-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX
Alienware Aurora ALXに後から別のショップで買ったSSDを3.5インチの増設ベイに取り付けたいのですが、SSD添付のマウンタでは取付けできませんでした。
うまく取付けられるマウンタか取付け方法はないでしょうか?
書込番号:11960018
0点

fuberionさんこんばんわ
Ainex、Owltechあたりのマウンターで、使えそうですけど検索して見てください。
Ainex
http://www.ainex.jp/products/hdm-12.htm
Owltech
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRKT05_06/BRKT05_06.html
書込番号:11960204
0点

私はコレ↓これ使ってる。 1000円位で少し高い気もするけど、SSD側の
コネクタも破損しにくいし、ベイに入れるよりケーブルも接続し易かったんで。
http://www.ainex.jp/products/hdd-pci.htm
ただ、SSDの場合は軽いし振動も無いんで、マウンタ使わなくてもネジ一本でも、
ある程度固定できるし、空いてるスペースに固定しないで置いといても、特に問題
無いんですけどね。
書込番号:11960425
0点

今のがどういう理由で駄目なのか、説明もせず推測の足掛かりの欠片も出さないのでは、解かりようが無いだろう。
組み方か間違っている可能性が高い。
書込番号:11960442
1点

すいません、説明不足でした。
内部は下記のHPに記載されているようになっています。
http://nattokude.gozaru.jp/alienware-aurora-alx/2_bodycheck4.html
コネクタ部分が固定されているのとHDDを簡単に取付けられるようになっている左右の構造に合わないので取付けられない状態です。
書込番号:11960715
0点

恐らく、SSD付属のマウンタ長さが短くて、穴の位置が合わないのだと思いますが、SSDは駆動部が無いので、上記写真なら手前側のピンのみ固定すればOKですよ。マウンタ無しで結束バンドで固定しても問題ありません。
また、マウンタのねじ穴部にうまくピンが刺さらない場合は、強引にまわしながら差し込めばピンが変形して刺さるようになると思います。
書込番号:11960970
0点

こんにちは!
私もSSDの取り付けに苦労しました。
ハードディスクとSSDでは、ネジ穴の位置が違うためうまく取り付けできません。
なので、右奥のピンを引っこ抜いてSSDを差し込んでから、左側の空いたところに
スぺーサー(マウンター)を2列に並べて入れてます。
このやり方で、とりあえず問題なく動いています。
書込番号:11962425
0点


CREMAXのMB882SP-1S-1Bがコネクター位置も問題無く使えましたよ。
値段は少し高くなりますけどね^^
書込番号:11965155
3点

あもさんへ
OwltechのURLは「404 : Not found」になっていますよ。
書込番号:11965187
0点

きらきらアフロさんありがとうございます。
こちらは飛べると思います。
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRKT06/BRKT06.html
書込番号:11966059
0点

こんばんは
みなさん、いろいろな情報を教えてくださりありがとうございます。
とある買い物好きさんが書かれているCREMAXのMB882SP-1S-1Bで
問題なく増設できました。
今後は特殊なケースのPCを購入するときは注意します。
書込番号:11970291
0点

最新型番はMB982IP-1S-1
http://www.kingtech.co.jp/products/removable/mb982.html
アマゾンでは6120円で販売している
http://www.amazon.co.jp/EZConvert-Enterprise-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81SAS-HDD%E6%90%AD%E8%BC%89%E7%94%A83-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-MB982IP-1S-1/dp/B0087IZUPC/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1415855632&sr=1-1&keywords=MB982IP-1S-1
僕もこのタイプを検討しております。
書込番号:18163261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





