Alienware Aurora ALX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

OS:Windows 7 Home Premium 64bit Alienware Aurora ALXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Alienware Aurora ALXの価格比較
  • Alienware Aurora ALXのスペック・仕様
  • Alienware Aurora ALXのレビュー
  • Alienware Aurora ALXのクチコミ
  • Alienware Aurora ALXの画像・動画
  • Alienware Aurora ALXのピックアップリスト
  • Alienware Aurora ALXのオークション

Alienware Aurora ALXDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 4日

  • Alienware Aurora ALXの価格比較
  • Alienware Aurora ALXのスペック・仕様
  • Alienware Aurora ALXのレビュー
  • Alienware Aurora ALXのクチコミ
  • Alienware Aurora ALXの画像・動画
  • Alienware Aurora ALXのピックアップリスト
  • Alienware Aurora ALXのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Alienware Aurora ALX」のクチコミ掲示板に
Alienware Aurora ALXを新規書き込みAlienware Aurora ALXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けHDDについて

2010/07/16 10:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 Vageenaさん
クチコミ投稿数:14件

ハードディスクでSSD256GBのタイプを選んだ場合、後付けで1TB程度のHDDを保存用ドライブとして付けることは可能でしょうか?

書込番号:11634482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/16 10:23(1年以上前)

 Vageenaさん、こんにちは。

(Alienware Aurora ALXのユーザーではありません)

「HDD増設」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066999/SortID=10728127/
「【本体チェック4】 Alienware Aurora ALXの内部詳細をチェック(その2)」
 http://nattokude.gozaru.jp/alienware-aurora-alx/2_bodycheck4.html
 の通りでHDDの増設自体は可能です。

 SSDを選択されてもおそらく可能だと思いますが、事前にDELLへ確認された方がいいかと思います。

書込番号:11634527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Vageenaさん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/16 18:25(1年以上前)

カーディナルさん

詳しく載っているリンク張っていただき参考になります
とても簡単に増設自体はできるようですね

オプション選択時にSSDかHDDしか選べず気になったもので
詳しくはDELLへ聞いてみたほうがよさそうですね

ありがとうございました

書込番号:11635851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源スイッチ

2010/05/30 14:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:14件

電源ボタンが、左右に揺れる(銀色の部分)のと
電源が入るとき、すんなり電源が入るときと 3回くらい押しても入らないときがあるのです…

電源長押しすると、つくような気がしますけど。
みなさんは、電源軽く押すだけで電源はいりますでしょうか?

書込番号:11428471

ナイスクチコミ!0


返信する
can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/01 17:59(1年以上前)

こんにちわ。
購入してから半年ぐらいになりましたが
購入当時からしたら、甘くなったような気がします。
ただ、長押ししなければならないほどではないですね。

書込番号:11438276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/06/01 23:08(1年以上前)

can.2さん、返信ありがとうございます。

長押しするほどではないですか、購入したばかりなのでちょと
気になってました^^;
電源が入らないわけではないので様子をみてひどくなってきたら
DELLに修理依頼かけてみようと思います。

書込番号:11439754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD RAID 0

2010/05/23 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:22件

DELL直販サイトにて購入しました。HDDからSSD(RAID 0)にしたいと思いSSD購入してきました。
SSDはX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5を2個購入。
DELLのカスタマーにTELして聞いたところ、電源入れた後にCtrl+Iを何度か押してRAID BIOSを起動させてくださいと言われました。

試してみても何も反応なし。
OSが入ってないせいかもしれないと言われ、とりあえず片方のSSDにOSをインストール。
その後Ctrl+Iを試しましたが、普通にOSが起動してしまいます。
RAID構成でOSインストールするにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:11394718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/05/23 01:14(1年以上前)

BIOSでRAIDを有効にした後、再起動時にRAID BIOSが表示されたらCtrl+Iを押す。

書込番号:11394900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 10:02(1年以上前)

こんにちは

私もRAIDを組むのに苦労しました。

手順としては、普通のBIOSの設定画面から
Integrated Devicesの項目から、Configure SATA 1-6asをRAIDに変える。

次に、Advanced BIOS Featuresから、Option Rom Display ScreenをDisplayに変えて再起動すると、
エイリアンの顔が出た後にRAID BIOSの画面が出るので、そこでCtrl+Iを押してください。

たぶんこれでいいと思います。
Option Rom Display Screenこの項目は、RAID組んだ後なら元に戻しても問題ないですよ。

書込番号:11395899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/05/23 11:38(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。
Integrated Devices→Configure SATA 1-6as→RAID
は変更していたのですが、
Advanced BIOS Features→Option Rom Display Screen→Display
はしてませんでした。
帰宅したら試してみたいと思います。

書込番号:11396300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/05/24 22:39(1年以上前)

御二方にご指導いただいた通りにしてRAID BIOSに入ることが出来ました。SSDもRAID0で認識されてます。ですが、OSのDVD(Win7 Pro 64bit)を回すと『このディスクにはOSはインストール出来ません。ディスクのコントローラを有効にして下さい』と出るだけでOSのインストールができません。もう少しねばっても出来ないようならRAID構成は諦めようと思います。
いろいろとご教授下さりありがとうございました。

書込番号:11403586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/05/24 22:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:22件

2010/05/25 00:28(1年以上前)

すたぱふ様

わざわざありがとうございます。
知識もないくせにこのようなPCを買ったり、SSDのRAID構成を組もうとした自分の知識と技術不足が一番の原因だと思われます。

教えて下さりましたdriverをインストールしましたがやはり無理でした。
素直にSSDを1個にしろってことでしょうね(汗)

ちなみにSSDはAuroraの開く面を自分側にした時、右上と右下にはめてあります。

DELLのカスタマーに電話してもCtrl+I でRAID BIOSをだして設定して下さい。
これ以上のことはわかりません。
解決できない時は技術サポート(有料)に電話して下さい。

とのこと。
これ以上の出費はさすがに厳しいので、SSD単体インストールに落ち着こうと思います。
単体なら自分でも出来たので(苦笑)
遅くにご教示ありがとうございました。

書込番号:11404306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度5

2010/08/30 22:29(1年以上前)

今更ですが、

Integrated Devicesの項目から、Configure SATA 1-6asをRAIDに変える。

Boot Configuration Featuresの項目で

1st Boot Device [CD/DVD:機種名]
2st Boot Device [RAID:Intel ドライブ名]

にして、インストールをしたいドライブが接続されているRAIDコントローラが
最初になるようにすればインストール出来ると思います。

インストールしたいドライブが繋がるRAIDコントローラの前に別のコントローラ
があるとドライブ選択のところでフォーマットなどは可能なのに”選択したパーテーションにはインストールできません”のメッセージ出てインストールが出来ませんでした。

私は上記の対応でインストール出来ましたので試してみるといいかもしれません。

書込番号:11838260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードの交換について

2010/05/01 08:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:50件

こんにちは。

昨日納品され、快調そのものですが、たまたまGTX480が2枚手に入り標準のHD5870×2と
交換してみようと思うのですが、標準でついている5870の形状がおかしいというか、なにか羽?
のようなものがついています。(具体的にはボード裏の補強版が長く伸びていて市販品とは形状が
ことなるようです。)

この形状にはなにか意味があるのでしょうか?(ボードを仕切ることですぐ裏にあるクーラーの風
が効率よくあたるようになっているのかな??)
これってふつうに抜いちゃっていいものなんでしょうか??

