K50IJ K50IJ-SX233V
Celeron T3000/3GBメモリー/320GB HDD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANなどを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows 7 Home Premium 64bit版)。価格は64,800円(税込)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > K50IJ K50IJ-SX233V
昨日コジマ仕様を購入したが、メモリーの増設方法がマニュアルには見あたりません、
裏側にもそれらしきふたがありません、どなたかご存じの方が見えましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
0点
コジマ仕様は判りませんが、233Vは1スロット仕様で2Gが直付けでスロットに1Gメモリが挿入されてました。今、1Gメモリを取り外して2Gメモリを挿入して4Gで使用してます。
書込番号:10636517
0点
早速アクセスありがとうございます、
正式型番は K50IJSX036V です、
内容的にはHDDが250Gになっているのみです、
メモリーも2G付いています、
取り替えの位置がわかりませんその辺もよろしく。
書込番号:10638506
0点
コジマ仕様のスペック見ましたが、メモリの増設は出来ないと思います。何故なら2Gメモリは基盤に組み込まれていてノースロット仕様だと思われます。
233Vも2Gがメモリ基盤に組み込まれているオンボード仕様で、プラス1Gメモリがスロット仕様になってますのでメモリ増設が可能でした。
間違いであれば申し訳ありませんが、私はそう思います。
書込番号:10639697
0点
私もコジマ仕様のこの製品を使用していますが、
メモリの増設は可能ですよ
交換方法は液晶部と本体が繋がっている部分のねじ4本
とバッテリー取り付け部のねじ1本をはずし、
本体底面全体を手前に引くようにはずします。
ふたが外れればメモリ増設用のスロットがすぐ目に入ると思います。
私はバッファローのD2/N800−2G/Eを増設しました。
書込番号:10640058
![]()
5点
コジマ仕様もメモリスロットがあるんですね。でしたらメモリ増設は簡単に出来ます。
私はハイニックスの2Gメモリを取り付けましたが、正常に4G認識してます。
書込番号:10640263
0点
胡麻胡麻さん こんにちは
コジマモデルも増設スロット有でしたので増設できました。
相性問題も今のところ出ていません。
一応 メモテスを5周させましたがエラー0でした。
書込番号:10640377
![]()
0点
NEW PC希望さんはじめ皆さんありがとうございました、
おかげさまで手持ちの下記メモリーを無事増設することができました、
ありがとうございました、
Transcend 1G DDR2 667 SO DIMM CL5
購入してまだ数日の使用ですがテンキーが備わっていることを満足しています。
特にプライスの面です。
参考までコジマでの価格は54800円でした。
書込番号:10641052
0点
すいません これって T3000はセレロンのDUAL COREなんですか?
コジマの店員がシングルコアと言ったんで買うのやめましたのですが
書込番号:10686085
0点
Celeron T3000はCore2duoの廉価版のデュアルコアですね。
どうしてシングルコアって言ったんでしょうかね・・・・
書込番号:10686367
0点
私は札幌にあるコジマで買いましたけど、店員さんはスペック表の説明の際には、きちんとDualと最初に説明してくれましたけどね。
同じコジマでも店員さんのスキルは違うもんなんですね…
書込番号:10688213
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






