eMachines ET1830-E11
Core 2 Duo E7500/2GBのDDR2 PC2-6400メモリー/320GB HDD/DVD スーパーマルチドライブなどを備えるデスクトップPC(Windows 7 Home Premium)。市場想定価格は49,800円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines ET1830-E11
過去の質問にも散々あったと思うのですがお付き合いください。
グラフィックスカードを増設したいと思っております。前段階として何故か電源を交換しました。(ローエンドグラボなら必要なかったかもしれませんが練習のため)
さてPC内部を開いたのですがオンボードのグラボを無効化するスイッチ(ジャンパなど)が見当たりませんが、特に何もせず普通に差し替えて大丈夫でしょうか。
それと差し替える前にコントロールパネルのプログラムのアンインストールからドライバを削除しておく必要がありますか。グラフィックカードのドライバが分かり辛いのですがNVIDIADriverあたりでしょうか?
PCの後ろにバネの付いた開閉式の扉(わかりづらい表現ですいません)みたいなものがありますがこのマシンロープロの拡張カード専用なのでしょうか。
いろいろ質問ばかりで申しわけありませんがよろしくお願いします。
書込番号:12467659
0点

逆に質問して申し訳ありませんが
グラボを増設して、何をされたいのでしょうか?
例えば、ゲームなら、タイトルは、なんでしょうか?
あと、電源は、何に交換されたのでしょうか?
されたいことによって、必要になるグラボのスペックが変わってきます
当然必要になる電源容量も変わってきます
その辺りの情報がないとアドバイスしづらいです
例えば、FF14をしたいとなると
ハイエンドのグラボを取付けるスペースは、あるのか?
電源容量は、足りるのか?
PCの排熱に問題は、ないのか?
CPU能力に問題は、ないのか?
等々色々検討事項が増えます
(FF14をHIGH表示でするなら、買い替えをお薦めしますが)
>オンボードのグラボを無効化するスイッチ(ジャンパなど)が見当たりません
スイッチなどは、ありません
BIOS画面で選択できませんか?
大抵の場合は、自動認識するので、新しいボードを挿すとそちらから出力されるようになります
>コントロールパネルのプログラムのアンインストールからドライバを削除しておく必要がありますか
しておいた方がいいと思います
特にGeForceからRADEONに乗り換える際に、不都合が起き易いので注意してください
RADEONにしてうまくいかない場合は、ドライバークリーナーなどを使用されるといいでしょう
>このマシンロープロの拡張カード専用なのでしょうか
ロープロファイル版では、無いと思います
メーカーHPにも特に記載がないですし、過去のクチコミを見ても通常サイズの物を増設されているようです
ただし、ボードの長さによっては、取り付けできませんので、何cmのボードが入るか事前に測っておくといいと思います
書込番号:12468466
1点

交換した電源はエバーグリーンのパワグリ2(525W)です。今のところPCは問題なく動いております。
グラフィックカードの交換の主な目的は地デジ・ブルーレイを見るためのHDCP化です。
(BDドライブに関してはその内・・・)
ゲームはやる予定はあまり無いのですがウィニングポストワールドが普通にできるぐらいのレベルだったらいいとは思っています。(無理ならPS3でやるのでいいですが)
現状、地デジをただ見るだけならDT-H10U2のみでも大丈夫です。
ただ低画質モードのみ起動で画質が劣るのでDVI・HDCPディスプレイとグラボ交換によるHDCP化を希望しております。予算も無いのでグラフィックカードはGeForce210辺りを考えております。
書込番号:12472349
0点

ウィニングポストぐらいだったら、増設する必要ない気がしますが。。。
で、地デジを見たいなら、「PT2」だの「TS抜き」だので検索した方が幸せになれるかもです。
書込番号:12480640
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
