DT-H33/U2 のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

DT-H33/U2

編集やムーブにも対応した地上デジタルチューナー(USB2.0外付けタイプ)。本体価格は12,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H33/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H33/U2の価格比較
  • DT-H33/U2のスペック・仕様
  • DT-H33/U2のレビュー
  • DT-H33/U2のクチコミ
  • DT-H33/U2の画像・動画
  • DT-H33/U2のピックアップリスト
  • DT-H33/U2のオークション

DT-H33/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • DT-H33/U2の価格比較
  • DT-H33/U2のスペック・仕様
  • DT-H33/U2のレビュー
  • DT-H33/U2のクチコミ
  • DT-H33/U2の画像・動画
  • DT-H33/U2のピックアップリスト
  • DT-H33/U2のオークション

DT-H33/U2 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H33/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H33/U2を新規書き込みDT-H33/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買わなきゃよかった!!

2009/12/01 00:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

スレ主 まさ★さん
クチコミ投稿数:11件

地デジ対応液晶テレビを持っているので、PCでHDDレコーダーの様に使えればと思い購入しました。
テレビでは普通に見れるのに、1つのCHだけ電波が弱くなり、ノイズが出ました。普段あんまり見ないCHなのでこれは、まあいいかなと思ってます。
番組録画をして、CMカットの編集をしようとしたら、DVDやブルーレイにムーブするときにチャプターをつけられるだけで、HDD内のデータは編集できませんでした。
PCの画面を液晶テレビでも見れるようにしてあるのですが、録画番組を再生したら砂嵐になったいました。これはマルチディスプレイができないからしょうがないのかな?
よく調べずに買ってしまって後悔してます。

書込番号:10560060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/12/01 23:05(1年以上前)

B-CAS社の認可を取って販売しているPC用地デジチューナでHDD上のファイルを直接編集出来る製品は無いようですね(デジタル放送の規定書に編集してはいけないと書いてあるらしいです。)

PC向けのデジタル放送のガイドラインには、スナップショットの取得禁止とか細かな規定がたくさん追加されているようです。

今のデジタル放送の規定書に沿って作られた製品はディスプレイの制限、録画データの制限を受けてしまいます。

制限を受けないようにするには・・・B-CAS社の認可を受けてない(デジタル放送の規定に準拠しない)製品を使えばいいのですが・・・。

しかしながら、規定に従っている製品が悪く、規定に従っていない製品が良いと言う状況は凄くおかしい状況だと個人的には思います。

書込番号:10564054

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ★さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/01 23:32(1年以上前)

桜色の雪兎さん、コメントいただきありがとうございます。
そんな規定があるなんてまったく知りませんでした(>_<)
勉強不足ですね(T_T)

書込番号:10564270

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

2009/12/02 12:51(1年以上前)

チューナーの受信能力は同社製品のH50シリーズと比べて かなりひくいです。アンテナ受信で信号にばらつきがある環境では 受信できません。マルチディスプレイでテレビとの接続がクローンでは 不可。デュアルビューモードでテレビがHDMIなら動くかもしれません。パソコン用の地デジチューナーはどこでも同じみたいです。私の場合 購入して2日で箱の中です。6局のうち3局しか映らないので。

書込番号:10566332

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ★さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/02 15:16(1年以上前)

mibo2さん、コメントいただきありがとうございます。
私は愛知県ですが、7局中1局だけ映りが悪かったです!
私もやりたかったことができなかった為、2日で箱にしまいました。
安いハイビジョンレコーダー買うことにします!

書込番号:10566749

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

2009/12/02 16:55(1年以上前)

まさ★さん こんにちは。レコーダー購入 私も賛成です。パソコンの地デジチューナーは 好きで使ってますが 金食い虫になりかねません。

書込番号:10567065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたが

2009/11/23 20:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

本日アマゾンにて購入しました。Win7に導入してみました。H50シリーズとの比較では 一番問題なのが受信感度が低めです。H50PCIEWなどでは問題なか4たのがH33では登録はされるものの映像が一部しか映りません。受信レベルは画面で確認しやすくなりましたが弱電界地域の方はあまりお勧めしません。

書込番号:10521695

ナイスクチコミ!0


返信する
maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/23 20:35(1年以上前)

mibo2さん、こんばんわ

御購入、おめでとうございます。

受信レベルは、ちなみにどの位でしたか?
電波増幅ブースターを取り付けていますか?

書込番号:10521821

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

2009/11/23 22:11(1年以上前)

maikeluさん こんばんは。当方弱電界地域でブースターは取り付けています。その環境では家電のテレビやレコーダーなどは問題なく映ります。H50シリーズでは90%前後なのですがH33ではせいぜい18から27ぐらいです。チューナーの感度が悪いのか アッテネーター機能などが有効になっているとか考えられなくもないところですが 時間があったらサポートに電話したいと思っています。

書込番号:10522532

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

2009/11/24 16:30(1年以上前)

サポートに電話したところ返金などの対応ができますとのことでしたが面倒なのでやめました。画面にでる受信レベルの最低値は20ほどらしいですが 経験から安定した電波で30ぐらいは必要みたいです。他のチューナーのこともききましたが搭載されているチューナーユニットや回路構成などことなるため実際につかってみないとわからないとのことでした。

書込番号:10525706

ナイスクチコミ!0


maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/26 00:47(1年以上前)

mibo2さん、こんばんわ

私も「DT-H33/PCI」の口コミ掲示板[10528941]で書きこみしましたが、
内蔵タイプを買い、
PCIスロットに差し込んでも通電?,認識?せずに使い物になりませんでした。

DT-H50/PCIEW
PIX-DT090-PE0
PIX-DT096-PE0
と使っていましたが「64bit&編集」の目的で早めの購入をしましたが
やはり「初期ロットは危ない」ですね。(泣

書込番号:10533880

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H33/U2のオーナーDT-H33/U2の満足度2

2009/11/26 03:55(1年以上前)

maikeluさん おはようございます。私の購入目的はH50シリーズの地デジソフトが私が使っているスクリーンリーダー 画面読み上げソフトとがビスタ Win7では干渉を起こし同時使用ができませんでした。それで不具合がでないものをさがしているわけです。H33に付属するのは大丈夫だったのですが 現在だめもとで八木のパワーアップブースターで試そうと取り寄せ中です。

書込番号:10534376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

クチコミ投稿数:2件

PSPで持ち歩きたいので、使い勝手が良ければ購入を考えております。試した方が居られましたら教えてください。
通勤用にと考えておりますので、簡単に取り込めて、ある程度の画質であれば問題ないと考えております。よろしくお願いします。

書込番号:10507955

ナイスクチコミ!0


返信する
×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 09:08(1年以上前)

PSPは問題ないですが、Sonyは何かあったとき保守、高いですよ・・・

書込番号:10507971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/21 18:38(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
メーカーのサイトでは持ち歩けると書いてありましたが、PSP本体が壊れる可能性があるということでしょうか?また、サイトをもう一度良く見てみますと、ワンセグと書いてありました。画質も悪くなるということでしょうか?試された方がおられましたら教えてください。

書込番号:10510035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の取得ができません。

2009/11/15 10:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

クチコミ投稿数:2件

2日前に購入、セッティングを行い受信自体は問題無くできています。

但し、番組表が取得できません。

原因・解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:10479157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/11/15 11:29(1年以上前)

http://buffalo.jp/qa/menu/top/index4-12.html

とかは一通り見てみましたか?

対象の機器では無いようですが、設定とかは? 説明書、マニュアルで設定帝順を再度確認してみてください。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF13553

書込番号:10479479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 12:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

メーカーサポートにつながり解決(?)しました。

結論は
Windows7環境で使用した際の、未知の不具合である可能性が高いとのこと、即時解決は難しいので返品を進められました。

但し、同じ環境でも他のユーザーで同じ現象は起こっていないようです。
購入を検討している方は気にしなくてもよさそうです。


書込番号:10479643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

クチコミ投稿数:12件

当方の環境での場合だけかもしれませんが、Windows7Pro64bitにて最初は普通にインストールしました。ドライバアプリ等はすべて普通にインストール終わりました。が、PCastTV3が起動しませんでした。仕方がなくOSを再度新規インストール>VGAドライバインストール>DT-H33/U2をインストールで起動できました。しかしその後OFFICE2007をインストールしたところ起動できなくなりました。システム復元で戻したらPCastTV3は起動できました。その後アウトルックだけはほしくてアウトルックのみインストールしましたが問題なく起動できました。おそらくワード、エクセルも問題ないと思います。予想ですがIME2007が不具合の原因ではないかと思います。
OFFICE2007使用の方は注意してください。
なお機能や画像状態ですが、かなり満足できる感じです。
これから予約録画のテストしてみようと思います。

書込番号:10464487

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/12 18:35(1年以上前)

Windows7にMS-office2007インストール後に
WindowsUpdateだけでなく
MicrosoftUpdateでオフィスのサービスパックまで
全部あてれば不具合解決されるっていう報告もありますので
お時間のある時に試してみるのもいいかもしれません。

当方Office2003の為、2007のWindows7使用下での
不具合には無縁(?)みたいです
(※キャプチャー機器の使用はしてないです

書込番号:10464678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5年しか使えないのでしょうか?

2009/11/11 01:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H33/U2

クチコミ投稿数:7件

購入しようと思い、取扱説明書をダウンロードして気になった点があります。


本製品には次の制限事項があります。
●BD/DVDメディアへの書き込みに使用される本製品のAACS/CPRM鍵の期限は初回出荷から5年です。
期限を超えた製品では鍵が無効化され、BD/DVDメディアへ書き込みすることができません。


とあります。

5年しか使えないというように読み取れますがどうでしょうか??

書込番号:10456284

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/11 03:43(1年以上前)

そう読めますね。
また再生についても鍵が無いと再生できないという事例が他機種であったと思うので
つまり買った時点ではなく、初期出荷時点から5年経ったらゴミになるという製品かと。

#鍵のアップデートに一言も触れてないってことはアップデートが無いんでしょ。

書込番号:10456512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/11/12 16:07(1年以上前)

富士通のFMWORLD.NET見たら、BD等の再生ソフト・編集書き込みソフト等は約15〜18ヵ月でキーを更新するみたいで、購入後5年経過後は別途富士通のサイトにてお知らせする旨書いてありましたので、有償か無償かはわかりませんが何らかの形でキーをダウンロードするサービスの可能性はあると思われます。
それにしてもPCの地デジ・再生記録におけるキーの有効期限5年は、Buffalo、富士通に限らずどのメーカーでも一緒なのでしょうか?

書込番号:10464139

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DT-H33/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H33/U2を新規書き込みDT-H33/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H33/U2
バッファロー

DT-H33/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

DT-H33/U2をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る