


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100
HDS722020ALA330 × 2 で使用してます。
PCケース内に比べ6℃ほど高くなってしまいます。
この程度の温度差は仕方ないのでしょうか?
また、FANをオートにした場合、HDD温度が50℃を超えてもLEVEL3にならない時があります。
ケース温度とHDD温度は、結構な差があるのでしょうか?
ちなみに、ASUS P5Eでは、eSATAで1基しか認識しませんでしたので、USB接続。
この点以外では満足していますw
書込番号:10792248
0点

その程度の温度差は仕方がないかと。PCケースに入れている際には、HDDトレイから導熱されケース全体で冷やす感じになっていますので、FANが付いているとさらに冷えますからね。
>ちなみに、ASUS P5Eでは、eSATAで1基しか認識しませんでしたので、USB接続。
とありますが、それは、マザーのほうがマルチポートプライヤに対応してないからです。
対応している、拡張カードを導入しましょう。
書込番号:10792552
0点

連投失礼します。
ファンですが、HDDのsmart値と実際のセンサーでの温度感知の差でしょう。
センサーの付いている場所によって変わりますので。
書込番号:10792560
0点


「COREGA > CG-HDC2EU3100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/11/10 10:03:05 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 2:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 7:37:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/07 20:41:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/08 22:15:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/06 16:11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/16 13:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/31 20:32:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/31 11:57:39 |
![]() ![]() |
15 | 2011/09/23 8:19:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





