないと遅いし。

ですので、USBバスパワーで動作するスリムドライブを購入したほうがいいような気がしますね。

書込番号:10583231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/06 04:02(1年以上前)

みなさんの早速のご回答、大変に参考になりました。


空気抜きさん

ありがとうございます。
安上がりにしたいので、IDEのUSB変換ケーブルで、現有のDVDドライブを生かす方法にしようかと思います。確かに見栄えはいまいちですが、今現在、リビングで、設置スペースの関係上、タワーを棚からはみ出した状態の横倒しで使ってますので、それよりは小スペースで見栄えもいいと思います。


Cafe59さん

一応、変換ケーブルという方向ですが、ご提案の「アイ・オーデータ:DVRP-U8XLE2」も調べて見ます。 価格差が小さければ、これも有力な案ですね。

書込番号:10586022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

横置き

2009/12/04 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:4件

購入を考えているのですが、設置する
スペース的に横置きをしたいのですが…
 ・足(スタンド?)は簡単に外せますか?
 ・横置きで使った場合、排気口を塞ぐなど問題はありますか?
などが気になります。
ご存知の方いましたら、お教えください。
また実際に横置きで使ってる方いましたら、情報をお願い致します。

書込番号:10579132

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2009/12/04 23:37(1年以上前)

>足(スタンド?)は簡単に外せますか?

箱には、外れた状態ではいっていますので、そのまま使用すればよいです。

>横置きで使った場合、排気口を塞ぐなど問題はありますか?

上部に排気口用のスリットがあります。横設置するときは側面になるので壁等から適当に離して設置してください。

書込番号:10579265

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2009/12/04 23:41(1年以上前)

忘れていました。
電源ボタンが正面からみて左にあるので横方向にした場合ボタンが上になるようにしかおけませんよね。

本体の形状は、下のほうにレビューが乗っていますので確認してください。

書込番号:10579300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/12/04 23:58(1年以上前)

Cafe_59様
とてもすばやいご回答、ありがとうございました。
安心して購入してきます。

書込番号:10579440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メインメモリから奪われるビデオメモリ

2009/12/02 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 CRYTEKさん
クチコミ投稿数:11件

BIOS上でビデオメモリのサイズを変更できるらしいですが、皆さんは何MBに設定して使っていますか?

書込番号:10568618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/02 22:18(1年以上前)

別にオーナーじゃないけど、そういうのはデフォルトのままでいいよ。
増やしたからって特に性能アップするわけじゃないし。メインメモリを無駄に食うだけです。
減らしたいならBIOSで可能な限り減らしてみたら?

書込番号:10568702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CRYTEKさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/02 22:25(1年以上前)

動画支援なら128MBでもいいですか?
GeForce8400GSは確か128MBだしね。

書込番号:10568752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

古いゲームの音が遅れる

2009/11/26 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:28件

この機種で、古めのゲームをすると、ワンテンポ音が遅れます。
仕様でしょうか?マージャンゲームとかトランプゲームなどの
軽めのゲームも同じです。

同じ症状の方いますでしょうか?

書込番号:10538557

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYTEKさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 12:46(1年以上前)

私の場合、効果音やセリフが異常に小さくなるバグを経験しています。
64bit版7ですから古いゲームとの互換性は低いですね。
音ズレは単なる処理落ちかもしれませんよ。

書込番号:10561509

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AspireRevo ASR3610-A44
Acer

AspireRevo ASR3610-A44

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月27日

AspireRevo ASR3610-A44をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング