GV-MVP/HS3
地上デジタル放送とワンセグ放送に対応したTVキャプチャー(PCI-Express x1バス接続モデル)。本体価格は13,600円
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年5月21日 21:37 | |
| 3 | 1 | 2010年4月21日 01:23 | |
| 2 | 0 | 2010年4月8日 07:55 | |
| 1 | 0 | 2010年3月19日 19:58 | |
| 0 | 2 | 2010年3月3日 17:35 | |
| 2 | 1 | 2010年1月11日 08:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3
GV-MVP/HS3 サポートソフト(アップデート用)Ver.3.30
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3340_win7.htm
■Ver.3.27 → Ver.3.30(2010/05/12)
・ワンセグで録画した番組について、iPhone、iPod touch、Android 携帯へのダビングに対応しました。
↑使っていないけど
とりあえずアップデートしました。(^^;
Windows7_64bitでGV-MVP/HS3を2枚使っています。
デュアルは便利です。
スリープモードで使っていますが、
最近のバージョンはすごく安定しています。
録画の失敗は無いです。
0点
情報ありがとうです、さっそくUPDATEしました
一緒にインストールされるBonjourってなんですか?ググッて調べても理解できませんでした;;
ちなみにC:\Program Files\DigiOn\DiXiM Media Server 3 for mAgicTV\TRArc\arcsys.exe
未だにウイルス判定されますね
ウイルストータルの結果
http://www.virustotal.com/jp/analisis/db68f656813c4f1fd6fcd00423e4e86606d68d5a02d5730ffd2d75ef5d1f8c9b-1273995177
書込番号:11368059
0点
3.27までできていた予約による録画中に追っかけ再生のプレイヤーが起動できないのは俺だけですか?
書込番号:11371043
0点
私も3.30から追っかけ再生できなくなりました。
相変わらず、突然再生が停止したり、そのままOSごと逝っちゃったり。。。
書込番号:11389597
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3
しばらく使って思った事
今見ている番組を、リアルタイムで録画できるのに、
録画予約した番組を、リアルタイムで視聴できない謎・・・・
で、追っかけ再生でうっかり”応答なし”になると・・・・(涙
テレビ王国からだと既に始まっている番組の場合だと視聴も録画も出来ない。
で、mAgicガイド Digitalを立ち上げたらデータが取れてなくて、
データ取りに行っている間視聴も録画もできなかったり。
もう少し痒い所に手が届くといいのになぁ〜。
3点
私は予約録画が始まるとタスクバーにバルーンが上がるんで
タスクバーの録画中のアイコンを右クリックして録画再生しています
mAgicガイド Digitalを立ち上げてライブラリーから再生するよりCPU負荷も軽いのか コマ落ちや音ズレが無くなりました
書込番号:11260853
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3
GV-MVP/HS3 サポートソフト
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3340.htm
WindowsXP WindowsVista Windows7と選択肢がありますが、
中身は同じとの事です。
デュアルブートの場合も1種類でOKです。
薄々感じてはいましたが・・・(^^;
0点
>デュアルブートの場合も1種類でOKです。
デュアルブート環境で、個々にセットUPした地デジ環境で録画したデーターが共有可能と言うことですか?
それなら、かなり寛大になってますね。
書込番号:11027385
0点
>デュアルブート環境で、個々にセットUPした地デジ環境で録画したデーターが共有可能と言うことですか?
それは無理かも!
書込番号:11027533
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3
カードをセットしないと視聴できません、通常サイズのB-CASカードではなくminiB-CASカードを採用しているので画像では取り付けていないように見えますが必要です。
書込番号:10765932
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


