DT-H33/U2
編集やムーブにも対応した地上デジタルチューナー(USB2.0外付けタイプ)。本体価格は12,500円

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年1月7日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月21日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月1日 18:54 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月19日 15:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月9日 16:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月20日 07:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
質問させていただきます。
昨日この製品を買って接続し、地デジをみれたのですが
D-Sub接続だったのでアナログ並みの画質でした。
しかし地デジならやっぱり高画質で見たいと思い
HDMIケーブルを買ってきて繋げたのはいいのですが
画質がそこまで改善されたようには思いませんでした。。
ハイビジョンでみるにはなにか設定が必要なのでしょうか?
それともこの製品ではそこまできれいに映らないとかでしょうか。。。
グラボとモニタはHDCP対応しています
↓スペック↓
OS:Windows7 64bit
CPU:Core2Duo OC
メモリ:4G
GFGTX470
0点

視聴した番組はハイビジョン放送だったのでしょうか。
モニターとの接続はHDMIケーブルだとして、モニターの解像度に合わせて出力していますか。
書込番号:12475688
0点

> D-Sub接続だったのでアナログ並みの画質でした
曖昧模糊として意味不明。
「ブロックノイズが乗る」「動きの速い部分で画面が停止」という時は電波が弱いから。
TVではきれいに映っても受信感度が低いPC用チューナーではブースターが必要になることがある。
書込番号:12475733
1点

アンテナのケーブルがちゃんと接続されてなかったみたいです。。
ちゃんとつないだらきれいな画質になりました。
お騒がせしました・・
書込番号:12475779
0点

モニターの解像度は1920×1080 になってますか?
ディスクトップ右クリックで解像度調整が出ます
個人設定---画面の設定
あるいはビデオカードのユーティリティを起動して調整
機器の詳細を書かれた方がアドバイスはあると思います...
バッファローのホームページに地デジ対応判定のソフトがあるので
使ってみたらどうでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
書込番号:12475818
0点

ハイビジョンで配信されている番組で無いと駄目だとか?
書込番号:12476261
1点

標準画質に設定されてると思うからPCast起動させてDRにすればいいのでは。
書込番号:12476300
1点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
Windows7(64bit)のPCで手順に沿ってインストールを試みましたがUSB差し込んだ後、自動的にドライバを見つけてくれず「ドライバが見つかりませんでした」となってしまいます。
バッファローのサイトからアップデータをダウンロードインストールを試みましたが今度は
インストールできません、PCを再起動してから再度試すよう促されます→PC再起動しても変わりません。
そのまま先に進めたので起動しましたが設定ウィザード(受信局の検索)は飛ばされた感じですぐ終了。そのまま再起動後、試すも画面は真っ暗のままでした。
セキュリティのマカフィはアンインストールしましたが変化なし。
何が原因でしょうか。ご教授願います。
0点

これ持ってませんけど、普通は付属のユーティリティーCDを開いて、PCastナビゲーター、ドライバー、PCastTV3をインストールする必要があるんじゃないでしょうか。なおアップデータは、あらかじめCDからインストールされていないと使えません。
書込番号:12035692
0点

まず付属のCDから試しました。それでダメだったのでバッファローのアップデータをダウンロードしてみました。いずれもダメでした。
書込番号:12037284
0点

そうすると、もう一度USBに差し込んでみて、ドライバーの検索が出てきたら自動検索にしないでCDあるいはCD内のドライバファイルを指定すればドライバがインストールできると思います。
書込番号:12037475
0点

大変遅くなりました。
スタートアップをいじったら無事インストールできました。
お騒がせした申し訳ありませんでした。
書込番号:12094034
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
スリープからiCommand(テレビ王国)の通信を行った後や録画終了後、スタンバイ状態にするを選択しているのに、スタンバイになっていない時があるのですが、その時(ノートなので)開くと黒い画面で操作不能の状態(動作音はする)で、結局強制終了をしている状態です。
これは、何が原因なのかご存知の方いますでしょうか?
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
先日購入し、無事接続が済みましたがどうもフジテレビだけ受信レベルが22〜25dB程度しかなく、時々途切れたりひどいときには画面が固まったままのときがあります。
昨日録画予約して再生したときにはほとんど受信できておらず、数分間分のみしか視聴できませんでした…見たかった番組なので非常にショックです。
その後初期設定画面にて再度チャンネルを受信してみたのですが、フジテレビが一覧から消えてしまいまったく見れなくなってしまいました。
ので、一度削除して再びインストールしてみて、なんとか途切れながらも視聴できる状態です。
どのようにすれば安定して視聴できるようになるのか、知恵をお貸しくださいませ。
0点

アンテナを調整してもらうしかないと思います。
電気屋さんで相談して下さい。
書込番号:11603750
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2
はじめまして。
ビデオキャプチャとか詳しくないので、
わかる方いましたら、助言お願いします。
パソコン上で、HDDに録画した地デジ番組を編集出来る商品は、
どれが対応してるのでしょうか?
自分で調べた範囲だと、DT−H33/U2が出来るようなのですが?
わかる方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


御回答ありがとうございます!!
DT−H33/U2の単体ではダメなんでしょうか?
書込番号:11519540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
