このページのスレッド一覧(全104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年6月5日 00:40 | |
| 1 | 1 | 2009年11月22日 22:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EU3100
旧モデルのCG-HDC2U3100を2台使用中で、1台は 1TBハードディスク2台を RAID1で、もう1台は 1.5TB1台をシングルモードでビデオカメラ映像のバックアップ&バッファローのリンクシアターでの視聴用に使っていますが、1.5TBの方が残り容量が少なくなってきてるので、このケースの購入検討に入ってます。
RAID1での使用を想定して、2TBハードディスク2台とこのケースで合わせて3万円を切ったら購入してみようと思っています。
ここではこのケースの売れ筋ランキングが1位となっていますが、実際に購入された方の中で 2TBハードディスクを内蔵されて使われている方の使用感をお伺いしてみたいのですが。
購入を検討しているハードディスクは、
HGST⇒HDS722020ALA330 現在の最安値 \13,976
http://kakaku.com/item/K0000051713/
WESTERN DIGITAL⇒WD20EADS 現在の最安値 \17,975
http://kakaku.com/item/K0000017673/
SEAGATE⇒ST32000542AS 現在の最安値 \18,398
http://kakaku.com/item/K0000040302/
ハードディスクの値段の推移からいけば HGSTのが最有力なんですが、ハードディスクの使用感もお教えいただければありがたいです。
1点
TBのHDでしたら、値段もですがメモリ的に大丈夫ですか。仕事で使われるのならRAID構成は必要ですが、バックアップDisk等でなら多少の違和感があっても私なら値段を優先しますかね?
書込番号:10507929
0点
このところウェスタンデジタルの WD20EARSが急速に値を下げ始めて、今週頭に PC DEPOTで1万円を切ったので2台ポチってしまいました。
昨日届いて、今日までにかけてフォーマット→アライメント調整をして、ケースにセットしてファイルのコピー中ですが、ちゃんと書き込みもできているようです。
WD20EARS板にもスレを立てていますので、もしよろしければご参考に。
『Win2000,XPでも倉庫用としての使用は?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077883/SortID=11097788/
書込番号:11452978
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






