DT-H33/U2
編集やムーブにも対応した地上デジタルチューナー(USB2.0外付けタイプ)。本体価格は12,500円

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2010年6月7日 08:29 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月5日 13:11 |
![]() |
0 | 5 | 2010年5月3日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 18:51 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月29日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月23日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
本製品を使っていると、時々次のような現象が生じます。
NHK視聴時、ニュースが始まると音声が全く聞こえなくなります。
ニュースが終わると再度聞こえます。
(民放では、同様の現象は気付きません。CMが始まっても変わりありません。)
どなたか、対応の方法について、ヒントをお願いします。
0点

ossan123さん、こんにちは。
(DT-H33/U2のユーザーではありません)
NHKニュースの中には2カ国語放送がありますね。
推測ですが、その辺りの(音声多重の)設定を変更されれば良いのではないでしょうか。
書込番号:11330760
0点

ありがとうございます。
「音声セレクト」 という項目に 主音声,副音声,主+副
という選択肢があり,主+副にしています。
音声多重とは,このことかと思います。
今,天気予報が放送されていますが,日本語と英語が混ざっています。
ニュースの時間,聞こえない場合,この「音声セレクト」を確認しているのですが---
書込番号:11331261
0点

ossan123さん、こんにちは。
ニュースの時はとりあえず「主音声」にされてみてはと思います。
書込番号:11331325
0点

ありがとうございます。
出張で暫くアクセスできませんでした。
さて、音声の状況についてですが、今日もある局で突然無音になりました。テレビショッピングの途中です。音声セレクトでは改善しません。
たいていは、CMになったときに無音になったり、NHK総合ではニュースになったとたん無音になったりしています。
チャンネルをみると、同一の局で3つのチャンネルが表示される局と2つのチャンネルが表示される局がありますが、これは、無音状況に影響していないようです。
なお、PCastTV3のアップデータはインストールしています。
書込番号:11362367
0点

ossan123さん、こんにちは。
もしまだであれば、バッファローのサポートへ問い合わせされてみてはと思います。
書込番号:11363090
1点

カーディナルさん
ありがとうございます。
確かに,操作などの問題ではないようなので,サポートに連絡してみます。
書込番号:11372928
0点

自己レスです。
皆様、お騒がせしました。
メーカーの問題ではなく、ユーザーの問題でした。
音源がモノラルの場合に音声がなくなっていたのですが、MBからスピーカーに引く設定をいじってみたら正常化しました。
ただ、画像をDVIで出したり、HDMIで出したり、という試行錯誤の末の正常化です。
現在の設定は、「音声がなくなったとき」と同じものです。
DVI出力、MBからの出力の設定も当時と同じ。
なぜ、改善されたかよくわかりません。
どうもありがとうございました。
書込番号:11463145
1点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
つい先日この製品を購入したんですが、録画番組を視聴しているとき、早送りすと高確率でブロックノイズが出ます。(スキップの場合は出ません)
それと、たまに普通に地デジを見ていてもブロックノイズが出ます。
PCcastTV3も最新にしましたが改善されません。
環境は OS Windows 7 64bit
CPU i7 860
MEM 4GB
GPU HD5850
ディスプレイ W2363V(HDCP対応)
すぺっくは大丈夫だと思うんですが、やっぱりメーカーに聞いたほうがいいですかね?
0点

アンテナは、大丈夫ですか?地デジに対応してますか?
書込番号:11320152
0点

地デジの視聴自体はできているので問題ないと思います。
リビングは普通に地デジ見れてますし。
書込番号:11320158
0点

アンテナの配線を分配しているのですか?
アンテナのレベルを確認してみたら良いと思います。
書込番号:11320172
0点

>たまに普通に地デジを見ていてもブロックノイズが出ます。
電波状況が悪いんですよ。
家電地デジはどうでもよいから、PC地デジとして十分なのか?確認し見てください。
書込番号:11321394
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
VAIO-VGN-AW73FBで地デジを見るために買いました。インストールもでき、チャンネルも認識するのですが、初期設定が終わってPCastTV3のデスクトップ上のアイコンをダブルクリックしても全く起動しません。ほかの起動の仕方もやりましたがダメです。
バッファローの相談センターに電話してその通りやってみてもダメ。結局、買ったお店で新しいものに交換してもらいましたが、またダメでした。
まだ1回もPCastTV3の画面を見れてません。本当に困り果てています。どうすれば起動するのでしょうか?教えてください。
0点

起動時にエアロはどうなります? 切り替わらないと無理だね?
・・・エアロをベーシックに手動で切り替えて起動できるかな?
書込番号:10894281
0点

最終解決法は、
OSのクリーンインストール、です。
パソコン内の色々なソフトが悪さをしますから。
書込番号:10894322
0点

私もまったく同じ現象で困っています。
未完成品を買ってしまったということでしょうか。
とりあえず、ヨドバシから返品させようと思います
最悪、返品交渉術が問題かも知れません。
パッケージに、以下の条件で使えないと書いていない限り
返品できると信じて頑張ります
この製品はひどいですね
BUFFALO製品名:DT-H33/U2
PCメーカー:DELL studio core2Quad 2.5GB Mem4GB
OS:Windows7 32 HP
ソフトウェア名:PCastTV3
回答を削除
書込番号:10897313
0点

自己解決です。というか、いろいろ他のサイトの人たちの努力の結果を検索させていただきました。Office IME2007からmicrosoft IMEに変更しただけで、あっさりです。しかし、なぜFEP?バッファローのサポートは知らないようで情けないです。原因ぐらいは明らかにしたらどうですかバッファローさん。
書込番号:10901268
0点

ワタシも同じ目にあいました。
PCは、2月に購入したばかりのNECのLL550W(Windows7)。Webでいろいろ調べて、互換モード(Vista)にしたら開きましたが、今度は「チューナーがつながっていません」とのエラーメッセージ。USBの口を変えてもダメ。メーカーに電話したところ「USBからの接続が認識されていないので、PCメーカーに聞いてください。」と言われました。USBコントロールなんとかの問題だとか。「この機器は要求レベルが高いので」というコメントも。
番組表は表示されると言うと、それは別の制御だとのこと。この時点であきらめました。
ヨドバシカメラさんに電話し、状況を説明したらすんなり返品OK。ほっとしました。
メーカーHPでのスペックチェックは○でしたが、それ以外のところで相性が悪いようです。
書込番号:11312815
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
録画してみましたが
再生は出来るのですが
編集画面にすると画像も音も出ません
カウンターやバーは進むので動いているようです
何か設定が必要なのでしょうか
グラフィックはAMD 780GのオンボードDVI接続です
接続時は音声は出たけど画像が出ませんでしたが
高度な設定で
映像が表示されない場合の対策を行う
のチェックボックスにチェックしてやっと表示されたいきさつがあります
このような経験をお持ちの方、対策をされた方の
アドバイスをお待ちしています
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
仕様にパススルー対応と書かれていますよ。
書込番号:11160183
1点

ありました。申し訳ないです。調べたつもりでしたがご迷惑おかけしてすいません。
書込番号:11160542
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
DT-H33/U2に付属のソフトを使って、ダビング10が許可されている番組をDVDにコピーしようとしたのですが、DVDへの書き込みを開始するとソフトが応答しなくなりコピーがまったくできない状態です。
ちなみにOSがWindows 7の64bit版なのですがこのことが関係しているのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
