wordtank S501E
2.4型カラー液晶パネル/16種類のコンテンツ/QWERTY配列キーボードを備えた電子辞書。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年8月26日 02:23 | |
| 0 | 0 | 2012年8月14日 15:23 | |
| 2 | 3 | 2011年10月25日 17:29 | |
| 1 | 0 | 2011年5月8日 22:36 | |
| 0 | 1 | 2010年12月20日 09:02 | |
| 0 | 3 | 2010年10月29日 23:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > CANON > wordtank S501E
ヤマダ電機渋谷店で1980円(8月5日)でした。宣伝チラシには全く記載されておらず、ワゴンに在庫処分で10個ほど山積みでした。中国語や韓国語版も現物限りでおいてあったりしていました。4日・5日と積んであった割に誰も購入していないようで、いまだに残っていても不思議ではないです。捨て値なので、車内で気軽に使う用途に買いました。1万円弱だと機能の点で不満は出てきますが、2千円だと気にはなりません。今月は2・8月で物が売れないので、ロンドン五輪閉幕後の今の時期、電機屋のワゴン等は注目しておくと拾い物がありそうですね。
0点
電子辞書 > CANON > wordtank S501E
表題のとおり、英語が苦手なので海外旅行に持って行こうと考え、値段も手頃なこちらにたどり着きました。
使用している皆さんにお聞きしたいのですが、海外旅行に持って行くのに十分と感じますか?もちろん旅先では使う機会は少ないとの声も聞こえてきそうですが、あると便利だと思いますし、コスパもよいかなと感じました。
皆さんのご意見よろしくお願いします。
0点
自分の経験では、辞書は外国での会話には役立たないと思います。
英会話本を買い、基本的例文を暗記し、必要ならば相手方に会話本を指し示す方が効果的です。
WEB上の翻訳ならば、下記サイトが便利ですよ。
まあMP3などに音楽や動画などを入れて持って行った方が、話のネタになって、良いかと。http://babelfish.yahoo.com/translate_txt
書込番号:13666689
1点
定番の会話はひと通り前もって暗記しいざという時それを一発検索できるようしておけば
そこそこ役立つ。通じないときは、それを相手に見せればいい。
また和英で引いて単語だけでも発音すれば意味は通じることも多い
紙の辞書は嵩張るし、一つ持ってて損はないよ
書込番号:13666867
![]()
1点
疾風さん、万個の栗φさん レスありがとうございます。
ポケット辞書などあればいいかなと思っていますが、電子辞書含め持っていないんですよね。これを機に購入しようと思って皆さんにwordtank S501Eについて聞いてみたいと思った次第です。
実際に自分の生活スタイルでは多用するものではないと認識していますし、ネット環境さえあれば事済むと思っているので、あまり高いものは欲しくないんです。
いわゆる「転ばぬ先の杖」を探しています。
書込番号:13677026
0点
電子辞書 > CANON > wordtank S501E
先週アマゾンで買ったら台数限定プレミアムキットと称して、ソフトケースがついてきました
黒のソフトタイプでベルトに通せる仕様、S5000シリーズ対応でサイズは当然ぴったりです
同時にケース注文を考えておられる場合は、ケースが2個になってしまうかもしれませんので確認のため本体のみで注文されたほうが良いかもしれません
プレミアムキットが届かなかった場合はお許しください
1点
電子辞書 > CANON > wordtank S501E
本日、ヤマダ電機で店頭価格9990円ポイント10パーセントをヨドバシやピックのホームページと同じにしてとの交渉の末7980円のポイント10パーセントで購入しました。
収録内容も大変手頃で満足しています。ところで本機は電卓型でふたがないので破損が心配でケースを探しています。本機にちょうど良いケースがあれば教えてください。
0点
私は100均で色んなコーナーにあるポーチ類の中から、自分なりに最適なものを見つけ出しました。値段はちょっと高いけど、ゲーム売り場のDS用(iかliteかは不明)のが丁度合うらしいですよ。
書込番号:11337530
0点
数日前にケーズデンキにて、交渉なしで7000円にて購入したんですが
販促品でキャノンのS500シリーズ用の純正ケースが付いてました
箱の裏をみたら販促品と書いたシールの下にJANコード(バーコード)がうっすらと見えてるので
どうやらケース単品で販売もしているようですので
キャノンに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ちなみに純正ケースはネオプレーン素材(?)みたいな素材でサイズはピッタリ収まるサイズに作られてます
書込番号:11389287
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




