DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐栓について教えてください。

2010/10/04 22:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

TOTOの食器洗い乾燥機が故障してしまい、東芝DWS-600Dの食器洗い乾燥機購入を
検討しております。
現在、分岐水栓CB-SS3を取り付けていますが、このまま利用出来るでしょうか?
又、取替えが必要な場合の分岐水栓をお教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12012312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/04 22:54(1年以上前)

こちらをご参考に

http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/kitchen/betu/ind_dish.htm

書込番号:12012344

ナイスクチコミ!0


スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/05 08:08(1年以上前)

オギパン 様

早速のご返事有難うございました。
参考にさせていただき、頑張って取り付けたいと思います。

書込番号:12013683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/05 21:11(1年以上前)

CB-SS3を今まで使用されていたのなら、東芝の食洗機に替えてもそのまま使用できます。

TOTOの接続ホースがねじ込みでなくワンタッチ式であればですが。

この写真の形であれば取替え不要です。

http://ps07.aucfan.com/aucview/yahoo/g93505677/

書込番号:12016276

ナイスクチコミ!0


スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/15 22:50(1年以上前)

ツキサムanパン 様

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

おっしゃるように、DWS-600Dもこの分岐栓で使う事が出来ました。

有難うございました。

書込番号:12065562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐栓について

2010/10/03 19:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 biwaoumiさん
クチコミ投稿数:3件

DWS-600Dの購入を検討していますが、分岐栓は
CB-SXH7でよいのでしょうか?家の水道にはSF-
C420SX-DH2と記載してあります。

書込番号:12006542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/03 20:07(1年以上前)

私もあんまり解りませんがこちらを・・・

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%88%86%E5%B2%90%E6%A0%93&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

書込番号:12006782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/03 20:14(1年以上前)

取説ご覧ください

http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=76241&fw=1&pid=12579

書込番号:12006820

ナイスクチコミ!0


スレ主 biwaoumiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/03 23:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
CB-SXH7で良いということみたいですね。
もう少し調べてみます。

書込番号:12008257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買換えでの分岐水栓

2010/09/30 11:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:5件

現在、東芝のDWS−70EYを使っています。
先日、突然E5のエラーが表示され動かなくなりました。

2年ほど前にも水漏れがあり、ゴムを全部交換したのですが、
今回は修理せずに買い換えようかと考えています。

そこで、分岐水栓は同じメーカーならアタッチメントというか
つなぐところは合うものでしょうか。
繫ぎ返るだけですむなら、こちらで即買い考えています。

書込番号:11990327

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/05 23:35(1年以上前)

レスがつかないので。

>分岐水栓は同じメーカーならアタッチメントというかつなぐところは合うものでしょうか。

DWS−70EY付属の給水ホースを使っていたのでしたら、そのままで合いますす。

というか、別のメーカーの食洗機でも給水ホースがワンタッチ接続なら合います。

書込番号:12017137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/07 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

つなぐだけで言いということであれば、
ネット購入で考えます。

書込番号:12022983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/18 08:55(1年以上前)

ご教授いただき、ありがとうございました。
その後、量販店に行ってもはめるだけで大丈夫という
ことが確認できましたので、こちらのサイトから、
購入し、土曜日に届きました。

書込番号:12077640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓選びについて

2010/09/28 20:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

東芝DWS-600D食器洗い乾燥機の購入を検討しております。設置場所の確保はできたのですが、分岐水栓選びでつまずいております・・・。水栓のメーカーは「toto」なのですが型番らしきものは書いてなく写真を掲載させていただきました。どなかかご存知でしたら、適合する分岐水栓を教えていただければ大変助かります。初めての投稿で言葉足らずで申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11982962

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/09/29 00:04(1年以上前)

分岐水栓はCB-E7ですね。
できれば別角度からの写真ももう少し欲しいところです。壁付けかデッキから出ているのか良くわからないです。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/49.pdf

取り付け方法

http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-E7-s.pdf

書込番号:11984391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 09:40(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
はい壁からではなくてデッキからになります。分かりづらく申し訳ありません。
「CB-E7」早速探してみます。取り付け方法などご丁寧に添付していただきありがとうございました。おかげで前に進めます。私が使うものなので主人に頼らず自分で設置するつもりなので難しいかも知れませんが頑張ります。ありがとうございます。

書込番号:11985540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/29 17:54(1年以上前)

今晩は。

この手の水栓には、E7ではなく”CB-F6”となります。

E7だとして、何処から分岐するのでしょうか?

