Alienware Aurora ALX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

OS:Windows 7 Home Premium 64bit Alienware Aurora ALXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Alienware Aurora ALXの価格比較
  • Alienware Aurora ALXのスペック・仕様
  • Alienware Aurora ALXのレビュー
  • Alienware Aurora ALXのクチコミ
  • Alienware Aurora ALXの画像・動画
  • Alienware Aurora ALXのピックアップリスト
  • Alienware Aurora ALXのオークション

Alienware Aurora ALXDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 4日

  • Alienware Aurora ALXの価格比較
  • Alienware Aurora ALXのスペック・仕様
  • Alienware Aurora ALXのレビュー
  • Alienware Aurora ALXのクチコミ
  • Alienware Aurora ALXの画像・動画
  • Alienware Aurora ALXのピックアップリスト
  • Alienware Aurora ALXのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Alienware Aurora ALX」のクチコミ掲示板に
Alienware Aurora ALXを新規書き込みAlienware Aurora ALXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

SCSIカード

2009/12/05 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

何かお勧めはありますか?

書込番号:10582742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/05 17:02(1年以上前)

何に使うの?

書込番号:10582782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 17:05(1年以上前)

接続は何を?

書込番号:10582802

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 17:05(1年以上前)

別に決めてないッス!

書込番号:10582804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/05 17:08(1年以上前)

………要るの?

書込番号:10582820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/05 17:14(1年以上前)

飾りだろうから、ジャンクで拾ってくればw
運がいいとタダ。

パラレルの方のSCSIだからマジメに使い道ないけどw

書込番号:10582853

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 17:17(1年以上前)

SASってSCSI?どうなのかな?
速いって聞いたけど
いれてもダメ?

書込番号:10582864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 17:22(1年以上前)

SASね。速いよ、けど高いよ。

SCSIと言われても、接続口がモノにより変わるので指定してくれないと選別しようがないです。

書込番号:10582883

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 17:32(1年以上前)

SSDっていうのとSASでは、どっちが速いんすか?
SCSIカードはよくしらないのでSASで将来性のあるのでおしえてください!お願いします

書込番号:10582937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 17:43(1年以上前)

質問する前に、いろいろと自分で調べた方が良さそうですね。
たぶん、皆さんからお話聞いてもほとんど分からずじまいになりそうな・・・

>SSDっていうのとSASでは、どっちが速いんすか?
この質問の意味自体、すごく変ですからね。
SATAとSASでは、と聞くならわかりますが。もしくは、SATA2.0のSSDとSASのHDDとならどっち、とか。

書込番号:10582981

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 17:46(1年以上前)

そのカードでいいのはないですか?

書込番号:10582995

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 18:06(1年以上前)

どなたでもいいッス!
お勧めのSCSIカードはなにかを教えて下さい

書込番号:10583081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 18:25(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0567/

http://kakaku.com/pc/hdd-scsi/
自分で探してみたらどう?

書込番号:10583180

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/05 18:30(1年以上前)

これがいいと思う。てか俺がほしい

http://kakaku.com/item/05671310590/

書込番号:10583210

ナイスクチコミ!2


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 18:31(1年以上前)

メーカーなど聞けませんでしたがありがとうございました!
予算は5万円ぐらいで
これはいいよと勧めてくれる方いたら教えて下さい

書込番号:10583212

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 18:32(1年以上前)

ハルさん、高いッスよー!

書込番号:10583218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 18:46(1年以上前)

Adaptec RAID 2405 ASR-2405 ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)
http://kakaku.com/item/05671010515/

SEAGATE ST3146356SS (146GB 15000 SAS)
http://kakaku.com/item/05331510292/

格安初心者コース、RAIDカード+HDD4台かな。

書込番号:10583301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 18:49(1年以上前)

パーシさん、サンクス!です!
なんとか勉強してがんばります!

書込番号:10583315

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-LOVEさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 18:51(1年以上前)

どうもありがとーです!
参考にして準備します!

書込番号:10583326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/05 22:41(1年以上前)

SAS=Serial Attached SCSI
SCSI=Small Computer System Interface
SATA=Serial Advanced Technology Attachment
上三つは接続インターフェースの規格の名前。

SSD=Solid State Drive
これはフラッシュメモリを使ったストレージデバイスの総称。

とりあえずイメージに踊らされないで勉強しなさい。

書込番号:10584600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/05 22:49(1年以上前)

高い金出してRAIDカード買って、
でBIOS ROMの時間分起動が遅くなって
「買わなきゃ良かった」
になるに一票。

書込番号:10584651

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカードについて

2009/12/05 14:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:159件

AlienauroeaALXはサウンドカードを追加搭載可能でしょうか?
PCIスロットがあるので問題ないとはおもいますが、筐体内鑑賞等で設置不可能などあるのでしょうか?

書込番号:10582120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 14:48(1年以上前)

>PCIスロットがあるので問題ないとはおもいますが
PCIはありませんy
PCIEx1ならありますが。

SLIやCFをしなければ、サウンドボード追加可能ですね。

書込番号:10582212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/12/05 20:37(1年以上前)

なるほど。パソコンについてまだ、そんなに詳しくないので、丁寧な返信ありがとうございます。

今回自分はCFしているのでむりということですね。

つまりはCFでないグラフィックボードにしてシングルであれば追加は可能ということでうか。
そもそも本PCのサウンドカードを選択する項目がなくなっているので、オンボードのものがどのサウンドカードかわからないのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:10583821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/05 21:20(1年以上前)

オンボード音源は、Realtek ALC-888ですね。

接続スロットの並びは
PCIEx16
PCIEx1
PCIEx16
PCIEx1
のようになっていますので、2スロット占有するグラボを2機つけると、それ以上の増設が出来なくなるんです。

書込番号:10584100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/12/05 21:44(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

このサウンドーカードでの音声出力方式はどのようなものがあるのでしょう?

次世代音声出力 DTS-HD 等対応しているのでしょうか?

しらべたもののいまいちはっきり分からないので・・・

書込番号:10584255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/06 00:11(1年以上前)

申し訳ない。その辺りはあまり詳しくないので、他の方に任せます。

書込番号:10585185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/06 00:18(1年以上前)

パススルーなら再生ソフトに依存じゃね?

筐体内鑑賞って、がんこなオーク隊長のスレとか見てると漢字が合ってる気がするのはなんなんだろう?w

書込番号:10585230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/06 01:48(1年以上前)

たぶん、ソフトによるモノと思います。
ハードウェア的な話を見つけれなかったので、詳しい人が出て来てくれるとありがたいと。
7.1chサウンドだとかくらいしか・・・

書込番号:10585671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSについて

2009/12/03 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX

クチコミ投稿数:159件

Alienware Aurora ALXプレミアムパッケージを予約しましたが、付属されるものにはOS(Windows7)は再インストール用として入っているのでしょうか?

素人な質問でごめんなさい


ネット購入は初めてなので・・・

書込番号:10574622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2009/12/04 00:11(1年以上前)

こんばんは、スレ主様

私もALX購入しました。。

Windows 7のDVDが入ってますよ・・

ご安心ください。。

書込番号:10574759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/12/04 00:54(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
もうひとつ伺いたいのですが、いずれSSDを導入した場合、OSをSSDにインストールしなおすことは可能なのでしょうか?

あるいは、標準でついてくるHDDにのみしかインストールできないのでしょうか?

書込番号:10575036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/04 01:05(1年以上前)

こんばんは、スレ主様

リカバリーも作成できますので、DVD−Rに1枚で収まります。。

CD−Rも可能のようですが・・・ 何枚かは不明です。。

SSDについては、私自身付けた事がありませんが、恐らくマウンターが必要かと・・

HDDはシリアル・ATAを使ってますので、変換マウンターが必要なのかもしれません。。

その辺は、DELLのチャットシステムか購入前のご相談で伺うと早いかもしれません。

でも、ALXが来るのが待ち遠しいですね〜。。

重くて大変ですけど、喜びは満点になると思います!

でわ、失礼します。。 (あまりお役に立っていないかも・・(^_^)

書込番号:10575091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/12/04 01:10(1年以上前)

ありがとうございます!

また、何か質問ありましたら書き込みますのでその際は是非アドバイスください!

大体どれくらいで手元に届くのでしょう・・・?年内には無理なのかな・・・

と、若干弱気ですw

書込番号:10575117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/04 01:21(1年以上前)

スレ主様

私の場合は2週間ぐらいで来ましたが。。。

他のレビューなどみますと、相当に遅れている方もいるんですね・・

パーツなどが揃わなかったり、人気注文殺到で、大変なのかもしれません。。

埼玉県ですが、意外と早い方なのかもしれません。。

到着の間は、色々とAlienwareについて、調べたり、チャット相談したり、電話したりで

楽しみが一つ、二つと増えますので、それも宜しいのではとも思えたりします。。

でわ、失礼します。。。

書込番号:10575166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/04 01:41(1年以上前)

おまけなのですが。。。

私は、ALXを購入の際は、キーボード・マウスは付けずに購入しました。。

結構高いので・・(^_^)

それで、2千円ぐらいのキーボード・マウスセットを家電で買ったのですが。。。

お金に余裕ができたら、、Alienwareのキーボードが是非とも欲しい感じです。

3〜4週間待ちのようですが。

カスタマイズ時にカートに一緒じゃないと、後々単品購入は難しいとか言ってましたが(DELL)。。

どうなんでしょう??

まぁ、これも一つの分かれ目ですよね!?

失礼しました。。


書込番号:10575232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Alienware Aurora ALX」のクチコミ掲示板に
Alienware Aurora ALXを新規書き込みAlienware Aurora ALXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Alienware Aurora ALX
Dell

Alienware Aurora ALX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 4日

Alienware Aurora ALXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング