GH24NS50BL バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GH24NS50BL バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH24NS50BL バルクの価格比較
  • GH24NS50BL バルクのスペック・仕様
  • GH24NS50BL バルクのレビュー
  • GH24NS50BL バルクのクチコミ
  • GH24NS50BL バルクの画像・動画
  • GH24NS50BL バルクのピックアップリスト
  • GH24NS50BL バルクのオークション

GH24NS50BL バルクLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 4日

  • GH24NS50BL バルクの価格比較
  • GH24NS50BL バルクのスペック・仕様
  • GH24NS50BL バルクのレビュー
  • GH24NS50BL バルクのクチコミ
  • GH24NS50BL バルクの画像・動画
  • GH24NS50BL バルクのピックアップリスト
  • GH24NS50BL バルクのオークション

GH24NS50BL バルク のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GH24NS50BL バルク」のクチコミ掲示板に
GH24NS50BL バルクを新規書き込みGH24NS50BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメDVDメディアは?

2010/03/29 23:06(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

ネットからダウンロードした動画や、DVDイメージのコピーをDVDに焼きたいのですが、DVDメディアは種類が多く、どれがいいのか分かりません。なので、このドライブと相性の良い?メディアを教えて頂きたいです。
自分としては、満足度ランキングの高い、50枚組のものをと考えているのですが、どれがいいでしょうか?
できれば、東芝のVARDIA RD-S304Kでも再生したいです。

書込番号:11160697

ナイスクチコミ!0


返信する
DigByDigさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/29 23:18(1年以上前)

DVDメディアの一押しは、太陽誘電のハードコートだと思う。そう高く(50枚 2000円)はないのに、他のメディアとは違う。TDKの超硬(50枚で7-8000円)は高すぎ。

書込番号:11160791

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/29 23:41(1年以上前)

太陽誘電ですね。
5000枚焼いたとき、エラーでドライブから吐き出されたのは50枚ほどでした。

書込番号:11160948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーエラー

2010/03/25 10:23(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

クチコミ投稿数:82件

先日この商品を購入し、早速取り付けてみました。


取り付け後は特に不具合もなく、認識もし、CD等も読み込めたのですが、CDやDVDを焼くと終ったと同時にブルーエラーになったり、アップデートしたらブルーエラーになったりという症状が起きます。
それとニコニコ動画などを見てると何故か画面や音声がバグってしまったりと(これも取り付け前は起こらなかった症状です)不安定だらけになりました。

OSはXPです。
何か解決点等ありましたらご教授いただければと思います;;

書込番号:11137886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:112件

2010/03/25 11:32(1年以上前)

>画面や音声がバグってしまったりと(これも取り付け前は起こらなかった症状です)

取り付け前は起こらなかったとのことですが、
このドライブを外すと、ニコ動のバグは解消されますか?

書込番号:11138116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/03/25 13:38(1年以上前)

>きりんじっち様

ご意見ありがとうございます♪

さっそく指示通り取り外してみようとケースを開けたところ、DVDドライブにささっていた電源ケーブルをまとめていたプラスチックがCPUファンに引っかかっていたので、それかな?と思い上手く避けたところ今のところ何もエラーはなくなりました。

まずは開けて見て確認することが大事でしたね;


お騒がせしました。

書込番号:11138547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

添付ソフトのAVCHD書込みについて

2010/03/22 18:36(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

クチコミ投稿数:4件

このドライブは、添付ソフトのPowerProducer v5でAVCHDのDVDを作成することができますか?
購入された方、教えて下さい。

当方、HDVビデオや、デジカメ(ソニーのWX1)のHDムービーを取り込んで、DVDにAVCHDフォーマットで書込み、PS3で見たいと思っています。

パイオニア製のドライブの方では、添付ソフトとしてPowerProducer v5が付属しているのにAVCHD非対応だったようで、このドライブはどうなのかが知りたいです。

どなたか、回答よろしくお願い致します。

書込番号:11124754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/03/22 18:47(1年以上前)

付属でついてくる、同名ソフトはすべて同じ機能しか持っていませんよ?

普通にソフトを買ったほうがいいかと思います。

書込番号:11124804

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2010/03/23 20:57(1年以上前)

必ずしも同じ機能があるとは限りません。
OEM先によって変更されることもあります。

書込番号:11130378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/23 21:41(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん、uPD70116さん、書込みありがとうございます。

ビデオ編集ソフトは、以前はIEEE1394インタフェースカードによく添付されていて、編集ソフトを定価で買うより安く購入できて重宝していました。
最近はIEEE1394インタフェースカードの新製品があまり出ないこともあり、IEEE1394インタフェースカード添付の編集ソフトは古いものばかりです。
ただ、以前から添付の編集ソフトは、同じ名前のソフトであっても、ものによって細かな機能差異があり、結構ややこしいことになっていました。

最近は、DVDライタに添付されることが多く、このドライブに添付されているビデオ編集ソフトが一番新しそうでしたので、実際の所、どうなのかと思い質問した次第です。

お二方の書込みを拝見しますと、実際に使用してみたということでは無いように思われます。
実際に試した方はいらっしゃらないのでしょうか。

もう少し、情報を待ちたいと思います。

書込番号:11130642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 win 7 64bit

2010/03/06 23:55(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 muscle ktさん
クチコミ投稿数:15件

この商品はwindows 7 64bitに対応してますか?

書込番号:11045470

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/06 23:59(1年以上前)

問題なく使えます。

書込番号:11045493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/07 00:01(1年以上前)

DVDが読み込めるかっていうのなら使えます。
DVDに書き込めるかどうかは、ライティングソフトが64bitに対応しているかどうかです。

書込番号:11045502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/07 00:17(1年以上前)

古いLGのバルクについてたNero7(32bit)は、Win7 64bitで今のところ使えるみたい。網羅テストでないから保証の限りではないが...

書込番号:11045609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 muscle ktさん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/07 00:48(1年以上前)

皆様、こんな遅くに返信ありがとうございました。
近々購入いたします。

書込番号:11045780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

やはり、市販のものを買うしかないんでしょうか?
ちなみにWINDVDやPower DVDなどたくさんありますがどれが一番優れていますか?

書込番号:11022870

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/03/02 19:48(1年以上前)

バルクって付属ソフトないですよね?

書込番号:11023051

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/03/02 19:49(1年以上前)

失礼しました。
思い違いだったようです。

書込番号:11023059

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/02 19:50(1年以上前)

どれもダメだと思います。
PS3とか、専用プレイヤーならいいのかも知れないけど、ソフトDVDプレイヤーではまだまともなのは無いように思います。

書込番号:11023070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/02 22:49(1年以上前)

そうですね。
まだソフトとしても高いです。
12000円だって

書込番号:11024357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/03 05:39(1年以上前)

PowerDVD v8が付属してますね。
LGのHPにはTTHD対応と書かれてますし、バルクも同じものなら
アプコン機能付きなのかな。

ちなみにBuffaloのDVDドライブにもPowerDVD v7のTTHD対応が付属しており、
試してみましたが、悪い画質は更に悪くなったりしますが、
そこそこ変化はします。動きも滑らか・・・というか、
違和感がある滑らかさでした・・・。
でも変化はそこそこ楽しめました。

市販品は体験版があるので、試されるのもいいかもしれませんね。

書込番号:11025637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/03 23:08(1年以上前)

散々調べたんですが各社とも名前が違いますね。
難しい(笑)

Power DVD

http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/compare_ja_JP.html

WINDVD

All2HDアップスケール機能という名前らしいです。



書込番号:11029153

ナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/04 00:52(1年以上前)

今、体験版で試してみましたが正直微妙でした。

書込番号:11029908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トレーが開くまでの時間

2010/02/14 08:18(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 PM8500さん
クチコミ投稿数:55件

先日このドライブを使って新規に1台自作しました。

OSのインストールなど基本的な動作には問題はないのですが
ドライブ前面のボタンを押してからトレーが開くまで結構待たされます。

正確な時間は計ったことはありませんが、感覚的には5秒位(?)
かかっている気がします。
ボタンの押しこみが認識されなかったのかな?と思ってしまう程です。
トレーの動作もまったりとしていてもうチョット機敏に動いて欲しい
と思ってしまいます。

LGのドライブは以前にGH20NS10を使っていてこのように思ったことは
なかったので、個体差なのかどうか気になりました。

単に私の気が短くなっただけでしょうかね?

書込番号:10938252

ナイスクチコミ!0


返信する
chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/14 09:55(1年以上前)

正常な光学ドライブは、イジェクトボタンを押して、1秒以内に開きます。5秒かかったり、動作も「もっさり」してるのは、初期不良かもしれません。初期不良申し出期間内ならば、今日にでも購入店へ持って行きましょう。

書込番号:10938582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 GH24NS50BL バルクの満足度2

2010/02/15 00:59(1年以上前)

不良品ですね。
LGドライブはよくないです。

書込番号:10943361

ナイスクチコミ!0


スレ主 PM8500さん
クチコミ投稿数:55件

2010/02/15 11:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはり個体差なんでしょうね。
実はトレーがもっさりと出てくるのを見て、大昔にCD-ROMドライブ
が壊れた時を思い出してしまいました。

早速購入店に連絡してみます。

書込番号:10944461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GH24NS50BL バルク」のクチコミ掲示板に
GH24NS50BL バルクを新規書き込みGH24NS50BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GH24NS50BL バルク
LGエレクトロニクス

GH24NS50BL バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 4日

GH24NS50BL バルクをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング