HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)HGST
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)
現在使用650時間を経過し問題は起きていません。
私の環境において
Windows7において少しもたつきを感じたので
話題のIODATAのマッハドライブをインストール
してみました。
それなりに効果がありました。
SSDの場合にもプチフリ改善の効果があるそうですね。
参考まで
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)
結構スピードが出てますね。最近のHDDのシーケンシャルスピードは驚くばかり・・・。
後余計なことですが画像を添付するにはAlt+PrintScreen(コピー動作)でアクセサリーに入ってるペイントで編集から貼り付けで適当なホルダーにJpegで保存し、画像を添付した方が簡単です。該当の画像をセルしてからAlt+PrintScreenでないと全体がコピーされてしまいますから注意。
書込番号:10473170
0点


私もHDS721050CLA362×2台をRAID0で計測してみました。
ウイルスセキュリティーZEROをインストール後にデフラグをしてから計測しました。
CPU:Core2Quad Q9650
RAM:1GB×4 4GB
M/B:Intel DG33TL
書込番号:10507325
0点

3週間たってパソコンも落ち着いたので再計測してみました
通常使用でマカフィやワンセグ点けたりウエーブやメールしながら計測
最初遅かったけど速度もanti_nitrateさんくらい出るようになってます。
書込番号:10578454
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





