
CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)スクウェア・エニックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月10日

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年9月23日 00:16 |
![]() |
3 | 3 | 2011年7月2日 14:13 |
![]() |
3 | 5 | 2010年10月28日 23:39 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月11日 20:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月30日 22:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月17日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 [PS3 新価格版 2011/09/01]
最近PS3を買いまして、色々見ていたらコールオブシリーズが面白そうなのでやりたいのですが、どれから手を出していいかわかりません。お勧めありましたらお願いします。当方アクション好きですが得意ではありません。あと恥ずかしいですがゲームするの自体SFC以来です。
0点

COD4mwからかな。緑色のやつ。その後に黄色のmw2。キャンペーンはCOD4mw2の方が簡単で絵も綺麗。ストーリーも繋がっています。キャンペーンはかなり面白いですよ、モダンウォーフェアシリーズ。
マルチはブラックオプスなら新兵でも遊べますが、mw2のマルチはゲームバランスが悪く心が折れます。mwのマルチはシンプルですが絵が薄暗く馴染めないと続かないです。ちなみにキャンペーン(オフラインモード)はmw以前は敵兵が無限沸きです。乱暴な言い方ですがCOD4mw以前のCODは別物と思っていいかもしれません。CODに慣れてさらに深みに嵌りたい人向けかな。でも、もうゲームは努力しないと手には入らないなんじゃない?
ちなみに私はキルストリークが嫌いなのでバトルフィールド派。
書込番号:13535345
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)
自分はオンで主に、チームデスマッチをよくやっております
最近オンのレベルが高すぎて、話しになりません
ゲームしてても、死にまくりでイライラするだけ
自分が下手でセンスが無いのは自覚してるのですが…
みなさんは思いますか?
ちなみにたまにwawやると、全然レベル違いますよ
2点

ほんと久しぶりに遊んだりすると全然ダメですが
時間帯によってレベルが低い場合があるように思います
書込番号:11863252
1点

俺もどうかな〜ってクチコミ見てたけど買うの止めた。
オンラインがキチガ○並みに強そうだね。
初心者には入る余地無しで購入は避けたほうが正解。
書込番号:13204552
0点

同意します。新兵の出番はほとんどないです。それでも根気良くプレイできればいいんでしょうが、ストレス溜まりますね。私は暇つぶしにプレイしますがMW2はフレンドに呼ばれない限りしなくなった。今はCOD4MWの方で遊んでます。こちらの方がまだ付け入る隙があるんで。マルチプレイで話題になっているゲームですがこのゲームはオフゲーで、オマケでマルチだと思っています。兎に角攻撃力が以上過ぎ。だから中毒性があるんでしょうけど。
野良ならバトルフィールドバッドカンパニー1.2の方が遊べますよ。
書込番号:13204956
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 [ベスト版] [PS3]
スペシャルオプスの人質救出の最後がどうしてもできません。co-op でやっています。配置図みたいなものはないでしょうか?あと、アドバイスもあれば教えてください。
一応下のURLのウィキ見ながらやっているのですが、無理です。
http://www15.atwiki.jp/modernwarfare2/
0点

細かな攻略についてはwikiに書いてあるので具体的に書かせていただくことはあまりないのですが、心構えなどを少々書かせていただきますと、
まず低難易度でくり返し練習すること。
できれば、お友達もそれぞれ1人で。
基本的な実力(FPS力?、エイム力)がないとベテランクリアは難しいので。
相棒が強い方だと自分が何もしなくても終わっちゃいますが。
敵の人数、出現パターンも覚える。
こちらの動き方で少し変化しますが、たいして変わらないので。
そんな練習する暇なんかないよ!とおしゃるなら、
2階に上がる前にAT−4(ロケットランチャー)を取っておく。
ヘリが出現したら、階段を上った近くの資材に隠れて撃墜。
左の海からちょうど真正面に来ます。
ライトに向けて撃ちましょう。
その間、1人が接近する敵を防ぎます。
あと、FPS全般に言えることなのですが、不利な状況だと感じたら、その場から後方へ撤退して自分たちが有利な場所で敵が攻めてくるのを待ち伏せします。
Aさんが下がっている間はBさんが援護、Bさんが下がっている間はAさんが援護のくり返し。
待っても敵が来ないときは、こちらも落ち着いているでしょうから、ゆっくり攻めて行きましょう。
ヤバいと思ったら、また撤退。
ボイスチャットがあれば、お互いに意思疎通が可能ですから、ワー!ニャー!言いながら楽しんでください。
くれぐれもケンカはしないように。
一度クリアしても、また違う戦い方も楽しめるので、ハマれば長く楽しめるソフトだと思います。
くじけずに楽しんでくださいね。
書込番号:12121716
1点

あ、ひょっとして最後のスローモーションになるところですかね?
確かMP5に持ち替えてヘッドショットでクリアしたような。
あせらず1発ずつ落ち着いて確実に狙ってください。
ミスショットで死ぬ方が、時間切れで死ぬより高リスクだと思います。
書込番号:12121761
1点

回答、ありがとうございます。
そうです。最後のスローモーションができないんです。
あれはどこに当てても一発で殺せましたか?
書込番号:12123855
0点

記憶があいまいだったので久しぶりにプレイして確認しました。
いや〜楽しかったです。
スローの時間をいっぱい使うつもりで焦らず確実にヘッドショットしていきましょう。
頭というより鼻から首のあたりを狙えば、1発で倒せます。
心配なら2発目を撃ち込んでも間に合うと思います。
左から走ってくる敵、ほぼ真ん中に1人、右のしゃがんでる1人、左の奥の1人の順に倒しました。
もし、ダメなら順番を変えてみてください。
パン、パン、パン、パンとリズミカルに撃っていってください。
余計なことかもしれませんが、エイムしたままだと銃口が動くのが遅いので、
銃口を動かすときはエイムせずに
発砲するときだけエイムして微調整、発砲で。
あと、頭に当たっても血が出るまでスローで時間がかかるので、血が出るまで待たずに次の敵へ狙いを移していきましょう。
それで間に合うのではないかと。
私は部屋の前に落ちてるMP5を使うのですが、何を使ってもいいでしょう。
御健闘を!
書込番号:12125288
1点

MP5、気づきませんでした。w
それを拾って、一発ずつ当てることに専念したらいけました。
ありがとうございました。
書込番号:12129719
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)
ボーナスマップのFuelの外側の砂漠地帯の岩場が有りますが、たまに、岩の中から撃ってくる奴がいますが、それもサイレンサー付けてこれって、チートでしょうか??もっと正々堂々とやってほしいです。
1点

あれはバグで誰でも入れます
あそこには誰かいると想定して動くのが1番だと思いますよ
あと、岩の中にいる敵に攻撃はできるので
FMJ付けたライトマシンガンで撃ってみるのもいいでしょう
書込番号:12043770
0点

あれは、バグだったんですね、有難うございます。これから気を付けて見るようにします。しかし誰が見つけたんでしょうね〜!!
書込番号:12045113
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 [ベスト版] [PS3]
スペシャルオプトって2人でやると難易度が高まりますか?オンはベテランでクリアーしたのですが、スペシャルオプトは1人でやるとさみしいので、誰かフレでも誘ってやろうかと思うのですが、気になるところです。
2人用も画面分割とPS3上のフレをよぶのとありますが・・・どちらでやっても難易度に変更ないのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

1人でも2人でも敵の数は変わりません
ただ、ルール上1人では出来ないミッションもあるので
協力プレイすることが前提の難易度だと思います
書込番号:11991159
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)