Mega Shadow のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:74x158.7x130mm Mega Shadowのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mega Shadowの価格比較
  • Mega Shadowのスペック・仕様
  • Mega Shadowのレビュー
  • Mega Shadowのクチコミ
  • Mega Shadowの画像・動画
  • Mega Shadowのピックアップリスト
  • Mega Shadowのオークション

Mega ShadowPROLIMA TECH

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 4日

  • Mega Shadowの価格比較
  • Mega Shadowのスペック・仕様
  • Mega Shadowのレビュー
  • Mega Shadowのクチコミ
  • Mega Shadowの画像・動画
  • Mega Shadowのピックアップリスト
  • Mega Shadowのオークション

Mega Shadow のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mega Shadow」のクチコミ掲示板に
Mega Shadowを新規書き込みMega Shadowをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > PROLIMA TECH > Mega Shadow

クチコミ投稿数:334件 ブログを紹介しております。 

Orochi Rev.bがi7 1156シリーズには、取り付けが最悪で、取り付けても、とても不安定な感じです。そこで、こちらのMega Shadowに興味がでました。この製品ならファンレスもいけるかな?

書込番号:10720593

ナイスクチコミ!0


返信する
VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2010/01/02 12:13(1年以上前)

☆★☆PHI☆★☆さん、こんにちは。
直前のスレなので見ておられるかもしれませんが、i7 860 GA-P55-UD6でMEGA SHADOWで組み立てました。ただしファンレスとは正反対の構成です。 [10716878]
考えてみれば上向きにして、1200の上面ファンへのエアフローを使うだけで、結構冷えるかも。。

1154マザーへの取り付けは、極めてがっちりしています。
最初ベースを取り付けるとき、ネジに遊びがあるようで不安になりますが、最終的には巨大なファンをつけてもびくともしないイメージです。アンカーもつけましたが、長期的なマザーの負担を減らすためです。
以上、ご参考まで。。

書込番号:10721001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/01/02 14:21(1年以上前)

俺の勝手な想像だけどファンレスにするならもっとフィンのピッチが広いやつのほうがいいんじゃないかな?
メガシャドーみたいなタイプはファンで強制的に風を抜かないと冷えないと思う。
orochiとかZ600みたいなタイプのほうがいいと思うよ。

書込番号:10721343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2010/01/02 15:29(1年以上前)

というか、ファンレスにこだわらずに1000回転以下でゆるゆるでファン回した方がいいと思うんだけどなあ。
ファンレスにした場合にケースファンをそこそこの回転数で回すより、CPUクーラーとケースファンを両方ゆるゆるの方が静かだと思いますけどね〜。

書込番号:10721552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/02 16:20(1年以上前)

うちのメインPCはしげるに12cmファン2基装着でそれぞれ500回転くらいでゆるゆる回ってます。

CPUファン周りは天井部に12cmファン2基、後方に12cmファン1基ありますが、これもまたゆるゆると回っております。冬場はこんなもんで充分ですね〜

書込番号:10721739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 ブログを紹介しております。 

2010/01/03 20:55(1年以上前)

鳥坂先輩さん

みなさま、たくさんの情報ありがとう御座います。
i7 860(1156)については、FANがノイズレスの静かで高級なファンが付いているものを探して購入しようかと思います。出来ればファンの回転数調整機能付きがいいかなとも考えます。

Mega Shadowにファンを付けるなら、今のところドイツ製のファンが今のところ静かかなと思っています。「SX1」http://noiseblocker.de ご参考までに。

書込番号:10727827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mega Shadow」のクチコミ掲示板に
Mega Shadowを新規書き込みMega Shadowをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mega Shadow
PROLIMA TECH

Mega Shadow

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 4日

Mega Shadowをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング