Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月20日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

オーバードライブチェンジャー機能やギガクリア・エンジンを備えた23型フルHD液晶ディスプレイ(ブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、届きました。

2009/11/21 13:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:3件

昨日、届いて3時間ほど使用しましたが、すごく良いです。視野も広く、発色もすばらしいです。HDMIにプレステ3とネットブックを繋いでいますが、やはりリモコンは便利ですね。店頭で気になった入力の切り替えもあまり気になりませんでした。音に関しても、通常の使い方であれば十分とおもいます。できれば、明るさセンサーは欲しかったですね。リモコンで明るさの調整が出来るので、さほど不便には感じませんが。おすすめです


書込番号:10508776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

■Blu-rayや地デジのHD動画再生用に?

2009/11/15 17:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:145件

現在、二年程前に購入した三菱のRDT202WM-5というLCDモニターを使用しているのですが、静止画を観る分においては自分にとって十分過ぎる画質で満足しているのですが、Blu-rayやデジタル放送のHD動画をPCのDVI出力から観るにおいては、残像感が気になります。

特に最近ソニーの4倍速ブラビア(矢沢さんが宣伝してるやつ)を購入してからは、全く残像が無いと言っても良いくらいのソニーの4倍速のスゴサを体験したこともあり、三菱のモニターでは我慢できなくなりました。

そこで買い替えを考えているのですが、勿論ブラビアと同等の画質は望んでいませんが、HD動画を再生するならやはり今買うとすればこれでしょうか?予算は35000円程度に抑えたいのですが...

書込番号:10480953

ナイスクチコミ!0


返信する
hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2009/11/15 18:40(1年以上前)

残像感って文字通り感覚的なものですから。

・自分の目で実機をみる
・発売されて、クチコミがたくさん集まる
のどちらかを待つのが良いのでは。

>「オーバードライブチェンジャー」搭載
>コンテンツに合わせて応答速度を切り替え可能。
ってありますから、お眼鏡にかなう可能性は高そうですが。
「切り替え可能」というのは、なんでもかんでも速い方が
いいってわけじゃないよ、ということでもあります。

オーバーシュート、アンダーシュートによる偽色なんてのは、
カタログスペックではわからない部分ですね。

書込番号:10481175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/11/20 22:36(1年以上前)

量販店での展示を観て来ました。正直期待はずれでした。

再生コンテンツはPlaystation 3のゲームで非常に動きが激しいものでした。画質が悪いというのではなく、隣に並んで展示されている三菱のグレアのモデルと比べてしまうと、店頭ではどうみてもグレアのの方が発色が綺麗です。また、残像感も自分の目ではグレアの機種と殆ど変わりませんでした。ソニーのブラビアと比べるのは酷ですが、動画を見るならソニーのブラビアの4倍速が圧倒的に綺麗です。やはりPCモニターに動画を期待してはいけないというのが自分としての結論でした。

書込番号:10506463

ナイスクチコミ!0


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2009/11/21 11:56(1年以上前)

>グレアのの方が発色が綺麗です。
私の最初の印象と同じですね。店頭では正面しか見れないし、周囲は明るいとか使用する部屋が異なれば
見方も変わると思います。私は20日届き、その心配は解消されました。とてもよい買い物をしたと思っています。

残像は静止画・動画切り替えモードがありますので切り替えられていたのではないでしょうか。自分は試して
いませんが問題ないとのレポートがありますよ。
http://ad.impress.co.jp/special/mitsubishi0911/img_photo11.htm
http://ad.impress.co.jp/special/mitsubishi0911/

書込番号:10508526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フレームは“つや有り”ですよね?

2009/11/16 13:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 MI6-007さん
クチコミ投稿数:5件

公式を含め、いろいろなサイトで本機の拡大画像を見ましたが、
どれもフレーム(枠)が、つや有りのように見えました。

だとすれば私にとっては、この点だけで購入対象から外れてしまいます。
仕様に魅力があっただけに本当に残念です。

私のほかにも“フレームつや有り嫌い”の方は結構いらっしゃるのではないでしょうか・・・

書込番号:10485060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/16 15:11(1年以上前)

MI6-007さん


たぶん、つやつやですね。
指紋とかつきますもんね。
ですが、高級感はあって私は好きかな…。

質問からそれてすいません。

書込番号:10485294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/16 22:02(1年以上前)

仕事で使用するため購入したかったのですが、フレームがテカテカ
みたいなので残念ながら他社の製品を購入します。

いつも思うんだけど、三菱の液晶はノングレアなのにフレームが
光沢処理されているのでフレーム部分に蛍光灯の光とか写り込んで
画面が非常に見にくくなります。
光沢の場合、高級感があっていいかもしれませんが、せめてノングレア
パネルのフレームはつや消しのブラックにしてもらいたいものです。

書込番号:10487315

ナイスクチコミ!0


い・ぬさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 19:21(1年以上前)

自分も光沢フレームは高級感があって好きです(現在使用してるものが非光沢ですが^^;)
こちらの環境では照明等の映り込みは気にならないですが当然それが気になる環境も存在します。
そういったユーザーにもあわせて色々なバリエーションがあると購入層も広がりそうなだけに少し残念ですね。
今回の-X(BK)の発売後にグレアタイプや白枠、非光沢フレームの物が発売されるのを期待したいところです。

書込番号:10491503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/17 19:28(1年以上前)

い・ぬさん


と、そういった具合にバリエーションを増やしていくと、
何故か一個の値段が上がっていく不思議…。

どうしても絞らないと、コストがなぁ…。
種類がいっぱいあって、選べることには大賛成です。

書込番号:10491537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/17 22:52(1年以上前)

フレーム付け替えモデルとかあったら面白そうですね
白、黒。赤、青とかフレームだけ別売りで()笑

書込番号:10492702

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI6-007さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/21 02:55(1年以上前)

ヨドで実機を見てきました。
パッと見た感じで「おっ、画質いいな」というのが第一印象。
何よりコントラストがはっきりしているし、
白色がLEDバックライト搭載機のような青白系でなく、
また、よどんだ汚い感じでもなく、
丁度良い色温度で、すっきりとした白色というのも気に入りました。
しかし、

やはりフレームは“つや有り”でした。

それも私にとっては、かなり気になるレベルでした。
画質が素晴らしかっただけに本当に残念でなりません。
本機のフレーム“つや無し”モデルの登場に期待します。

書込番号:10507505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2009/11/21 11:49(1年以上前)

>私のほかにも“フレームつや有り嫌い”の方は結構いらっしゃるのではないでしょうか・・・

私も、フレームに艶が、あるモニターは、購入の対象外です。

利用者の目の疲れを軽減する目的がつや消しの黒なのは、解っているはずです。
利用者不在のマーケティングの失敗を繰り返す様な電機メーカーの中には、
デザインもあまり気にすることなくコンスタントに売れ続ける「乾電池」でしか
ほとんどの収益を出せなくなった企業も存在すると言う現実もあるのにね。
危機感が、まるでないのね。

こう言うのを、ユーザー不在って言うんですがね。
相変わらず、体質が変わらない実態を垣間見た気がするのは、
私だけでは、無いはず。



書込番号:10508509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても良いです。

2009/11/21 01:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

買いました。
購入前はノングレアより光沢ありがいいと心配していたのですが無用でした。
キレイです。色バランスもすばらしい。

最初エクスプローラーのファイル名がにじんでいると思いましたが初期は動画モードのためだったようで切り替えるとよくなりました。

そして白・黒・赤・青と背景を切り替えて確認しましたがドット欠けはありませんでした。
保険をかけなかったので賭けでしたが勝利しました。
やっぱりIPSにしてよかった。何より視野角が広いです。ほぼ真上から見ても色が変わりません。これは大きなメリットです。

さらにこれは音もサラウンドがついており広がりが感じられます。ノートをHDMIでつなぎ、デジタルに切り替えて聞きましたが良いです。

NTT-Xで買いましたがHDMIセレクターも付いており、またこれもリモコンつきでした。ラッキーです。


なお、本体の入力切替は確かに遅い気がしましたがなんとかガマンできるかなと。頻度が低いですし。

いずれにせよ今回の買い物は成功でした。では。

書込番号:10507389

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの買い換えについて

2009/11/20 12:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

ご相談します。
今、三菱の17型(4:3 1280×1024)のディスプレイを5年以上使用しています。
23型ワイドタイプのディスプレイへの買い換えを検討しています。気になっているのが
三菱 RDT231WM-X
ナナオ EV2334W-TBK
の2機種です。
どちらも甲乙付けがたいのですが、唯一ナナオの方がインターレスへ対応しないということで
インターレスとプログレッシブについて調べたのですが私の用途としてはインターレスへの対応は必要ないのではないかと思うのですが、インターレスへの対応って必要なのでしょうか?
私の使用用途としては、DVD鑑賞、メールやネットサーフィン、Excel等のテキスト作業(間違っていたらごめんなさい)、多少のフォトレタッチ、ゲームは特段しません(するとすれば2D)です。
NTT-Xストアで見るとナナオの方が安いようなので、そちらにしようかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10504219

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/20 13:42(1年以上前)

PCの表示はすべてプログレッシブです。
インターレースが問題になるのは、チューナーやレコーダー、ゲーム機などとつなげるときにのみです。
そういう予定がないなら気にする必要はありません。

書込番号:10504398

ナイスクチコミ!0


hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/20 18:20(1年以上前)

私もこの2機種で検討中です^^

価格差は今現在だいぶ縮まっていますね、
EV2334W-TBKは発売前にもう少し下がるかも
しれませんけど^^;

RDT231WM-Xは

  http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/20/news032.html

に詳しいレポがあります、参考までに^^

IPSパネルもVAパネルも、パネルの種類によっては
目に優しくないものがあります。

色々な方の評価を参考にして、後悔のない買い物を
したいですね^^

書込番号:10505250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/20 23:30(1年以上前)

P577Ph2mさんご返信ありがとうございます。
ゲーム機、レコーダーはつなぐ予定がないので問題なしかと思うんですが、地デジ(外付けUSB、またはPCI-EXpress×1)でつなぐかもしれないのですが、これはどうなんでしょう?

hina_yuriさんご返信ありがとうございます。
リンク先拝見しました。参考にさせていただきます。
私自身も目が悪いので、目に優しいパネルを探しているところです。
TNパネルでは長時間作業していると疲れるというか、涙がぼろぼろ出てきます。
VAやIPSは高かったので手が出ませんでしたが、ここにきて何とか手の届くところまできた感じかなと思います。

書込番号:10506755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

届きました

2009/11/18 22:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

スレ主 microlightさん
クチコミ投稿数:62件

発売日より2日早いですが、今朝届いていました。
例によって大きな箱を想像していたのですが、
届いた箱が小さかったのにびっくり。
これなら持ち帰りも苦にならないんじゃないでしょうか。

ちなみに、皆さんが気にしているツルテカは、
前面の枠だけでした。

書込番号:10497217

ナイスクチコミ!2


返信する
moonsanさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/18 22:44(1年以上前)

おおー^^ いいなあ^^

書込番号:10497510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/11/19 13:10(1年以上前)

使用感どうですかいのぅ? 均一にきれいですか?

書込番号:10499833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]の満足度4

2009/11/19 15:48(1年以上前)

>前面の枠だけでした。

だよね。

俺もこいつはかなり気になっている商品なんだが、スピーカーはどんな感じかな?
Web閲覧時にBGMにMP3ファイル聞いたり、YouTube見たり、たまにDVD映画みたりとかなんだけど、主観でかまわないのでレポートお願いします。

ベゼルの枠は最悪つや消しテープでも貼ればいいのかな〜って思ってますが、、、、

書込番号:10500262

ナイスクチコミ!0


スレ主 microlightさん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/19 23:29(1年以上前)

以前から動画用のフルHDモニターを探しており、安くなってきた超解像度TNで迷っていたところ、
飛び込んできたIPS版のニュースに条件反射で買ってしまいました。

画質はかなりクッキリ系です。
デフォルトで輝度100なのは、店頭対策でしょうか?
色ムラは見られませんし、バックライト漏れも問題ないようです。
でも、もう少しいろいろ使い込んでみないとわからないですね。

本体ボタンが中央真下にあるのは誤算でした。
私は縦2段のアームの上段で使っているので、軽易に押せません。
しかも、リモコンにはメニューボタンが無い。。。なんでやねん(笑)
もっとも、マルチは横に並べるのが普通なんでしょうけども。

HDCPのためか、入力切替は3秒ほどのタイムラグがあります。
気になる人は気になるでしょう。

超解像度は確かに効果はあります。ただ、5段階の5はかなり不自然ですね。
何かポップアートを観ているような感じになります。
いまのところ使いこなせてないです。気に入った設定を見つけるのには時間がかかりそう。
ただ、動画と静止画でそれぞれ別に設定しておけるのはいいですね。

内蔵スピーカは下部に下向きにつけられています。
筐体を工夫すればバスレフ効果をつけられそうですが、そういったデザインではありません。
でもまあキンキンもしていないし疲れる音でもないので、ながら観には十分だと思います。
サラウンド設定もありますが、効果は?です。

書込番号:10502530

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング