Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK)と液晶テレビのREGZA 40A8000なんですが、
動画再生は液晶テレビのが美しいのでしょうか?
使用目的はトレード用PCと映画鑑賞で9対1ぐらいです。
エコポイントを入れると液晶テレビ40インチが5万5千円ぐらいみたいなんで。
1点

いくら性能を上げても液晶モニターはテキスト用に作られているので
動画再生は液晶テレビのほうが良いです。
書込番号:11105505
1点

やはりそうですか
CRTが壊れたあとPC用の液晶ディスプレイで映画を見てたんですが、
話にならない視野角と発色であまり見なくなりました。
エコポイントは今年中いけるみたいなんでいろいろ調べてみます。
REGZA 40A8000は4月までしかエコポイントつかないみたいですが。
書込番号:11106898
0点

画質の面を除いてもテレビとして使うにはむいてません。
モニタとしてデスクに設置する以上テレビ鑑賞にはむいてません。テレビにするには画面小さいしPCデスクにおくと高すぎてソファーでごろねしてみるのは難しいですから。
スピーカーもしょぼいし、チューナーもつけないといけないし。
意外と技術的なところ意外でネックになるものです。
書込番号:11133399
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
パソコンを買い換えるにあたり液晶も購入しようとしている者です。パソコンの構成で質問をしたときにモニタは用途を書いて質問したほうがいいという回答をいただいたので質問したいと思います。今購入しようとしているのは、LGエレクトロニクス FLATRON Wide LCD W2253V-PF です。動機は店頭で見たとき一番無難かなと思ったからです。グレアパネルは液晶画面を見ていると疲れる体質なので対象外でお願いします。液晶サイズは21,5が私にはあっていると思いました。
用途はネットサーフィン、動画鑑賞(ニコニコ、youtube、アニメ、映画)が主でゲームもします。
よろしくお願いします。
1点

LGを検討していて、三菱の板に投稿する意図は?
書込番号:11088647
1点

動画鑑賞、ゲーム(PC)ならLGで充分だと思います。
スピーカーは別に買った方が良いですが。
自分はW2453V-PFでPCをDVI、PS3をHDMIで繋げて使っていますが全く問題無しです。
質を求めるなら三菱を。
更に求めるならナナオとかですかね(ゲーム向けではないですが
書込番号:11089270
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
すみません。
RDT231WM-Xがとてもほしいです。でも、私は日本人ではありません。
分からないところがたくさんあって、教えていただけませんか。
Amazonでディスプレイを買うつもりです。
もし、ディスプレイに輝点や滅点があったら、返品や交換ができますか。
保証期間は何年ですか。
(日本と台湾は全然違うの感じです)
時間があるときに教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
日本語があまり上手ではありませんから…
0点

はじめまして
まず今、日本に
住んでいますか?
このディスプレイは日本国内専用です
日本国内でしたら
一年以内なら無料で
修理してくれます
保証期間は3年です
拙い文ですいません
他に何かあればどうぞ
書込番号:11077360
1点

Amazonなら3月末まで送料無料となっていますが、多分国内のみと思いますので要確認です。
レスの内容から外国の方でも日本語のタイプアップができるのあれば、仕様等もご理解できると思いますが。(このレスは理解できているのかな?)
また、残念ながら本機を持ち合わせていませんので詳しく詳細は、メーカーのHPで確認できる内容のみですので、正確な情報はメーカーのサポートへ相談してみると良いと思います。
保証については、メーカー及び販売店に確認するしかありませんが、液晶モニターのドット欠けは、運も有りますが初期不良と判断するデータはメーカーによって違います。当方も別メーカーの液晶モニターを使用していますがドット欠けが1つ有ります。しかし画面の隅に有るので支障及び不満は有りませんのでそのまま使用しています。
書込番号:11077789
1点

三菱電機のFAQ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/q-a/lcd/1.html
によると、
「製品の出荷検査時に一定の基準を設けて検査されておりますので、出荷させて頂きました製品に関しましては、良品とさせて頂いております。故障や初期不良品では御座いません事を予め御了承下さい。」
となっているので、輝点や滅点が理由の交換は難しいのではないでしょうか。
また保証期間に関しては、
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/custom/service.html
に書かれているように、
「三菱ディスプレイのアフターサービスは、3年間無料保証(液晶パネル、バックライトを含む*)(1年間の全国無料出張サービス+2年間の持ち込み(センドバック)修理サービス)となります。
* LCD(液晶)パネルおよびバックライトの経時による劣化(焼き付き、輝度の低下等)が生じた場合は、保証期間でも有償修理とさせていただきます。」
ですが、販売店によっては延長保証をしている店があるので、上記の3年間無料保証で不安な場合は、延長保証をしている店で購入した方が良いでしょう。
たとえば、価格.comに掲載されている、ケーズデンキやEC-JOY!などのショップでは、購入金額の5%を払うことにより保証期間を5年間に延長できます。
書込番号:11079452
1点

ありがとうございました!
わたしは海外に住んでいます。
「このディスプレイは日本国内専用です」とは日本で買っで、海外へ配送はできないといういみですか。
仕様は漢字と英語がたくさんあるですから、大体分かりました。
書込番号:11081542
0点

>「このディスプレイは日本国内専用です」とは日本で買っで、海外へ配送はできないといういみですか
すいません私の書き方が不味かったですね
保証とアフターサービスが海外では受けられないだけです
Amazonで購入予定と言う事ですが
残念ながらAmazonでは海外へディスプレイは配送出来ません
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=footer_shiprates?ie=UTF8&nodeId=642982
国外配送できるのはアダルト商品を除く書籍、CD,DVD、VHSだけのようです
なので他のサイトを探してみて下さい
私も今探しているので見つけたら返信します
書込番号:11083589
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

