大清快 RAS-502UDR のクチコミ掲示板

2009年11月30日 発売

大清快 RAS-502UDR

とくダネ!モニターや涼風運転などを備えたルームエアコン(単相200V/16畳用)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

電源:200V フィルター自動お掃除機能:あり 大清快 RAS-502UDRのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-502UDRの価格比較
  • 大清快 RAS-502UDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-502UDRのレビュー
  • 大清快 RAS-502UDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-502UDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-502UDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-502UDRのオークション

大清快 RAS-502UDR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月30日

  • 大清快 RAS-502UDRの価格比較
  • 大清快 RAS-502UDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-502UDRのレビュー
  • 大清快 RAS-502UDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-502UDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-502UDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-502UDRのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-502UDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-502UDRを新規書き込み大清快 RAS-502UDRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討設置場所

2011/03/13 22:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502UDR

スレ主 highposi2さん
クチコミ投稿数:2件

カーテンレールの上にこの機種の設置を考えているのですが、カーテンに風が直撃したりしないでしょうか?
同じような環境で設置されている方のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
また、設置したときの壁から吹き出し口までの距離、壁からカーテン距離なども合わせて教えていただけると助かります。
ちなみに我が家のカーテンは壁からカーテンプリーツ(先端)まで約15cmです。

書込番号:12779312

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/03/14 21:30(1年以上前)

メーカーサイトの寸法だとこの機種だと奥行きの最大値は240mm
位みたいです。
多少湾曲しているデザインなので10%位はカーテンにぶつかってロス
するかもしれませんね。

書込番号:12781961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/16 21:38(1年以上前)

2月にRAS-502UDRを購入・設置いたしました
壁から吹き出し口までの距離 約10cm
壁からカーテンレールまでの距離 約10cm
吹き出し口からカーテンレールまでの距離 約9cm

設置した直後は「近い!」という印象があり、スレ主さんと同様の心配がありました。
ルーパーを上下左右にスイングさせて暖房運転していますが
カーテンレールは冷たいままの状態です。
遮光カーテンも揺れたりはしていません。
DK9畳+洋室7畳(鉄筋コンクリート造)を十分温めてくれています。

書込番号:12787526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 highposi2さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/16 22:13(1年以上前)

配線クネクネさん、puraimin-gさん

ご回答ありがとうございました。
正確な数値を知ることもできたので設置時の参考にさせていただきます。

書込番号:12787675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選定

2011/01/30 22:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502UDR

スレ主 fuutannさん
クチコミ投稿数:7件

リビング・ダイニングで約20畳です。現在のダイキン製(12年使用)が壊れ買い替えを考えています。現在の物での不自由はしていません。使い方としてはリビングの壁に取り付け両方を冷房・暖房しています。リビングでくつろぐ時は可動ドアで間仕切りしています。冬場は床暖房を使用している為朝・夜に一時間ほど使用します。家は高気密住宅ではないですかペアガラスになっています。

機種としては1台(RAS-502UDR)か2台(RAS-281UD)を考えています。
電気代などを考えベスト選定をしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12584345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/31 00:14(1年以上前)

このRAS-502UDRがお勧めです。電気代がわかったりするのでいいと思います。

書込番号:12584761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/31 19:11(1年以上前)

2台取り付ける場合は本当に「RAS-281UD」ですか?

それならRAS-502UDR(1台)をお勧めします。

UDシリーズは一番安いシンプルなモデル、
UDRシリーズは最上位モデルで省エネ・フィルター自動お掃除など多彩な機能が搭載されています。

ちなみに、今のダイキンの能力は何kwですか?(解らない場合、型番でもいいです。)

書込番号:12587432

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuutannさん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/31 22:06(1年以上前)

みさえとひろしさん 

冷房5kw・暖房6.7kwです

書込番号:12588327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/31 22:54(1年以上前)

今、不自由が無いならRAS-502UDR(1台)で良いでしょう。

使用時間の限られているダイニングに、わざわざもう一台取り付ける必要性はあまりないです。

fuutannさんの気にされている電気代も、RAS-502UDR(1台)の方が安くなると思います。

書込番号:12588658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/01/31 23:16(1年以上前)

>2台取り付ける場合は本当に「RAS-281UD」ですか?

みさwとひろしさんが心配している点をスルーしちゃいましたね。
281UDRではなく281UDですか?と聞いたのはUDのほうが
最大能力が低いし、電気代も高くなるということ。

281UDRを2台なら、また違う話になるでしょうが
281UDを2台との比較なら
私も502UDR1台のほうを勧めます。

書込番号:12588794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2011/02/01 06:17(1年以上前)

2台にすると見た目が悪くなる場合があるみたいです。私だったら電気代がどちらが有利かは分かりませんが部屋に合った大きさの機種を1台つけます。部屋の途中に間仕切りなどがある場合は多分2台にします。あと、20畳でも長細い部屋の場合は、2台に分けるかもしれません。長細い20畳くらいの部屋の両隅の方に1台ずつ計2台のエアコンをつけている部屋を見たことがありますが違和感なかったです。部屋が大して暑くないときは2台のうちの1台だけをONにして冷房すれば省エネになる場合もあると思います。

書込番号:12589593

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuutannさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/01 22:37(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。
RAS-502UDRに決めました。

書込番号:12593018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502UDR

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

Q1.現在のエアコンが故障しコンプレッサーの修理が必要とのことで、物品費約4万+工事費約4万で合計8万円位かかるとのことで買い替えを検討中。暖房には使っていないので購入には未だ時間があり、本機種のもう少しの値下げを待って購入しようと思っています。しかし、在庫切れになってはしょうがないのですが、しばらく大丈夫でしょうか?
Q2.ネットでエアコンを購入した経験がありません。皆さんは、取り付け工事は業者選定などどのようになさるのですか?近所の電気店に工事だけ頼む訳にも行かないでしょうし。今までは大手量販店に工事と一括して頼んできました。

書込番号:12572592

ナイスクチコミ!1


返信する
msjst10さん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/28 17:24(1年以上前)

わたしも今エアコン検討中で、在庫の件とかあれこれ考え中です。取り付け工事は、近くの家電量販店に昨年10月エアコンを見に行ったとき、無料見積もりをお願いし後日取り付け業者の方が来られ、見積もりしていただきました。その際、その量販店でなくネットなどでで購入した場合、取り付けしてもらえるかなど聞いたところ、可能ということでした(最近多いとのこと)。ただ量販店の商品によくある、標準取付工事無料の部分は実費かかるとのことでした。ただその時の標準取付工事無料分の見積もりは2万円くらいなので、ネットで購入してその見積もりで、無料分の工事費がかかったとしても、ネットのほうがトータル的に安いと思ってます(購入する機種によるとは思いますが)。

書込番号:12572722

ナイスクチコミ!1


貼人達さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 12:04(1年以上前)

基本的に電気工事店(パナソニック電工等の看板有り)へ依頼すればやってもらえます。
くれぐれも家電販売店へ行かないでください。(他店購入品として高くつきますよ)

家電量販店の工事費込みのお安い訳は
下請け電気工事屋さんがまとまった件数をもらう代わりに最低価格で請け負い工事されているからです。
配管の化粧カバーもまとめて在庫されているのでお安く施工できています。

と言っても良心的な工事店ならそんな費用はかから無いと思います。
但し、化粧カバー無しの場合ですが。(在庫持ちの工事店をあたると良いです)

書込番号:12576479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2011/01/29 18:58(1年以上前)

昨年の夏が猛暑だったせいで今年は在庫があまり安くならない可能性もあります。あまり期待できない気がします。
通販で買って近くの電気店に取り付けだけ頼むこともできるとは思いますが、最適な店を探すのは初心者にはかなり難しいような気もします。
据付け料金は2〜3万円くらいはかかっても文句は言えないと思います。真空引きの機械だとか、ゲージだとか、フレアー処理の道具だとかがないとキチンとした設置方法にならないので余りやった事が無い電気店に頼むと2〜3万円払ってもそういうものを用意するだけで赤字になってしまうかもしれません。
快く引き受けてくれて仕事もしっかりしている店を選ぶのは非常に難しい気がします。
とりあえず近くの電気店に何件か相談してみて情報を得るのが良いかと思います。

書込番号:12578136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/02/03 14:33(1年以上前)

皆様からのご回答ありがとうございます。まとめて、途中経過等をご報告させて頂きます。

1.機種RAS-502UDR できれば、10万円位まで下がらないかと辛抱強く待っています。待っている間に在庫切れにならなければ良いのですが。
2.設置工事 間違ってメールを送信してしまったこともあり、ナビで、都合4社から見積りを戴きました。(工事内容;既設撤去処分、室外部配管は化粧管。200Vコンセント(既設機も200V)は当方で準備。 メールで依頼し、室内側と室外側の写真添付)
A社:新規取付23,000+既設撤去処分8,000+出張交通費3,000;税込み35,700円
B社:新規取付13,500+既設撤去処分7,700+化粧カバー8,100;税込み30,765円
C社:新規取付7,000+既設撤去処分3,000+材料費5,000;税込み15,750円
D社:既設撤去5,000+材料6,000+工賃15,000;税込み26,000円

質問:このように工事業者によって金額がバラバラです。当方としては当然一番安い所に発注したいのですが、あまりに金額が他社と違うので心配でもあります。気をつける点がありましたら教えて下さい。

書込番号:12600176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/04 21:28(1年以上前)

真空ポンプによる真空引き。
これをきちんとしてもらいましょう。

書込番号:12606156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/02/07 22:22(1年以上前)

一番安い工事業者さんと話が出来て、使用材料などをメールで確認できました。
信頼できそうなので、その業者に頼むことにしました。他の業者の半額くらいです。
皆様どうもありがとうございました。

書込番号:12621520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/08 19:40(1年以上前)

すみません。参考までに教えてもらえませんか。
1、施工場所(県)
2、依頼される業者名
当方も現在ネットで当機種を購入しようかと検討中なもので。
よろしくお願いします。

書込番号:12625520

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/02/08 23:56(1年以上前)

東京都です。
業者名は、未だ実際に工事完了しておりませんので、ほんとうに推薦できる業者かわかりません。私が話してみて、話の内容を含めて感じがよかったという段階です。

書込番号:12627227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

引越しに向けて

2010/06/09 20:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502UDR

今度、3LDkのマンションを購入したのでリビングに取り付けるエアコンを探しています。

この東芝 RAS-502UDRが今最有力です。

いつ頃購入するのが最安値になるかを見計らっています。

エアコンは夏に向かって需要が高まるので値段が上がるのでしょうか?

逆に色々な機種があってメーカー同士や販売店の競争で安くなるのでしょうか?

買いたい時が買い時ですと言うけれど何時なんでしょうか?

この機種が11万円台になったらなぁと思いますけど・・・。

書込番号:11474292

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/06/09 21:11(1年以上前)

こんにちは
今ではエアコンは年中商品になっています。
夏ばかりじゃなく、冬も暖房用に使います。
それと、新築マンション、家屋の竣工へ最初から取り付けされる場合が多くなってるからです。
しいて言えば、秋口が狙い時かな。

書込番号:11474351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「大清快 RAS-502UDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-502UDRを新規書き込み大清快 RAS-502UDRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-502UDR
東芝

大清快 RAS-502UDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月30日

大清快 RAS-502UDRをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング