ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー14 バージョンアップ版
V9からのVupですが、9の頃からテーブルの仕組みといいますか
仕上がりが綺麗にならず不満を持っていたのですが
14になっても修正されていませんね
例えば、テーブル全体の「属性の変更」で列幅を設定し
その後仮に1列目の幅変更をセル選択の状態で「属性の変更」でしてしまうと
プレビューやプラウザで確認すると、TEXTの表示がまともに表示されません
幅の設定後にセルの結合をした場合も同じです。
結局ソースで手直ししなければならない状況です
ここなんとかなりませんか?
皆さんはどう対応されていますか?
書込番号:11730166
0点
ホームページ・ビルダーに限った話じゃなく、どのソフトも似たようなものです。
私は普段Dreamweaverを使ってますが、Tableは大体の形を作ったらハンドコーディングします。
そもそも、Table属性自体もCSSでの作成が推奨されてますので、ソフトでも最適化してないのだと思います。
書込番号:11730239
![]()
1点
「ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー14 バージョンアップ版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/10/25 10:01:44 | |
| 4 | 2010/09/14 11:07:17 | |
| 2 | 2010/08/07 16:39:29 | |
| 0 | 2010/07/02 1:15:53 | |
| 1 | 2010/03/19 1:19:43 | |
| 8 | 2010/07/01 9:18:04 | |
| 6 | 2011/10/13 22:00:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内