さすがに発売してから半年も経ってないのに、後継機種は出ないと思います。
出るとしたら、グレアパネルモデルや枠のつや消しモデル程度ではないでしょうか。
書込番号:11101736
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
現在、BenQ E2200を利用しているのですが、かなり2〜3時間使うと目が痛くなります。(輝度15、コントラスト15ぐらい)
輝度、コントラストを落とすと色合いが不自然になり、ネットショップでディスプレイで見た商品と、実際の商品の質感、色合いが違う事があって不便です。
利用されている皆様に質問ですが、輝度を落としても、色合いが不自然にはこの商品はなりませんか?
目には優しいですか?
4万前後で探しています。(TNはできたら、嫌です)
0点

まぁ、その予算ならベストじゃない?
個人的には期待はずれだったけど、価格から言えば妥当でしょう。
個人的にはTNは論外なんで、、、、
書込番号:11076505
2点

目に優しいモニターの候補として
ナナオ FlexScan EV2334W-TBK はいかがですか?
私はギラギラが苦手なので丁度34,800円 と安くなった
EV2334W-TBK を昨日注文しました。
書込番号:11076832
0点

鳥坂先輩さん
実際使っている、鳥坂先輩さんは輝度落としても、
発色に差し支えないでしょうか?
todakaさん
目に優しいモニターの候補として
ナナオ FlexScan EV2334W-TBK はいかがですか?
ナナオにも似たようなモニタがあったんですね。
店頭で確認してきます。
多分、どちらかは買うと思います。
書込番号:11080970
0点

>発色に差し支えないでしょうか?
あるかないかでいえば、ある。
でも、この価格帯なら妥協できる範囲でしょう。
パネルがVAパネルにはなるけど、保証が長い分ナナオのほうがいいかもね。
WM-Xも動画モードにするとVAパネルと似たような発色傾向になるしね。
まぁ、ナナオのこの製品も通常のナナオ製品と違い、かなり簡素化されているという話だから微妙な気もするけどね。NECや三菱、ナナオあたりだとやっぱり7〜8万くらいの製品じゃないと本来のメーカーらしさは無いような気がする、、、
書込番号:11084244
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
はじめまして。
この春から大学生となり、一人暮らしをすることになりました。
そこで、パソコンのモニタ選びで困っているのですが、
使用用途は、
・PC
・テレビ
・DVD、ブルーレイ
・PS2
です。
この用途で使用するのなら、RDT231WM-Xがいいのか、それともRDT231WM-Sでも十分なのかがわかりません。
実際にテレビ等の用途でどちらかの機種を使用されている方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願いします。
0点

店頭で実際に見比べてみるといい。
主観な意見でよければ、書くが、、、、
ぱっと見の鮮やかさはWM-Sが1番、
1番地味なのはWM。
この中間に位置するのがWM-X。
しかしWMとWM-Sは同じパネル。
WMを乾いた原色系のTシャツとすると、WM-Sは濡れたTシャツ。
色は鮮やかになるが、そのまま着ると体に悪い。
WM-XはWM-Sほどの派手さは無いが、このクラスとしてはしっかりした色合い。
個人的にはやや青っぽく感じるが、この価格帯なら我慢できる範囲だろう。
書込番号:11055953
2点

TV視聴のみに絞って言うならば、
Sの良い所はグレア(光沢)なのでブラウン管に近い鮮やかな色彩で見られる事、
そして価格が安い事。
Xの良い所は視野角が広い事、そしてリモコンが付いている事。
他にもそれぞれにメリット・デメリットが有り、人によってどこを重視するの
か違うので一概には言い切れません。
ただ、テレビを見る場合モニタを常に真正面から見るとは限らないですよね?
複数人で左右にずれて見たり、のんびり寝転んで見たり。
そういう場面で、SのTNパネルとXのIPSパネルでは、視野角にスペック表に
記載されている以上に体感として差が出てきます。
以前私が使用していたTNモニタ(Sよりやや視野角が狭い)は、寝転んで見たり
すると暗い場面などで黒が潰れてほとんど何が映ってるのか分からないほどで
した。
また、音声をモニタから出す場合の音量調整や、画質の荒い番組を視聴する場
合の超解像の調整などにリモコンで遠隔操作出来るか出来ないかは大きな違い
かと思われます。
以上の点からSとXの2択であれば、個人的にはXをお勧めします。
書込番号:11070092
0点

お二方の意見を参考にし、今日-Xの方を買ってきましたが、
左スピーカーから出る音が極端に悪い&小さいです。
交換ですかね??
書込番号:11074904
0点

スピーカー使ったことが無いからわかんないな〜
バランス調整できるからやって見たら?
すっげー使いにくいOSDだけどさ。一通りの調整内容はあるみたいよ。
書込番号:11076425
0点

しばらく使っていたら左側からもちゃんと音が出るようになりました。
結局原因は不明です。
今のところ、自分用に買ったBTOのPCがまだ届いていないので、家族で共用しているPCにつないで使用していますが、
今まで1280x1024の17インチを使用していたので、作業領域が大幅に増えて満足しています。
音質が想像以上に悪かったですが・・・。
かなりいい買い物でした。
アドバイスをくれた方、ありがとうございました。
書込番号:11076589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



