K50IJ K50IJ-SX233V のクチコミ掲示板

2009年11月14日 発売

K50IJ K50IJ-SX233V

Celeron T3000/3GBメモリー/320GB HDD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANなどを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows 7 Home Premium 64bit版)。価格は64,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K50IJ K50IJ-SX233Vのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K50IJ K50IJ-SX233Vの価格比較
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのスペック・仕様
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのレビュー
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのクチコミ
  • K50IJ K50IJ-SX233Vの画像・動画
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのピックアップリスト
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのオークション

K50IJ K50IJ-SX233VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月14日

  • K50IJ K50IJ-SX233Vの価格比較
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのスペック・仕様
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのレビュー
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのクチコミ
  • K50IJ K50IJ-SX233Vの画像・動画
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのピックアップリスト
  • K50IJ K50IJ-SX233Vのオークション

K50IJ K50IJ-SX233V のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K50IJ K50IJ-SX233V」のクチコミ掲示板に
K50IJ K50IJ-SX233Vを新規書き込みK50IJ K50IJ-SX233Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コジマモデルについて

2009/12/16 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K50IJ K50IJ-SX233V

スレ主 kira777さん
クチコミ投稿数:6件

コジマモデルは、使い勝手はいかがですか?
スペックは、十分ですか?
今、購入しようかなやんでいます。
あと一押しなんですが、なかなか手がでません。
使用は、ネット、youtube、メールぐらいです。
増設するメモリの相性ってあるのですか?
できればお教えください
初心者です。

書込番号:10640182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 17:20(1年以上前)

kira777さん こんにちは

コジマモデル使用してますが、私的意見ですが満足しています。
私の使用用途もkira777さんと同じ様な使い方なので、モバイルノートの
購入を考えていましたが、子供の教材などでDVDドライブが使いたかった為
この製品のコジマモデルにしました。

SX233Vとコジマモデルの違いはHDDの容量とメモリの容量なので、
HDDの容量はいらないしメモリは増設するつもりでいたので価格の安いコジマモデル
にしました。

メモリの相性は最近はあまり聞きませんが、無いとは限らないので
なるべく口コミやサイトで調べてから購入されたは方がいいと思います。

書込番号:10640443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 14:04(1年以上前)

今日は、私は233Vを購入したのですが、IO-データの無線LANがWIN7の32Bitまでしか対応せず233VではCD-ROMでの簡単セットアップが出来ず、手動セットアップを試みましたが8割方しか繋がりませんでしたので、WIN7の64Bit対応のバッファロー製無線LANを購入し解決しました。
購入前に周辺機器のチェックもお勧めします。
使用感には概ね満足してます。
購入に際しては、コジマ仕様と迷いましたが、ポイントに惹かれて、ソフマップ.comで64800円ポイント20%で購入しました。
ちなみに私もPC暦1年の初心者ですので、他に解決策があったかも知れませんね。

書込番号:10644528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 14:22(1年以上前)

胡麻胡麻さん こんにちは

IO-データの無線LANがWIN7の32Bitまでしか対応せず
これてルーターのことでしょうか?

ルーターとのやりとりは32ビットも64ビットも関係ありません、
私の場合ルーターはPAERSOL PBWR003Pを使っていますが問題なく使えますよ!

WIN7の64Bit対応のバッファロー製無線LANを購入し解決しました。
これて設定ソフトのことでしょうか?


WIN7はディスクトップ(自作)と2台目ですがWIN7のOSのみで普通に使えました。

書込番号:10644578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 16:09(1年以上前)

bigwave1940さん今日は、IO-DATAのWN-GDN/R2と言う無線LANルーターを使ってましたが、付属のセットアップCDが233Vでは受け付けて貰えませんでした。理由はわかりません。
今は、バッファロー製のWHR-G301N無線LANルーターに換えて支障無く使えてます。

書込番号:10644872

ナイスクチコミ!0


スレ主 kira777さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/19 04:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
けど、これからいいのが出てきたら
どうしようと悩んでいます。

書込番号:10652252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの増設

2009/12/15 08:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K50IJ K50IJ-SX233V

クチコミ投稿数:16件

昨日コジマ仕様を購入したが、メモリーの増設方法がマニュアルには見あたりません、
裏側にもそれらしきふたがありません、どなたかご存じの方が見えましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:10633784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/15 21:26(1年以上前)

コジマ仕様は判りませんが、233Vは1スロット仕様で2Gが直付けでスロットに1Gメモリが挿入されてました。今、1Gメモリを取り外して2Gメモリを挿入して4Gで使用してます。

書込番号:10636517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/16 05:30(1年以上前)

早速アクセスありがとうございます、
正式型番は K50IJSX036V です、
内容的にはHDDが250Gになっているのみです、
メモリーも2G付いています、

取り替えの位置がわかりませんその辺もよろしく。

書込番号:10638506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 13:12(1年以上前)

コジマ仕様のスペック見ましたが、メモリの増設は出来ないと思います。何故なら2Gメモリは基盤に組み込まれていてノースロット仕様だと思われます。
233Vも2Gがメモリ基盤に組み込まれているオンボード仕様で、プラス1Gメモリがスロット仕様になってますのでメモリ増設が可能でした。
間違いであれば申し訳ありませんが、私はそう思います。

書込番号:10639697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 15:17(1年以上前)

私もコジマ仕様のこの製品を使用していますが、
メモリの増設は可能ですよ
交換方法は液晶部と本体が繋がっている部分のねじ4本
とバッテリー取り付け部のねじ1本をはずし、
本体底面全体を手前に引くようにはずします。
ふたが外れればメモリ増設用のスロットがすぐ目に入ると思います。
 
私はバッファローのD2/N800−2G/Eを増設しました。

書込番号:10640058

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 16:27(1年以上前)

コジマ仕様もメモリスロットがあるんですね。でしたらメモリ増設は簡単に出来ます。
私はハイニックスの2Gメモリを取り付けましたが、正常に4G認識してます。

書込番号:10640263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 17:00(1年以上前)

胡麻胡麻さん こんにちは

コジマモデルも増設スロット有でしたので増設できました。

相性問題も今のところ出ていません。
一応 メモテスを5周させましたがエラー0でした。

書込番号:10640377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/16 19:55(1年以上前)

NEW PC希望さんはじめ皆さんありがとうございました、
おかげさまで手持ちの下記メモリーを無事増設することができました、
ありがとうございました、
Transcend 1G DDR2 667 SO DIMM CL5

購入してまだ数日の使用ですがテンキーが備わっていることを満足しています。
特にプライスの面です。

参考までコジマでの価格は54800円でした。


書込番号:10641052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/26 07:16(1年以上前)

すいません  これって T3000はセレロンのDUAL COREなんですか?
コジマの店員がシングルコアと言ったんで買うのやめましたのですが

書込番号:10686085

ナイスクチコミ!0


Welsさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/26 09:14(1年以上前)

Celeron T3000はCore2duoの廉価版のデュアルコアですね。

どうしてシングルコアって言ったんでしょうかね・・・・

書込番号:10686367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件 K50IJ K50IJ-SX233VのオーナーK50IJ K50IJ-SX233Vの満足度5

2009/12/26 16:35(1年以上前)

私は札幌にあるコジマで買いましたけど、店員さんはスペック表の説明の際には、きちんとDualと最初に説明してくれましたけどね。

同じコジマでも店員さんのスキルは違うもんなんですね…

書込番号:10688213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K50IJ K50IJ-SX233V」のクチコミ掲示板に
K50IJ K50IJ-SX233Vを新規書き込みK50IJ K50IJ-SX233Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K50IJ K50IJ-SX233V
ASUS

K50IJ K50IJ-SX233V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月14日

K50IJ K50IJ-SX233Vをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング