Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月20日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

オーバードライブチェンジャー機能やギガクリア・エンジンを備えた23型フルHD液晶ディスプレイ(ブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

こんなのが送られてきました…

2009/12/12 09:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:12件

DVIケーブルが差せない…

ここの価格情報にも載っている所で購入し本日届いたのですが

DVIケーブルを差そうと思ってネジを回してみても全然手ごたえが無かったので

確認してみると写真のような状態でした…(涙)

DVI端子を固定する為のネジの部分?が無いのです。


初期出荷状態で付け忘れる事があるのでしょうか?

送られてきた箱の状態やパネル表面に指でなぞったような跡、

正直どこかで使っていたモノで、それを外した際にDVI端子を見ずに梱包したのでは?

と疑いたくなるような状態のモノでした。


購入した所の『返品について』を読んでみますと

■一度お買い上げいただきました商品に関しましては、不良の場合を除きいかなる場合でも返品交換には応じられません。
■また、特定の機器との間で生ずる不都合(一般に相性と呼ばれるもの)につきましても、返品交換には応じられません。
■法律上の請求の原因の種類を問わずいかなる場合においても、お買い上げ商品の使用または使用不能から生ずる損害(損失の発生、事業の中断、事業情報の損失又はその他の金銭的損害を含む)に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。
■修理、初期不良交換をご依頼される場合は、送料はお客様でご負担願います。お客様に商品を発送する場合の送料は当店で負担させて頂きます。お急ぎでの発送(当日着便)に関しては全額お客様負担にてお願い申し上げます。
■この保証は日本国内においてのみ有効です。
故障・不良と思われた場合は、速やかに○○まで必ずお電話にてご連絡ください。
※FAX、e-Mailでのお問い合わせはお受けしておりません。

と書いてありました。

店の名前を書いて良いのか分からないので書きませんが

もうここでは二度と買いません…

皆様も多少高くてもしっかりしたお店で買う事をお勧めします。

書込番号:10617554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/12/12 10:29(1年以上前)

いやいや・・・それは普通に不良品でしょう。ショップ側に連絡して(本文を読むと電話のみみたいですが・・・)埒があかないようなら三菱のサポートに事の顛末を連絡して交換してもらうのがよろしいかと。

あと店名を出すのを躊躇されているようですが価格.comに登録しているショップなら「ショップ評価」のところにあらましを書き込めばいいと思います。他の方の評価で似たようなことが書き込まれているようならその程度のショップだったということでこれから買おうと考えている人にとっては大変役に立つことになると考えますが。誰もそのショップでは買わないでしょうから。

書込番号:10617679

ナイスクチコミ!5


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2009/12/12 10:35(1年以上前)

引用部分を見りゃ、すぐ分かるけどね^^;秋葉館
初期不良交換なんだろうけど、送料もったいないね。

ドット抜けや、インバータ鳴き、他に異常が見られるような
問題がないなら、VGA側の六角1本外して、DVD-D側に
取り付けて、双方片側だけで固定するって手もあるけど。

交換品が良品とは限らないので、結構悩みますね。

書込番号:10617716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/12 11:17(1年以上前)

最初からその様な状態で送られて来たなら、販売店に手抜き商品だと言い、交換してもらうべきでしょう。
それも送料は、販売店持ちと強く言いましょう。
この場合の送料負担は、後日販売店がメーカーに損害をこうむったと言う事で請求があるはずです。
そもそも、ずさんな製品管理で購入者にこの様な商品が届いたと言う事ですので。
製品管理でしっかりと取り付け部分を確認すべきメーカーに責任があります。
後、販売店を通して交換してもらったら一応私ならメーカーにクレームしますね。
管理が雑だと。
大げさかもしれませんが、小さな事で大きな信頼を失いかねないので。
メーカーもずさんだって事を購入者からの声で認識しないと、また似た様な事例が三菱モニターで起きるかもしれませんし。

いいんちょキター!さん の言う通り、購入したお店の名前と価格ドットコムにあるお店なら評価に書くと今後購入する方への参考になります。

書込番号:10617864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/12 11:34(1年以上前)

一概にメーカーの責任とは決めつけられないと思いますよ
ドット抜けで交換された商品を再度流通させてるとか
他社からドット抜け等を安く流してもらってる商品の可能性とかないかなー

不良品ですので販売店に連絡された方がいいですね

ただ送料に関しては「修理、初期不良交換をご依頼される場合は、送料はお客様でご負担願います」と謳われているので
それを了承したから商品を購入したとなるわけですので、交渉の余地はあると思いますけれど
ちょっと厳しいかなー

書込番号:10617918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/12/12 12:40(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
まとめて返答させて頂きます。

>いいんちょキター!さん
やっぱり不良品ですか…注文する時から何か嫌な予感はしていたんです…
了解しました、対応を見てからショップ評価の方書いてみようと思います。

>nekotoraさん
そうなんです、これで初期不良と判断されたとしても
こちらから送る送料が掛かってしまうのですよね…
しかも交換してもらったとしてもそれがもっと酷いものだったらと思うと…

>闘争心男さん
もちろん最初からこの状態です。
お店側が送料を持ってくれれば良いのですが…
三菱のサポートにも週明けに連絡しようと思います。

>ちあき−えふさん
簡単に確認しただけですが幸いドット抜けは無いようです。
ただ画面がギラギラして少々見辛く感じます…明るさ25%にしてです。
気のせいかもしれませんが…
これから送料払うぐらいなら地元の電気屋で買ってた方が安いです…(苦笑)


とりあえずダメ元で写真付きメールを送ってみました。

どういう対応をしてくれるでしょうか・・・

書込番号:10618193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 15:15(1年以上前)

ケーブルを接続した時固く締めすぎて、取外した時このネジがケーブルのコネクタ側のネジの先にくっついていた。なんて経験はありますけど・・・
これだと、だれかが一度は接続したことになりますが・・?




書込番号:10618772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/12/12 18:13(1年以上前)

>ニコッ・・ムカッ・・さん

自分もその経験が何度もありますので一度使ったモノのでは?
と思った次第です。

書込番号:10619542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/12 18:20(1年以上前)

ダメ元で送ったメールに返信がありました!

内容ですが…

ご連絡ありがとうございます。

このたびは御不快な思いをさせてしまい
申しわけございませんでした。
本件のモニターは交換対応させていただきます。
本日新たに新品を発送いたします。
明日には到着する予定でございます。
その際に不良のモニタをピックアップする手配をかけておきますので、
付属品すべてを元の箱に入れて、佐川急便様にお渡しください。
お手数ををおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

…との内容でした。

という事で販売店側で対応して頂ける事になりました。

どうなる事かと思いましたが、これでちょっと安心しました。


あとは送られてきたモノにドット欠け等が無い事を祈ります…(苦笑)

書込番号:10619574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 19:20(1年以上前)

ネジがねえwわろりんこwwww

書込番号:10630864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/12/14 22:05(1年以上前)

昨日送られてくると思って待ってましたが、来ず…

1日棒に振ってしまいました(苦笑)

で、本日やっと代替品が届きました。


しかしいきなり箱に3センチぐらいの何かにぶつけたような大きな穴が…

しかも液晶パネル面の真ん中辺りです!

こりゃまたダメかも…と思って恐る恐る中身を確認。

とりあえず傷はついていないみたいです。


それから背面の確認…今度のヤツはちゃんとネジが付いていました(笑)

最後にパソコンと接続…一応ドット欠けも無いみたいです…ホっ


イマイチ気分的にはスッキリしませんけど

今回はこれで解決とさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:10631840

ナイスクチコミ!0


黒彩先さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/14 23:11(1年以上前)

 レビューにも書きましたが、ウチは足が無かったですよ(笑)
 ブロックがあっても、土台がなきゃ自立しないじゃないか……
 もうちょっと商品管理をしっかりしてくれないとねぇ。

 ちなみにウチはモニターアーム使用なので、どうせ使わないと思って電話してません。
 商品交換→ドット抜け、のコンボが怖いですから。

書込番号:10632343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブロックネック0個での使用

2009/12/12 19:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 meradoさん
クチコミ投稿数:2件

画面の位置をなるべく低くして使いたいと考えております。
公式サイトで公開されている取扱説明書を見るとブロックネックを1つも挿入しない使い方は想定されていないようですが、実際に機構上不可能なのでしょうか?

書込番号:10619940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/12 21:06(1年以上前)

ブロック無しにするとベースと画面の底がぶつかるよ。

書込番号:10620388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HEIBROSさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 21:48(1年以上前)

ブロックゼロで使用してます。ベースとの隙間4ミリ程度で垂直の角度使用そのままでは確実にメニューボタンが押せません。(押す場合はその都度、画面角度を傾けてやる必要があります)
ま、大抵の機能変更はリモコン側でも賄えるのですが....けど詳細な設定を頻繁に変更する人には不便かもしれませんね。

書込番号:10620640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 meradoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 18:30(1年以上前)

ギリギリ大丈夫のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:10625476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC DEPOT

2009/12/12 21:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件

PC DEPOTで42,700円。
久しぶりの42,000円台ですね〜
カードの締めの関係でまだポチッといけませんが。。。

書込番号:10620603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/13 07:18(1年以上前)

PC DEPOTの通販は価格.comの登録値段より安いことが多々ありますから
必ずショップ側の値段まで見るようにしてます
楽天の宣伝?かきっ子は全て消されてるので久々の4.2万円台ですねw

書込番号:10622687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の表示について(HDMI---HDMI)

2009/12/13 02:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:15件

以前使っていたグラボのドライバを削除しボードを外した後
Radeon HD 5750 を積んで、このモニタを繋いだんですが
付属品にHDMI---HDMIのコードが無く、DVI-D---DVI-Dのコードをとりあえず繋ぎ
PCを起動してグラボのドライバを入れました。
PCの画面プロパティ設定は1920×1080にしました。

画面表示は問題なく、隅まで表示していたのですが(DVI-D---DVI-D接続の場合)
HDMI---HDMIのコードを買ってきて繋ぎなおしたら、
上下左右数cm画面が小さくなって表示します。(WinXPの画面が隅まで表示しない)
これは、何でそうなるのでしょうか?設定が悪いのでしょうか?

書込番号:10622201

ナイスクチコミ!0


返信する
ccnastさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/13 03:24(1年以上前)

RadeonはHDMIだとアンダースキャンをかける設定になっています。
スケーリングの項目でオーバースキャン(0%)にしてみてください。

書込番号:10622412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/13 04:36(1年以上前)

ccnastさん、ありがとうございます。
>RadeonはHDMIだとアンダースキャンをかける設定になっています。
>スケーリングの項目でオーバースキャン(0%)にしてみてください。
アンダースキャン・スケーリングの項目・オーバースキャンなどなど、
言葉の意味が分からなく、検索してみたら分かりました。
ccnastさんの書き込みと同じ事が書いてあるHPがありました。
当方、細かな設定をしない為など、ドライバを入れてもアプリは入れない事が多く
なんでだろうと不思議でした、アプリは絶対に入れないといけないんですね。
スッキリしました。

書込番号:10622515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

輝度を落とした場合の発色

2009/12/07 10:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 onsokumaruさん
クチコミ投稿数:50件

現在BENQのE2200HDを使っているのですが、輝度が高い場合の発色はまぁいいのですが
当方かなり目が弱いこともあり、そのままでは目が焼けるようにヒリヒリしだして辛いのです
目が辛くないところまで輝度を落とすと今度は色がひどいことになってしまいゲームや動画が台無しな感じになってしまいます

それで質問なのですが、この機種は輝度を最低レベル(最高を100とした場合10〜30くらい)
まで落とした場合の発色はどんな感じでしょうか?

書込番号:10592554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/07 14:48(1年以上前)

どんなモニターでも輝度を下げれば発色が悪くなるのは普通だと思いますが・・・

メニューで、動画と静止画のブライトネスをそれぞれ設定しておけば、リモコンの”DV MODE”のボタン一発で簡単に切替えできます。
私は、動画70、静止画40にして、切換てます。
リモコンのブライトネスでも操作できますが・・・・


書込番号:10593323

ナイスクチコミ!0


スレ主 onsokumaruさん
クチコミ投稿数:50件

2009/12/07 16:59(1年以上前)

ナナオのモニターで輝度をおとしても鮮やかな発色が保たれるみたいな
書き込みを見たのでIPSなどは輝度を落としてさほど色がかわらないのかなぁ
と思い質問したのです

書込番号:10593773

ナイスクチコミ!0


hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/07 18:08(1年以上前)

G2411HDを1ヶ月ほど使っていました。
onsokumaruさんと同じように、低輝度のときに発色が
すごく悪かったですね。

231WM-Xは持っていませんが、私が使ってるIPSパネルの
DELL 2209WA、U2410は低輝度でも発色は良好ですよ^^

どんなモニターでも輝度を落とすと色の鮮やかは落ちます。
でもIPSモニターはTNモニターに比べて、落ち方がとても
少ないです。

書込番号:10594062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度4

2009/12/09 05:19(1年以上前)

IPSもピンきりです。

このモニタは価格の割には高画質って思うけど、決して最上ではありません。
個人的見解では、中の下か下の上程度。


まぁ、私はTNは論外なのであまり参考にならんかもね。

書込番号:10602340

ナイスクチコミ!0


anノンさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/09 21:08(1年以上前)

M2400HD

M2400HD AMA ON

RDT231WM-X

RDT231WM-X OD ON

RDT231WM-XとBENQのTN液晶M2400HD
を持っているので参考になれば

>>輝度を最低レベル(最高を100とした場合10〜30くらい)まで落とした場合の発色はどんな感じでしょうか?

私のRDT231WM-X(個体差によって若干有ると思います)でブライトネスレベルを10〜30%に設定した場合RGBバランス100%の状態で輝度は約77〜129cd/cmとなります。プロのフォトグラファーや絵描きの人は80〜100cd/cm2に設定している人が多いようです。
RDT231WM-Xの発色はプロが使用するような環境でなければ、十分問題なく使用できるレベルです。
この輝度内で発色が悪くなるようなパネルであれば、あくまで私の基準としてですが問題外です。

TNパネルは、昔よりは改善されたとはいえ視野角がかなり狭く、輝度を下げてしまうと中央と端では色の変化が際立ちます。
後、BENQの画像処理は性能が悪いためかモニターのキャリブレーションを行っても、添付してある写真を見てもらえばわかると思いますがRGBガンマカーブが破綻しています。(赤緑青の3本線が中央を走ってるほど正しい色の階調がでています)

動画やゲームをやると言うことなのでこの機種のOD機能についても少し。
onsokumaruさんがお持ちのE2200HDにはM2400HDと同じくAMA機能(RDT231WM-XでいうOD機能)がついていますが、これを使用するとRGB調整ができなくなり、色が破綻してしまいます。(これはTNの弱点なのかBENQのコントローラが悪いのかはわかりません)2msをアピールしていますがオーバーシュートがかなり酷く文字も滲み使いものになりませんでした。

RDT231WM-XではODをONにしても使用前とガンマカーブはほぼ変わらない画質を維持できます。
ただし、ODの設定でオフ、1(5ms)、2(3.8ms)と有りますが1はほぼオーバーシュートは問題なく、2はオーバーシュートが目立ちあまり実用的ではない感じです。5msがE2200HDの基本応答速度なので応答性能はOD1にすればあまり変わらないと思います。

今の液晶から乗り換えるのでしたら是非おすすめです。

書込番号:10605136

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 onsokumaruさん
クチコミ投稿数:50件

2009/12/09 21:46(1年以上前)

anノンさん
すばらしい比較ありがとうございます!

参考にさせていただきます!

書込番号:10605400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HYUNDAIのW241DGと比べると

2009/12/06 07:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

やっぱりこのモニタの方が画質的に上ですかね?
同じIPS液晶でも月とすっぽんかな??

ちなみにキャリブレーション済みの方
黒と白の階調わかりますか?
今使っているW241DGはキャリブレーションしても
黒がベタ塗りになってしまうので買い替えを考えています

書込番号:10586225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2009/12/06 21:53(1年以上前)

今日、PC-Depotで実機を見て来たが、期待はずれだった。
W241DGを持っているが、こっちの方が見た目はずーと綺麗だ。
ただ明るすぎるのでPCモニターとしては落第で、映像を
見るにはOK.PCモニターならWestinghouseのL2410NMが価格と
性能で遥かに勝る。視野角も十分あり、VAパネルだから
映像が綺麗だ。もう手に入らないから、
私はVAパネルのナナオのFlexScan EV2334W-TBKに
期待している。IPSは正面で見る限り、原理上、VAほど美しく画面を
出せない。

書込番号:10590089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/07 14:59(1年以上前)

>黒と白の階調わかりますか?

001 002 003 の数字が見えるか? ということですか?
見えますよ。
ブラックレベルという設定があって、普段は60ですが、23まで落とすと真っ黒です。


書込番号:10593365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/12/07 16:04(1年以上前)

>>非常勤講師さん 

ありがとうございます
こっちというのはW241DGを指しているのでしょうか?
ナナオのFlexScan EV2334W-TBK参考にさせていただきます

書込番号:10593580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/12/07 16:07(1年以上前)

>>ニコッ・・ムカッ・・さん

いえいえ、黒の四角の中にさらに3つの黒の長方形があるんです。
ちなみに001.002.003というのはブラックのうちの1づつ濃くして箱を塗りつぶしています。

書込番号:10593588

ナイスクチコミ!0


びじおさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 16:38(1年以上前)

まだ色々と設定中ですが見えてますよ。
002の方が001と003より2倍位大きい長方形の事ですよね?

書込番号:10593698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/12/07 16:45(1年以上前)

白は254、250、245 黒は1,2,3,4,5,10と書いてあります

>>びじおさん 

ありがとうございます。
やっぱりみえるんですね〜
ちなみに自分のW241DGではこの黒い箱でいうと5以上しか見えません。泣

書込番号:10593722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/07 18:42(1年以上前)

黒い箱でいうとブラックレベルを100%にすると3以上が見えました。
白は250、245が見え、254見えません。

書込番号:10594239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/07 18:48(1年以上前)

ちょっと訂正。
ブラックレベル60%くらいで3は見えてます。

書込番号:10594269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/12/07 20:06(1年以上前)

Big Wednesdayさん、

そうです。W241DGの方が綺麗です。
IPSはTVなどで、どの角度から見ても
それ相応に見える点で優れていますが、
画面の綺麗さではVAに負けます。東芝の
亀山製VAパネルを使った液晶TVは視野角の
狭さ(脇から見ると白っぽくなる)には
閉口しましたが、その後買った東芝のIPS
液晶TVは視野角は広くても画面の美しさと
コントラストの良さでVAには敵いません。
W241DGとWestinghouseのL2410NMにも
全く同じことが言えます。従って今は
うちのメインのモニターはL2410NMです。
今はナナオに興味を持っています。

書込番号:10594644

ナイスクチコミ!1


anノンさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度5

2009/12/08 20:51(1年以上前)

WIDE RDT231WM-X使用者です。
キャリブレーション済みの状態で、白が254、黒が3まで見えます。
ブラックレベル、コントラストともに初期設定の50です。

書込番号:10600010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度4

2009/12/09 05:26(1年以上前)

>画面の綺麗さではVAに負けます

綺麗の基準がどこにあるかだね。


忠実な色再現性ならIPSが上。ただしIPSもピンきり。
このモニタはさほどでもない。しかしながらVAに比べればまだマシと思う。
比較は3年ほど前のナナオのS-PVAパネル製品と並べて見た印象。
ただしナナオのほうが調整幅が広いので扱いやすいかもしれない。
最近のナナオは調整幅が狭い製品もあるということなので、この限りではない。


私が最上と思うIPSパネルは日立製のS-IPSパネル。
生産終了前にやっぱり買っとくかな〜(^^

書込番号:10602348

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング