AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

2009年10月27日 登録

AspireRevo ASR3610-A44

Atom 330/2GBメモリー/160GB HDDなどを備えた小型デスクトップPC。市場想定価格は39,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Atom 330 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:NVIDIA ION AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月27日

  • AspireRevo ASR3610-A44の価格比較
  • AspireRevo ASR3610-A44のスペック・仕様
  • AspireRevo ASR3610-A44のレビュー
  • AspireRevo ASR3610-A44のクチコミ
  • AspireRevo ASR3610-A44の画像・動画
  • AspireRevo ASR3610-A44のピックアップリスト
  • AspireRevo ASR3610-A44のオークション

AspireRevo ASR3610-A44 のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です。

2010/06/09 03:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 sake440さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種をの購入を検討しています。

使用目的は、WordとExcelが主になると思いますあと、音楽CDのコピーなども考えています。。Internetに繋ぐ予定は今のところありません。

そこで質問なのですが、wordやExcelは、USBメモリーに入っている市販のもので、officeと互換性があるものは、問題なく使えるのでしょうか?

また、外付けのCDドライブを購入して、本体のUSB端子に繋げば、すぐに使えるのでしょうか?

Internetに繋がっていないと、CDドライブやプリンターを買って繋げても、認識されないので無駄になってしまうのでしょうか?
当方パソコンに関して、無知なため、どなたか、御教授下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:11471681

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/09 03:43(1年以上前)

 sake440さん、こんにちは。

 外付けタイプのCDドライブやプリンタは、接続して(おそらく同梱されている)ドライバをインストールすれば使えるはずです。
 ネット接続は必須ではないかと。

書込番号:11471699

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2010/06/09 11:53(1年以上前)

ネットについてですが、カーディナルさんのおっしゃっている通りです。

>USBメモリーに入っている市販のもので、officeと互換性

これのことですか?具体的なソフト名がわかるといいのですが。
http://info.kingsoft.jp/company/information/2009/09/20090903.html
Windows7 にも、32bit/64bit とも完全対応ですので動作は問題ないですよ。

CDドライブは、これとか。
http://kakaku.com/item/K0000049456/

ブルーレイも使えそうなので、こちらとかですか。
http://kakaku.com/item/K0000055878/

モニターは、もう揃えました?
マウスとキーボードとHDMIケールブはついてますよ。

書込番号:11472502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:491件

2010/06/09 12:09(1年以上前)

このPCとモニターとドライブで5万円近くまでいっているので、自分はノートを購入することにしました。下のです。

買った当時は↓の値段でした。
Revo3610 3.5万、液晶22型 1.7万、DVDRWドライブ 0.6万

同じ5万ですが、ノートのほうが動きはキビキビしてます。

どちらもあまり、初心者のかたにオススメはしませんけど(サポートはないと思ったほうがいい)。はじめはメジャーなメーカーでの購入がいいと思います。

書込番号:11472546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sake440さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/09 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ノートも含めて、再検討してみます。

書込番号:11472637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手放しました。

2010/06/06 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2987件

acer revo3610

Lenovo G560

去年、発売されてすぐに、このPCを買って報告させていただきました。
購入してから、しばらくテレビに繋げてのPC使ってましたが、最近はあまり使用することがありませんでした。

手持ちのノートも古くなったし、これを手放してLenovo G560 core i3を購入してみました。
両者のベンチを取ってみました。
atom 330結構頑張っていると思います、CPUのスコアはPana CF-Y7B Core2Duoと同じくらいでした。

書込番号:11462271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2010/06/05 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 USA.comさん
クチコミ投稿数:124件

31800円のポイント20%でした。
価格が低いので3年間の延長補償には入りませんでした。
1年後からは免責が1万円かかると言う事です。
最長3年の延長補償が加入可能でした。

書込番号:11457101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自デジレコーダーとして使えますか?

2010/06/03 21:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 full-iさん
クチコミ投稿数:2件

HDMIが接続できるテレビ持っており且つ自デジを見れる環境なのですが、このA44は単体でテレビのレコーダーとして使用できるのでしょうか?

書込番号:11447549

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/06/03 21:58(1年以上前)

最低でも地デジチューナーは必要だと思いますよ。
ただ、このパソコンは非力すぎますし、レコーダーとしてだけ欲しいなら、HDDレコーダーを買った方が使い勝手がいいと思います。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=68779&category[]=5&type[]=&form_name=taiou&action_index_detail=true

書込番号:11447693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2010/06/04 10:47(1年以上前)

この製品はCPUが非力な上に、内蔵HDDも160GBと最近のPCとしては少なめです。
TVに接続する手軽なネットPCとしての用途以外ではあまりお勧めできないですね。

書込番号:11449684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 AspireRevo ASR3610-A44の満足度5

2010/06/04 11:14(1年以上前)

一応このレベルのPCでも下記製品とかを使えば地デジ録画は可能です。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h45_u2/convert.html

ただ低スペックPCだとかなり低解像度の画像しか扱えません。
本来の地デジの高解像度を楽しむ為には、やはり普通の家電レコーダーが手軽です。

それかREGZAチューナー+HDDという手もありますね。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/tuner/d-tr1/index_j.htm

書込番号:11449766

ナイスクチコミ!1


スレ主 full-iさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/04 21:25(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
一般的な家電のレコーダーを購入したいと思います。

書込番号:11451806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅で使うPCを購入検討中です

2010/05/15 13:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

クチコミ投稿数:4件

私の家にはPCが1台しかなくPanasonicのノートPC CF-W4を使用しています。
私が大学にPCを持っていくことが多いため、家族が思うようにPCが使える状況ではなく、そのため家用のPCを購入検討中です。
用途はオフィスやネットサーフィン、ネットでの動画鑑賞、またCDやDVDを焼いたりすることもあるかもしれません。


現在、AspireRevo ASR3610-A44+モニターを買うか(USBのキーボード+マウスはあります。確かロジクールのMK700)、<A>
LenovoのノートPCのG560 06792UJ or HJ を買うか<B>で悩んでいます。

<A>の場合心配なのはCPUがショボいという意見や、メインには役不足といった意見があったため家用のメインになってくれるのか、現在使用のCF-W4から見てもショボいのか、ということです。

<B>は特に心配することはないのですが、しいていうならUJとHJどちらが買いなのかということです。UJの方が1万円高くても、それに見合う働きをしてくれそうならそっちを購入したいと考えていますし、それほど変わらないならHJでもいいと思っています。


と3つの選択肢を挙げるに至ったのですが、ここで行き詰っております。。

皆様のご意見を聞かせてください!

書込番号:11363073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/05/15 14:01(1年以上前)

用途としては、どちらを選ばれても問題ありません。
ASR3610-A44は、CD/DVDドライブが無いので、別途購入および外付けドライブになってしまいます。

>G560 06792UJ or HJ を買うか<B>
CPUとしては、用途には大差ありません。
ただ、メモリが2GBと4GBと幾分か差があり、UJを選択し後から4GBにメモリを変えたいというときには差額分と同等の支払いになってしまいます。
私としては2GBでは足りてはいるが、もう少し余裕が欲しいと思いますね。

置き場所と移動に関して、ご家族とご相談されてみてはいかがでしょうか?
自分の部屋へ移動して使いたかった、据え置きにすると液晶が小さいのもしか選べなかったと後から苦情出ては困りますからね。

書込番号:11363131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/15 15:37(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
お早い返信ありがとうございます!

さらに折り返し質問してもよろしいでしょうか(>_<)

メモリ2GBで余裕がないなぁと感じるときは具体的にどのようなときでしょうか?

据え置きにすると液晶が小さいのもしか選べないというのはどのようなことですか?

お願いします。

書込番号:11363424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/05/15 17:20(1年以上前)

>メモリ2GBで余裕がないなぁと感じるときは具体的にどのようなときでしょうか?
Vista以降、OSでメモリを確保する分が多くなり、1GBくらいは食われてしまいます。
Vistaが出た当初、重いと言われた所以の1つですね。
また、メモリの搭載量に応じて、ビデオメモリとして占有される量も可変します。
それらのため、2GB搭載していたとしても、OS起動後の空きメモリが1GB程度になるとお考えになると良いですね。

ネットしてOffice使ってだと、まだいくぶんか余裕はありますが、それ以上にやることが増えたりすると使用容量があがり辛くなってきます。
ブラウザソフトも起動時は30MB程度の容量でも、数時間なり使い込んでいると50MB100MBとメモリ使用量が増えていきますから。
これがゲームや動画編集作業となれば、確実に足らなくなりますけどね。
そういう意味で、いくぶんか余裕はあれど、タップリというほどは余裕はないというところでしょうか。

>据え置きにすると液晶が小さいのもしか選べないというのはどのようなことですか?
単に置き場所の問題ですy
例えば、棚と棚との間にPCを置くため、横幅で選べる液晶が19インチワイドまでしか・・・と。高さに制限あるとか。
いえいえ、27インチワイドでも余裕で置けますy
となるか、どうかですね。
デスクトップPCでお使いになるのであれば、最低22インチワイドは欲しいと思います。

ノートPCになると体とPCとの距離が近くなるためか、15.6インチワイドでもそこそこ使えますけど。
デスクトップPCで、20インチワイド以下になると小さく感じます。
量販店で実物をみていただければわかると思います。

書込番号:11363716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/15 19:10(1年以上前)

ありがとうございます!
なるほど。余裕はあった方がいいと思うのでUJにします!

あとはそれとAspireRevo ASR3610-A44どちらにするかということですね。。
処理速度は体感的にどちらが早いのでしょうか??

CPUはG560 06792UJの方が優れていますよね??

書込番号:11364067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/05/15 19:36(1年以上前)

>処理速度は体感的にどちらが早いのでしょうか??
断然G560ですね。
ASR3610-A44は、IONのおかげで3D処理能力と動画支援機能が充実してますが、CPUは省電力と低価格なAtomですからね。デュアルコアといえど、i3やi5と比べるのは酷です。
CF-W4のCPUをデュアルにしたくらいですかね。
とは言え、IONなのでBDも観れるくらいの能力もあり、Officeも問題なく使えますy

書込番号:11364159

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 08:25(1年以上前)

気になっていること全て丁寧に教えて頂いてありがとうございました!


AspireRevoのところの掲示板に書き込みしたのが適切でないかもしれませんがG560のUJを購入したいと思います。

購入後も色々と疑問がありましたら価格コムで質問しようと思っていますので機会がありましたらまたよろしくお願いします!

書込番号:11366402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2010/05/14 10:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > AspireRevo ASR3610-A44

スレ主 funkbassさん
クチコミ投稿数:27件

メカ音痴なもので初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

この製品にはBluetooth が搭載されているのでしょうか?
Bluetooth&reg; USBアダプタ(BT-MicroEDR1X)を追加しようと思ったら取説に”
Bluetooth搭載のパソコンには使用しないでください”とあって躊躇しています。
いろいろネットやPC内(Win7初めてで)調べてもわからなくて・・・。^^;(恥)

キーボード・マウスはワイヤレスで部屋を隔てても非常に感度も良くて満足なものですが、これってもしかしてBluetooth 仕様なのでしょうか?

書込番号:11358640

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/05/14 11:11(1年以上前)

funkbassさんこんにちわ

メーカースペックを見ますと、Bluetoothは搭載していません。
Bluetoothを搭載していれば、スペックに項目として書いてありますし、PC本体にもBluetoothのシールなどが貼ってあると思います。

ワイヤレスマウスやキーボードで10m届く場合、感度の高いレシーバーと周波数を使ってい増すけど、Bluetoothではありません。

書込番号:11358688

ナイスクチコミ!1


スレ主 funkbassさん
クチコミ投稿数:27件

2010/05/14 20:30(1年以上前)

あもさんRESありがとうございます。^^

Bluetooth搭載してないですか。。。
ということは安心してBluetoothUSBアダプタ使えますね。(笑)
しかしBluetoothでなくてもワイヤレス・マウス&キーボードって驚くほど感度いいもんですね。

P.S.
ACERのHPにA44のページって見当たらないですね。。。

書込番号:11360252

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/05/14 22:27(1年以上前)

こちらの構成をご覧になれば、PCスペックが出ていますしA44も出ています。

http://www.acer.co.jp/acer/product.do;jsessionid=6FA53419FCCE739BAD9D6C1F78D220EB.public_a_14a?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=67512&CRC=2529159605#wrAjaxHistory=0

書込番号:11360787

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AspireRevo ASR3610-A44」のクチコミ掲示板に
AspireRevo ASR3610-A44を新規書き込みAspireRevo ASR3610-A44をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AspireRevo ASR3610-A44
Acer

AspireRevo ASR3610-A44

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月27日

AspireRevo ASR3610-A44をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング