ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100
M/Bがポートマルチプライヤー非対応でしたので、
(asrock p67pro3)
ネットで検索して、88SE9123のカードを買いました。
http://www.asrock.com/mb/spec/Card.jp.asp?Model=SATA3%20Card
製品情報には記載が無いのですが、チップは対応しているようで、
esataシングルで、2台とも認識していますし、エクスプローラーでも
中身が見れるのですが、映像ファイル等を転送すると、固まります。
(しばらく無反応になって最後はブルースクリーン)
サポートに問い合わせると「故障かもしれません」との事で
送ったのですが、異常なしで戻ってきました。
どのカードを使えばよいか問い合わせたのですが、
「動作確認した環境はわからない(教えられない)」
「ポートマルチプライヤー対応であれば動く「前提」」(検証はしていない、という事でしょうか。)
「対応カードで動かなくても保障外」
との一点張りでした。
88SE9123が非対応なら、どれを買えばよいか知りたかったのですが
具体的な情報を持っておらず、動作検証はユーザー任せのようです。
一台目は電源がまったく入らない、不良品でしたし、(お店で交換)
サポートの対応も、納得できるものでは無かったので、
今後この会社の製品を買うことは無いです。
書込番号:13508841
0点
>M/Bがポートマルチプライヤー非対応でしたので
M/B側の「ドライバ」と競合しているのでは?
<購入したカードのドライバを使っていると思っても、
実際に制御が働いているのはM/B用にインストールしたドライバだったり...
書込番号:13508967
1点
こんにちは。
SiliconImage Sil3132のIFC-PCIE2ESとSATA2E2-PCIeを使ってますが
安定動作してます。
Win7の場合はSiliconImage社からドライバとHotSwapもダウンロードしてください。
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm
書込番号:13509670
1点
☆名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
マザーの方は、インテルのsataのみなので、競合に関しては
大丈夫だと思います。
一台のみ接続した際は正常に認識されていますので、
相性かも知れません。
☆ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
IFC-PCIE2ESの方はメーカーがポートマルチプライヤー対応と明記して
ありました。
Sil3132は
検討したのですが、88se91XXの方が安かった&webでも対応していると言う
情報があったので購入しました。
(sil3132だとe-sataケースがもう一つ買えてしまうので・・・)
やはりsil3132が確実のようですね。
(88se91xxもエクスプローラーではちゃんと見れているので、
まったく非対応ではないと思うのですが・・・)
書込番号:13512683
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-HDC2EU3100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/11/10 10:03:05 | |
| 15 | 2016/09/24 2:41:30 | |
| 2 | 2012/12/15 7:37:01 | |
| 8 | 2013/01/07 20:41:02 | |
| 7 | 2012/10/08 22:15:16 | |
| 0 | 2012/07/06 16:11:58 | |
| 0 | 2012/06/16 13:32:56 | |
| 2 | 2011/12/31 20:32:33 | |
| 4 | 2011/10/31 11:57:39 | |
| 15 | 2011/09/23 8:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






