AspireRevo ASR3610-A44
Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年2月4日 01:06 | |
| 4 | 2 | 2010年1月30日 20:25 | |
| 2 | 3 | 2010年1月20日 23:59 | |
| 0 | 3 | 2009年12月21日 21:45 | |
| 0 | 3 | 2009年12月20日 23:28 | |
| 2 | 7 | 2009年12月20日 22:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
現在、WINDOWSノートパソコンを利用して無線LANで外付けハードディスクに写真のデータを保存しています。このパソコンを購入して地デジテレビTH-32LX80(普通のハイビジョン)につなぎ写真の再生を奇麗にできるでしょうか。また地デジの録画を本体もしくは外付けハードディスクに保存できますか。
0点
iMacのレスに返事してからから書き込んだら?
画像の綺麗さはPCによって変化しないと思うけど?
通信速度が遅いと、大きな写真は再生がスムーズにいかないかもしれません。地デジに関しては過去ログ参照で。
書込番号:10873954
0点
失礼しました。2重書き込み禁止項目を知らなかったので以後気をつけます。
実はWINDOWS VISTAと外付けハードディスクLS-WH1.0TGL/R1を無線LANで接続しています。そてとは別にテレビの横にLAN無線小機があります。ハードディスクに入っている写真を大画面で見るのにASR3610-A44かBUFFALO製のLinkTheater LT-H91DTVのいずれがいいか検討中です。
長所と短所を教えてほしいと思い投稿しました。
書込番号:10883534
0点
写真を見ることに関しては両方とも問題ないと思います。
違いは、起動時間と操作性ですかね。
RevoはPCですので、休止状態を使わなければ少し起動時間が長いとおもいます。
操作は、リモコンのほうが楽じゃないかとおもいます。
写真の再生ぐらいでPCのような汎用性(Youtube、itune、Office等)がいらなければLinkTheaterでこと足りると思います。
Revoで地デジ録画するには、機器の追加購入しないといけませんね。地デジは見て消しで、メディアに保存しない使用でしょうか?
お持ちのWINDOWSノートパソコンをテレビにつなげてワイヤレスキーボードとマウスで操作するのを想像してみるといいかも。
書込番号:10884398
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
電源を入れていない状態で本体を振るとカラカラと音がします。
何かはずれた部品が転がっているような気がして不安です。
まだ届いて間もないので不良だったら悲しいです。
みなさんの本体からもこのような異音が聞こえるのでしょうか?
1点
激しく振っても音はしません。
不良品に一票。
内部画像
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/332/575/html/H13.jpg.html
どれか外れているんでしょうかね?
書込番号:10861376
2点
Cafe_59さん返信ありがとうございます。
写真をみても何がはずれてるかわかりません。
ですが電話する決心がつきました。
書込番号:10862445
1点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
セットアップガイドに従ってインストールするとDDRMOVE(DVD/BR書き込みソフト)のインストール箇所で失敗しましたがIOデータHPのQ&Aに対処方法が書いてあり問題解決。いまのところ録画は問題なくできています。ただ録画した番組の再生の際や、早送り等の後に「このオーディオ出力デバイスでは保護されたコンテンツは再生できません。製造元のWEBサイトを参照して、オーディオドライバを更新するか、アナログスピーカーを使用して、このコンテンツを再生してください。」というメッセージが1〜2秒表示されますが、その後普通に再生されます(どのドライバを更新したらよいかよく解らないのでそのままにしていますが、知っている方がいれば教えてください。sonyBRAVIAj3000にHDMI接続しています。) あとテレビを見る際のチャンネル切り替えには4〜5秒かかります。
書込番号:10456211
1点
レスつけていただき感謝です!!!
小さいお部屋で小さい液晶でトライしてみます。
買う決心がつきました。
書込番号:10463040
0点
ここ見て買いました。
結果として、何のエラーメッセージもなく完璧に動作してます。あまりに快適なのでもう一つチューナー買ってダブルチューナーにしようかと思ってるぐらいです。
m-adさん、感謝です。
書込番号:10815340
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
http://www.youtube.com/watch?v=U5t7hQr0ATg
http://www.youtube.com/watch?v=5bXAb-JI828&NR=1
書込番号:10663895
0点
気になるソフトでもない。Windows Media Centerのほうがいいとおもう。
書込番号:10663934
0点
PureVideoHDテクノロジ体験用ソフトって感じですね。
ところでレビューを見た限りでは、誰かコーエーのゲームをされてるそうですが、タイトルと動作状況を教えてくれませんか?Atom+IONといった非力な構成なだけに若干興味があります。
書込番号:10665378
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
保証はできませんが再生できるはずですよ。
書込番号:10656851
0点
オーディオPCにも化けられそうですね。
Onkyoにも似た製品がありますが、Atom230なのでAcerにしようと思います。
DVDドライブがないので、USB給電式でお勧めのドライブを教えてくれませんか?
書込番号:10658094
0点
A45でバッファローDVSM-PN58U2Vを使っています。バックアップDVDの作成、映画の鑑賞などしてみましたが、問題なしです。USB給電も1ポートのみの使用です。
書込番号:10661428
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
amuajgpさん
取扱説明書読みましたか…?
書込番号:10657187
0点
始めの方に、各所の名称が書いてあるかと思いますよ?
書込番号:10657202
0点
読みましたが、他国語で記載のためか理解できませんでした。教えていただけませんか?
書込番号:10657218
0点
英語ならば、Power とかってないですか?
すいません、こちらの取説が載っていないのでなんともなんですが、
取説の一番初めのページの方に、製品がデカデカと載っていて、そこに
上記のような名称が書いていないのかなぁと。
でも他の方のも見てみると、分かりづらいのは確かなようです…。
ああ、これが分かりやすいかな?
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45089&IMG_ROOT=/webshop
この画像の正面の角が斜頚になっているところ。
書込番号:10657227
2点
電源スイッチのイラストは共通(丸に棒が入ったの)なので普通見ただけで分かります。
上面の前すみの斜めになってる部分ですね。
この製品の難点は最初どうやって押すかが良く分からないことです。
まあ適当に押してれば分かりますよ。
手で挟んで軽く押し込むような感じですかね。
書込番号:10661003
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








