 

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー14 バージョンアップ版
 Ver.11以後、バージョンアップの内容を見てもピンと来なかったためVer.11を使い続けて来ましたが、今回Windows7対応、メモリ消費量の削減、SEO対策などに惹かれたので久しぶりにバージョンアップしてみました。
 で、感想ですが、
1.確かにキビキビ感はアップしたと思います。大きなページでHTML表示しても、以前より表示されるまでの時間も短くなりました。
2.起動は確かに早くなりました。
3.当方は Core i7 920+RAM 6GB+X58マザー+Vista 32bit SP2という環境ですが、長時間作業をしていると画像挿入時にウィザードが正常に表示されなくなり、この症状が出るとその後数操作で勝手に落ちます。HTMLを10個ぐらい保存したら一度HPBを終了させないと怖いです。
 で、質問ですが、
1.サイトを構築できないでいます。これはVer.11でもそうでした。構築にやたら時間がかかる上に、3分の2ぐらい進んだところで必ずエラーで落ちます。ですので当方ではサイト構築ができず、毎回違うフォルダから持って来た画像は全てフォルダを指定し直して保存という面倒な作業をさせられます。IBMにも不具合報告で上げたのですが、返事はない上に今回も改善されておらずがっかりです。もうこれは仕方ないものとして諦めていますが。サイト構築にあたって何かコツがあるのでしょうか?
 では。
 0点
0点

コツなんてないと思いますよ。
OSの不安定
ソフトの不安定
ハード側の異常
を思いますが。
ソフト再インストール
OS再インストール
はもう試されたのでしょうか。
書込番号:10749679
 0点
0点

ホームページ・ビルダー11から14へのバージョンアップを検討しているものです。
IBMのサイトにホームページ・ビルダー14修正プログラムがありますが、適用されていますでしょうか。
まだでしたらこれで改善されるかもしれませんね。
書込番号:10750512
 0点
0点

 皆様、レスをありがとうございます。
 修正プログラムは適用しています。
 OSは入れた直後で、プログラムも一度削除してもう一度インストールしました。
 うちのHPは容量が大きくなっているので、それも影響しているのでしょうか?
 サイト構築時にサイズの上限とか、フォルダ数、ファイル数の上限があるのでしょうかね?
 とりあえず不安定ですが、個々の処理は確かに早くなっていますし、癖が見えてきたので、このまま使います。
 IBMは日中電話サポートしかないので、今度平日日中家にいられるのがいつかわかりませんが、その時にでも電話して訊いてみようと思います。
書込番号:10753003
 0点
0点

もう解決済かもしれませんが、同じくサイト読み込みで落ちてしまうので使えなかった者です。
修正パッチ「HPB14030F」を当てたら旨く動作してくれました。
書込番号:11590937

 0点
0点

 遅くなりました。
 この修正プログラムもあててみましたが、ダメでした。
 サイト構築にあたって、画像の最大容量の制限とかあるのでしょうか?
 知り合いにそう言われたのですが。うちは高解像度の写真があるので。
書込番号:12697319
 0点
0点

 遅くなりました。
 14.05を入れたら、すごい時間はかかりますが、ちゃんとできるようになりました。
 ありがとうございました。
書込番号:13622195
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
 
 



 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
