AspireRevo ASR3610-A44
Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年7月7日 01:57 | |
| 1 | 6 | 2010年7月11日 10:13 | |
| 0 | 0 | 2010年7月5日 17:47 | |
| 3 | 3 | 2010年7月4日 01:36 | |
| 0 | 0 | 2010年6月30日 11:38 | |
| 0 | 0 | 2010年6月25日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
この度、air video serverを省電力PCで運用する目的でAspireRevo ASR3610-A44の購入を検討していますが、マシンパワーに問題がないかアドバイス頂けませんでしょうか?
視聴はiphone3GS or iPadを想定しており、元動画はTS or H.264形式を考えています。
「このような使い方なら問題ない」などご教授いただければ幸いです。
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
約8年前に買ったVAIO RZ50という機種を使っています。
ハードディスク換装(160ギガ)、メモリー増設(768メガ)、外付けDVDドライブ追加等を経て、なんとか今も普通に使っていますが、そろそろ買い換えを考えています。
実は、先日PowerDVD expert3というソフトが安かったので購入しました。
スペックはギリギリセーフと思っていたのですが、DVD再生出来なかったのがショックで、これが一番の購入動機です。
ズバリ、この機種でこのソフトが動くのか教えて下さい。
0点
1080Pにアップスケーリングして視聴するソフトが使えるか
ズバリ、ギリギリいけるかどうか微妙な感じ
ソフトもペン4の2.4Gだし微妙です。
書込番号:11588866
0点
そうなんです。RZ50ではぎりぎりアウトだったみたいです。
インストールは出来たのですが、セルDVDを入れてもエラーが出て再生出来ませんでした。
では、この機種(AspireRevo)ではどうでしょう?というのが質問なのですが…。
やはりギリギリですか?
周波数1.6ギガの2コアが果たしてスペック内なのかということと、グラフィックコントローラー(NVIDIAR IONTM)の性能が足りているのか、というところが問題だと思うのですが。
正直、初心者なので良くわかりません。
さらなるアドバイスお願いします。
書込番号:11589212
0点
DVDを液晶で綺麗に観たいならPS3やブルーレイレコーダなどを購入したほうがいいと思うのですけど。
ほかに、使用目的とかあるんですか?
あとモニターは何インチので見るんでしょうか。フルHDだから、40インチぐらいはあるのですよね。
この機種のCPUとGPUの性能的は、PowerDVD expert3が推奨しているスペックより上です。
書込番号:11589582
![]()
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065885/SortID=11462271/
パソコンに、CrystalMark2004R3を入れてベンチマークを取って比較してみてください。
リンク先に、ベンチの値を貼っておきます。
書込番号:11589600
0点
推奨スペックより上とのこと。アドバイスありがとうございます。
それがわかれば安心です。購入に踏み切りたいと思います。
実はもうブルーレイレコーダーは持っているのです。
本当にただ「折角買ったソフトが使えない、勿体ない。」という理由で知りたかっただけなのです。貧乏くさくてすみません。
購入後、使えたのか使えなかったのか、参考までに結果を報告したいと思っています。
助かりました。
重ねてありがとうございました。
書込番号:11590031
0点
AspireRevo購入しました。そして…
PowerDVD expert3が無事使えました!!!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:11611456
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
新型AtomとION2搭載の次期モデルがでそうでいつ買おうか迷ってます
Aspire one532Gもでてるしどうすればいいと思いますか?ノートは嫌なんどす
そういえばIONの生産も5月いっぱいで終了して価格の方も6月中旬あたりに安売りしてましたね
たぶん今後は下げないでしょうね………
タイミング悪い
0点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
2日前に購入
HDMI接続と値段に惹かれ購入致しました。
音楽再生は、onkyo メディアトランスポートND-S1より
ホームシアタースピーカーで聞いています。
モニタは東芝REGZAのHDMIに直刺しです。
問題の症状ですが、
音楽再生を行うと、何秒かに一度ギャップの様なモタつき
というかつまずきのような症状が出ます。すべての曲です。
元々のパワー不足のせいでしょうか。
もし、同様の症状で改善された例をご存知の方が居ればお助け下さい。
■個別にインストールしたもの
AVG FREE ※体験版のマカフィーはアンインストールしています。
itunes+QuickTime
firefox
雀龍門(麻雀ゲーム)
GOM PLAYER
■その他
デスクトップは、クラシック表示にしたり出来るだけメモリを
使わないようにしています。
以上です。
よろしくお願い致します。
0点
ND-S1通さずに確認できますか?
あとは再生時に、CPU使用率確認かな。
書込番号:11576452
0点
もしかしてこの症状でしょうか?
「音声に雑音。。。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065885/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=001005/MakerCD=301/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#11113822
もしそうでしたら私もこれに悩まされていましたが、上記を参考にしたり色々しました。
RealTek社のWebSiteより入手した最新ドライバに更新しても改善せず。
私の場合、オーディオデバイスのプロパティ拡張タブにあるイコライザを切ったら解決しました。
また、オーディオドライバを削除し、win標準の汎用ドライバに入れ換えることで解決した方もいるようです。
以前は無線LANからの電気的ノイズかと思っていましたが、ドライバの不具合かもしれません。
書込番号:11578891
![]()
1点
尻尾とれたさん
たなぼたまつりさん
ご返答ありがとうございます。
結論から言いますと「前スレ読めよ」って感じで、
デバイスマネージャ→無線LANの無効化により
解決いたしました。
クチコミのすばらしさが身にしみました(汗)
ありがとうございます!
書込番号:11580009
2点
デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44
質問です!!
SONYのPS3対応のps3 media serverとAspireRevo ASR3610-A44
との相性はどんな感じでしょうか?
何方か実際にご使用されてらっしゃる方おられませんか?
レビューを宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