スパウト根元に分岐を入れるのが、正解ですね。。。

書込番号:11986909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/09/29 18:28(1年以上前)

>壁からではなくてデッキからになります。分かりづらく申し訳ありません。

それなら”ブラックキャット”さんのおっしゃるように、CB-F6ですね。
壁から出ているようにも見えたので、別な角度の写真もお願いしたのですが、CB-E7と断定した書き方になってしまい申し訳ありません。

書込番号:11987055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 18:38(1年以上前)

すみません色々とご回答いただきありがとうございます。
すぐに写真の追加掲載ができず申し訳ございませんでした。

CB-E7 と CB−F6 の違いは何でしょうか? 

書込番号:11987087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/09/29 20:06(1年以上前)

写真ありがとうございます。
これは、デッキから立ち上げたエルボアダプタに壁付け用の単水栓を取り付けているだけです。

それなら、やはり最初にレスしたCB-E7で良いですよ。

CB−F6との違いは、スパウト部に付けるか、カラン部に付けるかの違いです。
先にリンクした取り付け図pdfの右端しの取り付け方法のところをみてください。

書込番号:11987464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 21:02(1年以上前)

すみません・・・私の説明が不十分でお手数、ご迷惑をおかけして申し訳ございません!!
ご親切に本当にありがとうございます。

書込番号:11987713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓についてお教えください

2010/09/23 20:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件

DWS-600Dの購入を考えています。現在の水栓はヤンマー産業のYK510なのですが分岐水栓はCB-SYA6 あるいはヤンマー産業のYSS-SYA-200でよいのでしょうか?また、自分で設置する場合、必要な工具がありますか?
素人でも簡単に出来ますでしょうか?
どなたかお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11958329

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/23 20:28(1年以上前)

今晩は。

>>水栓はヤンマー産業のYK510なのですが分岐水栓はCB-SYA6 あるいはヤンマー産業のYSS-SYA-200でよいのでしょうか?

はい!OKですね。

>>自分で設置する場合、必要な工具がありますか?

プラスドライバー、大きめのモンキーかモーターレンチ。

CN(カバーナット)を上手く廻せるかがポイントです。

難易度はレベル”5〜7”ほどではないかと思います。

簡単そうで結構大変かもしれません(個体差によりますが)

>>素人でも簡単に出来ますでしょうか?

簡単にはできません。あとはご自身のやる気だけですが・・・

書込番号:11958371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/23 23:19(1年以上前)

ブラックキャットさんこんばんわ。
>>CN(カバーナット)を上手く廻せるかがポイントです。
>>難易度はレベル”5〜7”ほどではないかと思います。
>>簡単そうで結構大変かもしれません(個体差によりますが)
ご親切で実感がこもったアドバイスありがとうございます。
自分で取付けするのはちょっとキツイかなと感じました。。
せっかくアドバイスをいただきましたが今回は専門業者の方にお願いしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:11959397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2010/09/17 19:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

TOTO TKJ31CF3Rの水栓になります。前の家のINAX SF-B420SXの水栓で使用していEUDB300SXH5の分岐水栓は使用できるのでしょうか?
もし、使用できない場合、どの分岐水栓を購入すればよいのでしょう?
そして、素人が特殊な工具もなく取り付け出来るのでしょうか?

お湯の温度が・・・など色々分岐水栓の取り付け方の書き込みがありますが、全く理解していません。するのは私ではなく夫ですが、不安です。
アドバイスお願い致します。

書込番号:11924733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/18 17:04(1年以上前)

今晩は。

>>TOTO TKJ31CF3Rの水栓になります。前の家のINAX SF-B420SXの水栓で使用していEUDB300SXH5の分岐水栓は使用できるのでしょうか?

残念ですが、使用する事はできません。

>>使用できない場合、どの分岐水栓を購入すればよいのでしょう?
そして、素人が特殊な工具もなく取り付け出来るのでしょうか?

この水栓には、TOTO:EUDB308で適合となります。

取り付けには、40ミリまで開くモンキー等が必要になります。

書込番号:11929193

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング