CG-HDC2EU3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,400

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 CG-HDC2EU3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-HDC2EU3100の価格比較
  • CG-HDC2EU3100のスペック・仕様
  • CG-HDC2EU3100のレビュー
  • CG-HDC2EU3100のクチコミ
  • CG-HDC2EU3100の画像・動画
  • CG-HDC2EU3100のピックアップリスト
  • CG-HDC2EU3100のオークション

CG-HDC2EU3100COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • CG-HDC2EU3100の価格比較
  • CG-HDC2EU3100のスペック・仕様
  • CG-HDC2EU3100のレビュー
  • CG-HDC2EU3100のクチコミ
  • CG-HDC2EU3100の画像・動画
  • CG-HDC2EU3100のピックアップリスト
  • CG-HDC2EU3100のオークション

CG-HDC2EU3100 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-HDC2EU3100」のクチコミ掲示板に
CG-HDC2EU3100を新規書き込みCG-HDC2EU3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

REGZAと省エネモード連動

2009/12/30 22:21(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100

スレ主 Z3500さん
クチコミ投稿数:4件

先日、本機購入しREGZA Z3500に接続。HDD自体は認識され問題無いのですが、期待していた省エネモードの「PC連動電源機能」が上手く機能しません。
勿論、REGZAの設定も省エネにしていますが、リモコンでTVを消しても本機は静かに
動いている気配です。(モードでは青LEDが点灯する筈…)TVやHDDの初期化を何度かTRYしましたが、やはり変わず、静かではあるが、温かく(稼働?)なっている状態です。不在時、いつもHDDが動いているのは熱もあり、若干不安ですし、狙いの省エネできずです。どなたか、REGZAでモードを上手く機能させる方法ご存じあれば、教えて頂けると助かります。

書込番号:10709820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/01 16:10(1年以上前)

テレビ自体の電源を落とす(コンセントを抜くか電源ボタン直落とし)とHDの動きはどうなっているでしょうか?

TVから直に予約録画出来るということで、テレビがHD認識した時点でつきっぱなしという事も考えれますが。

それか、そもそもTV用に作られていないかですね。
製品調査でふらっと立ち寄って書き込んだので実施済みならスルーして下さい。

書込番号:10717742

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z3500さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/01 19:10(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。理由は分かりませんが、何度か試した結果、省エネモードに
入る事が出来ました。機能が落ち着くまで少し時間が掛かりましたが、、、取敢えず解決。
今後は、HDD2台を認識したREGZAですが、TV上でHDD1と2を切替て使えない為、その研究を
始めます。ありがとうございました。

書込番号:10718305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 取り扱い説明書より

2009/12/19 21:57(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100

クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
 本日この商品を購入したのですが、取扱説明書のP.30に
「本商品に取り付けるハードディスクのデータは、本商品を設定するときに消去されます。ハードディスクのデータは、お客様の責任において、あらかじめバックアップしておいてください。」
とあります。
 現在2台のHDDを所持しており、シングルモードにてこのケースでの利用をと思って購入したのですが、データをそのまま保存した状態でこのケースでの利用は不可能ということなのでしょうか?
 素人質問で申し訳ないのですが、どなたかお答えいただけませんか。

書込番号:10655650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/20 02:21(1年以上前)

持ってない私が言うのも変ですが

シングルモードの場合のところには
>最初は1台のハードディスクで運用し、容量が足りなくなったら2台目を増設できます。
こう記載されてるので問題ないとおもいますよ

書込番号:10657094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/20 13:40(1年以上前)

ずばり4滴しますさん、こんにちは。

説明書の書き方がなんとなく不気味だったので、少し心配でした。
これで前に進めそうです。
ありがとうございました。

書込番号:10658654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

eSATA接続時にHDDが認識しない

2009/12/01 20:11(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100

スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

シングルモードでHDDを2つ入れてますが、eSATAでPCに接続すると
HDD2は認識されず、HDD1しか認識されません。WindowsXP、Windows VistaのOSを入れた
PCで確認しましたが、どちらも同じ結果でした。USBで接続すると両方のHDDは認識
されます。折角、eSATA接続できると思って買ったのですが・・・・・
恐れ入りますが、どなたかわかるかた、アドバイスをお願いします。

書込番号:10562895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/12/01 20:35(1年以上前)

私も同じ症状でしたのでかなり興味があります。初期不良かと思い交換してもらいましたが、変わらなかったので仕様なのか?とも思いましたがそんなわけないですよね。ストライプモードは正常稼働するので現在はそうしています。

書込番号:10562989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/01 20:38(1年以上前)

たぶんこれですね。
http://corega.jp/prod/hdc2eu3100/
>eSATA接続でご使用の場合、パソコンのインターフェースがポートマルチプライヤに対応している必要があります。

書込番号:10563007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/12/01 21:00(1年以上前)

BRD_Jさん、こんばんは。

マザーボードに搭載されるチップセットによって、ポートマルチプライヤに対応するものと非対応のものがあります。

非対応のものではeSATA接続での複数HDD認識はできません。

このような比較表もありますが、お使いのPCのチップセットがポートマルチプライヤに対応しているかどうか、ググってみれば情報が見つかると思います。

チップセット別パフォーマンス検証

http://www.dosv.jp/feature/0904/03.htm


書込番号:10563128

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

2009/12/01 21:26(1年以上前)

WhiteFeathersさん、フォア乗りさん、

返信ありがとうございます。使っているPCのマザーですがFoxconn G45Mですので、
G45+ICH10ですので、表から見るにポートマルチプライヤーには対応しているようです。

他に可能性がありますでしょうか?

書込番号:10563296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/01 22:06(1年以上前)

ちゃんとeSATA対応ポートにつないでいますか?
ほかのポートだと複数ポート分のデータを束ねられないと思いますよ。

書込番号:10563587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/12/01 22:21(1年以上前)

Foxconn G45MのeSATAはポートマルチプライヤに対応してないよ。

書込番号:10563693

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

2009/12/01 22:23(1年以上前)

WhiteFeathersさん、

接続を確認しましたが、eSATA対応ポートに繋いでありました。
Bios設定とかは関係ないでしょうか?

書込番号:10563712

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

2009/12/02 08:19(1年以上前)

Hippo-cratesさん、

G45+ICH10でもポートマルチプライヤに対応してないんですね。
それであれば仕方ないかと・・・・
アドバイスありがとうございました。

書込番号:10565493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-HDC2EU3100」のクチコミ掲示板に
CG-HDC2EU3100を新規書き込みCG-HDC2EU3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-HDC2EU3100
COREGA

CG-HDC2EU3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

CG-HDC2EU3100をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング