


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100
1TBと2TBの同じメーカーのHDDを持っていますが、シングルだと、1と2TBを上手くコントロール出来ない為、RAID0(1+2=3TB)で使ってみたいのですが、どういった問題が発生する
のでしょうか?どなたかチャレンジされた方教えて頂けると助かります。
※メーカーが推奨していないのは承知しています。
書込番号:10762934
1点

1TB HDD + 2TB HDD → 2TB RAID0 Array
or
1TB HDD + 2TB HDD → 3TB JBOD
可能だとは思いますが、メーカが同じとかあまり関係ありません。
持ってないためチャレンジはしてませんので悪しからず。
書込番号:10763034
1点

使い方としては
RAID0 :使えるのは2T分。2TのHDDの内1T分は使えない。
JBOD :複数のHDDを1個のHDDに見せてるだけからOS側の制限の問題が解決できるなら3T使えるけど、速度は早くならない。
といった方法ですね。
書込番号:10765276
0点

皆様 情報提供誠にありがとう御座いました。現在、溜まってしまっている映像を
見終わった時点で一度、JBODに挑戦しようと思います。
現在私のREGZAでシングルモードで使うとREGZA側からは1TBor2TBを任意で選択出来ない為、(基本は片方のみが立ち上がり、たまにもうひと片方が起動するランダム状態)JBODが最もHDDを有効活用できると考えています。何か良い方法あれば情報提供頂けると幸いです。
書込番号:10780525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-HDC2EU3100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/11/10 10:03:05 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 2:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 7:37:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/07 20:41:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/08 22:15:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/06 16:11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/16 13:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/31 20:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/31 11:57:39 |
![]() ![]() |
15 | 2011/09/23 8:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





