BR-PX68U2-BK
アップスケーリング保存/再生機能を備えたUSB2.0対応ポータブルBlu-ray Discドライブ。本体価格は31,700円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PX68U2-BK
最近、価格の最安値のお店で購入しました。
富士通のPCのDigitalTV BOXというソフトで録画した番組をBDに書きこもうとしたのですが、
BDの初期化に失敗ました。となり書き込みができません。
質問の1つ目はどうすれば書き込みが出来るかと言う事なのですが、
解決策を教えていただければと思います。
BD-Rのメーカーはマクセルでしか試していないのですが、
Windows上からのファイルの書き込みは正常に出来ることを確認しています。
そんなこんなで、PCを色々と触っていたところ、
ひょんな事からこのドライブがLG製であることがわかりました。
過去の書き込みではLGではないとの事でこのドライブを購入したのですが、
BT10NというLG製のドライブみたいです。
もし、LG製を敬遠されている方は購入を控えたほうが宜しいかと思います。
質問の2つ目は実はLG製ではないのにドライバーが間違えてインストールされたということは、ありえますか?
書き込みできない原因がこれかなと思いましたので、ありえなさそうですが、
質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:12900908
0点

メーカーサイトにDigitalTV BOXのアップデートがあれば適用を。
機種が分からないからリンクは張れない。
書込番号:12900948
0点

Hippo-cratesさんご返信ありがとうございます。
機種はFMV-DESKPOWER LX/A70Nです。
こちらだと思うのですが、
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1007926
DigitalTVbox ダビング10対応アップデートプログラムは見つけたので適用して再起動をしていますが、初期化できないんです。
他のサイトではOSの再インストールしないとダメみたいな書き込みを見たのですが、
それが出来ないのです。というのも、リカバリディスクが付属していなくて、
Cドライブの内容をDドライブに保存するリカバリソフトで定期的に保存はしていたのですが、
こんな不具合が出るとは思わなくて最近の物しか残してないのです。
手持ちの一番古い状態にリカバリしたのですが、
ダメだったので・・・何か解決策があればと思っています。
書込番号:12901034
0点

HDDのリカバリ領域をつぶしてしまったということ?
リカバリディスクはメーカーから購入できるからOSの再インストールは可能。問い合わせてみれば。
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/?supfrom=top_model_disk
5,250円(アプリケーションディスクは別)
書込番号:12901108
1点

「トラブル解決ガイド」という冊子が付属していたと思います。
リカバリディスクの作成方法や購入時の状態に戻す方法が事細かに書いてありますよ。
Hippo-cratesさんが書かれてる通りこのPCには隠し領域にリカバリイメージがあるのでそこから初期化することができます。
えつんさんが実行されたのはマイリカバリという作業のことですがこれとは別物です。
HDDを初期化でもしてない限りはリカバリイメージは残ってるはずです。
もちろんマイリカバリしたことによって消えることもありません。
書込番号:12901749
0点

Hippo-cratesさん、グラリストさんありがとうございます。
グラリストさんの言うとおりマイリカバリです。
HDDの何処かに初期化する方法があるのはすっかり忘れておりました。
でも、これは初期化なので全く最初からですよね?
これは、最終手段になるかと思いますが出来れば今の状態での、
OSのみの再インストールが行えればと思っております。
Hippo-cratesさんから教えていただいたリンクを見ると、
これも同じく初期化する為のディスク配送サービスみたいな感じなのですが、
もしOSの再インストールが可能であれば良いのですが有料なのでやはり躊躇してしまいます・・・。
何も良い方法が見つからなければ初期化と言う方法をとろうかと思っていますが、
メーカー製のパソコンはこういう場合は不便ですね。
また、テレビの著作権関連でこのようなトラブルが起こると思うのですが、
もう少し規制を甘くしてソフトのトラブルで使用者に不利益がないようにしていただきたいと思います。
書込番号:12902999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