それともこういう形状にしておかないとグラボの冷却効率が落ちるのでしょうか?
どなたか交換等した方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

書込番号:11303102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/05/01 11:25(1年以上前)

たまたまGTX480が2枚入手出来るほうがビックリですが。1個6万ですし…

まずはマザーボードがSLI対応してるか調べましたか?
RADEONで2枚挿さってるから、即NVIDIAもイケるとは限りません。

書込番号:11303654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/05/01 14:38(1年以上前)

こんにちは。

ご心配ありがとうです。満腹さんはこちらの機種をお持ちではないようですね??
SLIにはもちろん対応しております。

書込番号:11304197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 03:53(1年以上前)

こんにちは。

私も Alienware AURORA ALXを購入しました。
モニタセットで合計38万かかりましたが・・・汗

SLI対応はしていますが、GTX480は物理的に2枚さすことはできないです。
エリア51の方では可能ですけどね。

書込番号:11759785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/08/15 14:29(1年以上前)

こんばんは。

わたしも試してみましたが、電源容量に無理がありましたね・・・
動くことは動きますが、負荷がかかるとダメです^^;

470のSLIならぎりぎりいけそうです。

書込番号:11765958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体と3Dモニタを購入予定です

2010/04/06 14:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 fortesisさん
クチコミ投稿数:3件

質問としましては

1・この3Dモニタはパソコンでブルーレイの映画などを再生しても3Dとなるのですか?

2・デルの製品サポートにあるマニュアルを見ると付録c重要な情報で
  SLI時はHDMI出力はサポートされないと書いてありますが
  これはどういう事なのでしょうか?

以上の二点です
わかる方がいましたらお願いいたします


重量30キロオーバー・・・('A`)

書込番号:11195751

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/06 15:20(1年以上前)

>デルの製品サポートにあるマニュアルを見ると付録c重要な情報で
 SLI時はHDMI出力はサポートされないと書いてありますが
 これはどういう事なのでしょうか?

多分SLIで選べるGTX260にHDMI出力がついてないからじゃないかな?
変換コネクターとかケーブルつかえばHDMIできるよ。

書込番号:11195938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fortesisさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/06 15:46(1年以上前)

なるほど

では変換コネクタを使えば音声もHDMI一本で可能なのですね

書込番号:11196004

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/06 15:52(1年以上前)

内部でS/PDIFケーブルつなげばね。

書込番号:11196021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?

2010/03/24 07:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 バンVANさん
クチコミ投稿数:18件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度4

念願の購入。
早速、起動してみましたがアクティブベンディングの動きがおかしいです。
システムファン超過50%で開放の自動設定ですが、起動の度に立ち上がった後開放していたり閉じていたり再起動をしても同じようになります。毎回動きが違います。
それと、電源を落とした後は自動で閉じないのでしょうか?

書込番号:11132602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件

2010/03/25 14:11(1年以上前)

こんにちは

私もAlienwareユーザーです。
過去に私も同じような内容書き込みましたが、現在DELLにて調査中のようです。出張サービスにて対応してもらったものの、無理でした。

確認としては、まず通常立ち上げ後にファンが爆音にならないか?またはスタンバイから復帰後爆音にならないかもチェックが必要です。

アクティブベントについてはやはり自動開閉とはならず、電源切った後は開きっぱなしとなります

みなさんそうみたいなので、安心?してくださいW
定期的にメールや電話でサポートから連絡はきます。いちど、まずサポートに連絡し症状報告しておいたほうが無難ですよ。優先的に対応してくれるかもです


いい機種だけに残念ですが、普通に使う分にはハイスペックな素晴らしい機種ですね

書込番号:11138661

ナイスクチコミ!2


スレ主 バンVANさん
クチコミ投稿数:18件 Alienware Aurora ALXのオーナーAlienware Aurora ALXの満足度4

2010/03/25 14:27(1年以上前)

そうなんですか?
昨日、サポートより出張修理ということでケースやマザボなど送って来るそうですが
期待していたのですががっかりです。

ちなみにファンは電源を入れたときや再起動をかけたときに爆音がなりますが、立ち上がってしまえば回転は落ちます。

書込番号:11138717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Alienware Aurora ALX」のクチコミ掲示板に
Alienware Aurora ALXを新規書き込みAlienware Aurora ALXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Alienware Aurora ALX
Dell

Alienware Aurora ALX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 4日

Alienware Aurora ALXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング