
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月20日 09:42 |
![]() |
6 | 3 | 2009年11月19日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC4U3000
クチコミ投稿数:15件
Buffaloのリンクステーション(LT-90DTV)につなげてつかってられるかたおられますか?
シングルモードの時、すべてHDDがマウントされるんでしょうか?
動画の保存には、自分はWindowsXPなんで2TB以上あつかえないし、HDDを複数
PCにつなげるには電源も気にしないといけないので、この商品はベストなんです。
インターフェイスがUSB3.0に対応したものであればかなりよかったのですが。
USB3.0に対応ならもうSATAもひつようないですしね。
直接外付けのHDDに動画をエンコードして、それをリンクステーションで見るを
想定しています。
0点



ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC4U3000
よくわからないけど
>電気代かかるのでしょうか…?
掛かるでしょうね
書込番号:10497589
3点

こんばんは〜
まあ、60Wで24時間、1ヶ月間、フル稼働だと1000円前後じゃない?
けど60Wって定格最大出力だから、使用状況によるよ。
個人的には、一般家庭のホームサーバーでHDD4台の必要性がわからないけど。
書込番号:10501249
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





