
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2024年5月8日 11:41 |
![]() |
19 | 5 | 2018年11月2日 17:55 |
![]() |
6 | 5 | 2018年11月1日 16:04 |
![]() |
26 | 15 | 2018年11月1日 09:23 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月25日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月25日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


E-560の背面にはサブウーファーの接続端子が無いのですが、どのように繋げば良いのでしょうか?
A・Bの出力端子にAをフロント、Bをサブウーファーのように繋げばいいのかな?
書込番号:25727850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みかっくすさん こんにちは、
>Aをフロント、Bをサブウーファーのように繋げばいいのかな?
E-560はフロントだけで完結する仕様なのでサブウーハー出力がありません。
BにもAと同時出力されてるようでしたら、LかRどちらかへつなげば出せると思います。
書込番号:25727887
0点

”LかRどちらかへつなげば出せると思います。”
と余りにも大雑把な事を書かれている方がいらっしゃいますが、サブウーファーの詳細 (メーカー、型番等) が判らないと何とも答えようがないかと思いますが・・・
書込番号:25727902
4点

>みかっくすさん
サブウーファーにLRのライン入力があるなら、プリアウト端子からサブウーファーのライン入力に接続します。
サブウーファーにスピーカー入力があるなら、AまたはBのスピーカー端子からサブウーファーに接続します。
ライン入力が1つしかない場合は簡単にはできません。
書込番号:25727931
1点

>みかっくすさん
こんにちは
サブウーファーの型式が分からないと、接続方法はわかりませんが、
型式はわかりますか?
書込番号:25727938
3点

YAMAHA sw-700 です。
先ほどアキュフェーズの窓口の方からお電話いただきまして、アンプ内蔵のSWであればPRE OUT端子からRCAケーブルを用いて接続してくださいとの事でした。
ありがとうございます!
書込番号:25728015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



すみません。アキュフェーズ−E560がアンプCDプレーヤーはDCD−SXスピーカーはダリのスピーカーオプテコン8のシステムで聞く予定でした?問題が発生アキュフェーズアンプはメンテナンスにCDプレーヤーはメンテナンスにができると思いそれがメンテナンスが無理と言われ何故かと言うとレンズにキズがとんだミスでした!レンズの交換に30万それでメンテナンスは諦めましたそして新しいDENONのDCD−2500NEを購入し後のお金は母のプレゼントで全部寄付
しました。後はアンプメンテナンスとスピーカーのダリのオプテコン8が届くのが楽しみです。どんな音がでるか不安です。CDプレーヤーは交換スピーカーも交換どんな音ですか。
書込番号:22222717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語でおk
書込番号:22222733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まともな文章を書きましょう。
句読点がまともに使えてないので、意味不明です。
質問するのなら、誰にでも分かる日本語書いて下さい。
常識です。
書込番号:22222804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。へたくそなんです。ごめんなさい。>天地乖離す開闢の星さん
>kika-inuさん
書込番号:22222873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

謝るだけで、書き直しはしないのですか?
この文面を解読?して、レスする奇特なヒトが何人いるのやら・・・
書込番号:22222996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問はワカリマスデス
僕のE-560は修理に出していますが
どんな音でしょうか?
どんな音でしょうね
書込番号:22225359
1点



すみませんこんばんはメンテナンス後そのまま使うか売るか非常に悩んでいます。それでは質問です。メンテナンス後あと何日ぐらい使えそうですか悩んでます。もしあと20年ぐらい使えたら嬉しいです。やはり無理ですか。それでは何年ぐらい使えそうですか?教えて下さいお願いします。
書込番号:22221182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マニヤオーディオコメンタリーさん へ
>何年ぐらい使えそうですか・・・
それは機械そのものにお聞きしなければ・・・
というのは、悪い冗談です。スミマセン・・・
機械全般に言えることなのですが、クラッシュ時期は誰も、どなたにもわかりません。。。
スレッド主様のご希望通り(?)20年持つ。かもしれませんし、もしかすると、今晩突然“オシャカ”に・・・
そのトキは誰にも予想できないのです。すべては機械しだいです。
ただひとつハッキリと言えるのは・・・機械はいずれは壊れる。これだけです。。。
書込番号:22222301
0点

>マニヤオーディオコメンタリーさん へ
ただ、今回メンテナンスに出したことにより、ある程度の“メンテナンス保証”は掛かった。と判断しています。
せっかくの愛機、末永く使えたらヨロシイですね・・・
書込番号:22222307
0点

>マニヤオーディオコメンタリーさん へ
ちなみに、私が現有している最古(?)のアンプは50年前の品ですが、ボリュームのガリ音は若干発生しておりますが、
いまだ元気ですよ。かろうじて音が出ています。さすが使用はしておらず、陳列状態ですがネ。。。
書込番号:22222321
0点

>マニヤオーディオコメンタリーさん
20年後の自分に聞くと良いです。
未来の事など誰にもわからないのはご存知の通りです。
壊れなければ20年使えますし、壊れても直せば50年いけるんじゃないですかね。
書込番号:22222557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マニヤオーディオコメンタリーさん
ぽんぽんスレ立ててるけどこっちは放置ですか?
マナーがなってないです。
ともかく解決済放置する方なのは良く分かりました。
書込番号:22222747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



初めてましておはようございます。僕はアキュフェーズを購入して5年になります。それで大きな問題が出てくるようになりました?それはアンプの鉄板が熱くなってきました。1分もかからずに異常に熱いんです。これは故障なんでしょうか?教えて下さい。お願いします。アンプはアキュフェーズE560です。
書込番号:22219800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度が分かりませんが臭いを嗅いで変な臭いがしなければ大丈夫ですよ。
書込番号:22219806
2点

おしようさん おはようございます。 どこか故障しているのかも?
ホコリなどで 通風 が悪くなってませんか。
ACプラグ抜いて ケース開けて掃除機でホコリを吸い出すと 良くなれば良いですね。
効果無ければ 購入店か メーカーと ご相談下さい。
書込番号:22219814
1点

購入時からそうなのか、最近特に熱くなって来たのか、先ずはそこから。
私は A-70 使いですが、https://www.aandd.co.jp/adhome/products/sp/ad5635.html こういう物を使ってヒートシンクを測ると夏場(冷房を入れない状態で) 50数℃にはなっています。
プリメインアンプですからヒートシンクはむき出しではないので、スレ主さんが天板を触ってみて明らかに触れない位になっているのなら、ここに書き込む暇が有ったら即、メーカーに相談を。
でも、そんなに熱くなるならアンプの保護回路で電源が落ちるのでは ? それは無いですか ?
書込番号:22219837
1点

返信本当にありがとうございました。これを参考させて頂きたいです。さっそくメーカーにメンテナンスにだします。
書込番号:22219956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございました。さっそくこの提案を参考させて頂きたいです。メーカーにメンテナンスに出します。
書込番号:22219964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おしようさん へ
メンテナンスにお出しになるトキまでの留意点。としては、可燃物は近づけないようにしてください。
万が一を考慮してのご提案です。。。
書込番号:22220265
1点

>おしようさん へ
ところで・・・
ハンドルネームを二つお持ちなのでしょうか?
「マニヤオーディオコメンタリー」さんと同一の方ですか??
あまりお薦めできない設定ですねぇ・・・
書込番号:22220278
3点

すみません。ごめんなさい。訳がありどおしても2つ名前を何故かと言うと携帯電話が誤動作があり2つ名前がマニアオーディオが本当です。嘘ではないです。大変なあやまちをおかしすみません反省しています。お許しをまた仲間になって頂きたいです。アドバイス感謝してます。
書込番号:22220974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません本当に反省しています。ハンドルネームを使いすみません。生意気な私ですみません。勝手なことしてすみません。こんな私に返事をいただきありがとうございます。感謝しています。アドバイスまでいただき感謝感激です。私マニアオーディオは生まれ変わります。すみませんそしてアドバイスありがとうございました。
書込番号:22221000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

是非参考させていただきたいです。さっそくメーカーにだしまして今日むかえています。返信ありがとうございました。
書込番号:22221010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは心配していただきありがとうございます。感謝しています。また返信アドバイス宜しくお願いします。メーカーにメンテナンスにだしまして1日経ちましたひとまず安心しています。心配していただきありがとうございました。
書込番号:22221034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは心配していただきございます。さっそくメーカーにメンテナンスにだし1日経ちました。安心しまして食欲も出てきました。今日は良く眠れそうです。でも音楽がないのは残念ですけど前向きに気長にメンテナンスから戻ってくるまでまちます。返信ありがとうございました。またアドバイスお願いします。失礼します。
書込番号:22221072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございました。参考しメンテナンスにだしました1日過ぎましたひと安心しました。反省と過ちもあり考えさせられる日もあり1日過ぎました。本当に反省をしました。何故かと言うとせっかく返信していただいたかたに過ちと誤解ハンドルネームさわぎもあり反省考えさせられる日もありました皆様返信していただき本当にありがとうございました。そしてすみませんでした。
書込番号:22221132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

老婆心ながら、冒頭に相手の名前を入れねば誰に対するお礼の言葉か分かりかねますよ。
書込番号:22221818
3点

おはようございます。アドバイスありがとうございました。返信感謝しています。
書込番号:22222126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初めましてアンプはアキュフェーズE−560CDプレーヤーはDCD2500NEスピーカーはダリスピーカーオプティコン8です。何故かノイズがでます。専門家は気にするなと言われ購入してから古いのはアンプです。アンプの故障か時代が古いのでしょうか?是非答え返事待つています。
書込番号:22207388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初めましてオーディオ歴1か月です。皆さんに相談があります。アキュフェーズプリメインアンプのE−560
のこと何ですがスピーカーから目立つノイズがありアキュフェーズの専門に見ていただき結果は気にせずとの答えでした。それとあまり神経質にならず聞いて下さいと言われました。皆さんはどうですかあまり神経質になることはないんでしょうか?気になります。どうか宜しくお願いします。
書込番号:22207316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





