DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水洗取り付け

2010/09/16 01:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:54件

スミマセン、この画像でメーカー型番を割りだし分岐水洗の型までたどり着けますでしょうか?

去年、実家のシステムキッチン本体を購入して自力で取り付けたことはあるのですが、自力で分岐水洗取り付けは型によっては困難でしょうか?

書込番号:11917089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/17 08:14(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓は、ジャニス:JK340Bシリーズですね。

よって適合分岐は、ナニワ:CB-SJA6となります。

確認の為、レバーハンドルを外した画像がほしいですね。

書込番号:11922671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/09/19 09:26(1年以上前)

ブラックキャットさんおはようございます!

レバーハンドル・・・外してみましたがどうでしょうか?

これがジャニス:JK340Bシリーズだった場合
過去質で専用工具が必要なこと書いておりましたが、必須アイテムなんでしょうか?

それとジャニス:JK340Bシリーズで検索した見たところhttp://www.sunrefre.jp/branch/serch/example_01.htmlで適合分岐水栓がナニワ:CB-SJA6ではなく「CB-STKB6」と出ているのですがどうなんでしょうか?

書込番号:11932792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/19 17:56(1年以上前)

今晩は。

>>これがジャニス:JK340Bシリーズだった場合
過去質で専用工具が必要なこと書いておりましたが、必須アイテムなんでしょうか?

間違いなさそうですね。
専用工具はあった方がいいですが、無くてもできるかもしれません。

但し全て自己責任ですよ!

専用工具はたしか?¥1000-位だったはずですが・・・

>>それとジャニス:JK340Bシリーズで検索した見たところ
http://www.sunrefre.jp/branch/serch/example_01.htmlで適合分岐水栓がナニワ:CB-SJA6ではなく「CB-STKB6」と出ているのですがどうなんでしょうか?

これは間違いですね。

STKB6はタカギ用の分岐品番です。

書込番号:11934976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/09/20 21:05(1年以上前)

ブラックキャットさんこんばんわ

>これは間違いですね。

>STKB6はタカギ用の分岐品番です。

なるほど、ありがとうございます。安心しました

>専用工具はあった方がいいですが、無くてもできるかもしれません。

>但し全て自己責任ですよ!

了解しました。ベストを尽くします

書込番号:11941613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐詮購入について

2010/09/14 10:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:54件

分岐詮をご自分で取り付けている方達は、分岐詮もネットかなにかで取り寄せているのでしょうか?
お店で取り付けてもらう場合は分岐詮も用意してもらうようですがどちらが安く押さえられるのでしょうか?

私もこちらの食洗機を購入しようと思っているのですが、昨日池袋ビックで下見に行ったところ取り付け工事費込みの値段で84800円でした

価格コム最安値と相当の値段差なので

「取り付け工事は自分でやるからもっと安くならない?」と聞くと
「工事費はサービスなので値段は変わりません・・・」との事

因みに
「分岐詮は工事の前日に業者が下調べに行き取り寄せる事」や、
「標準工事の標準とはなんですか?」ということを質問すると何度も上司に聞きに行く煩わしい若い女性店員だったので価格交渉もせず帰ってきました

書込番号:11907912

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/09/17 17:39(1年以上前)

こんにちは。

>>分岐詮をご自分で取り付けている方達は、分岐詮もネットかなにかで取り寄せているのでしょうか?
お店で取り付けてもらう場合は分岐詮も用意してもらうようですがどちらが安く押さえられるのでしょうか?

これは断然ネット購入ですよ!

但し、使用されている水栓の種類メーカーによりマチマチですので、画像を添付するか、水栓メーカー型番を教えて頂かないと何とも言えませんね。


食洗本体の価格は、それぞれ違いがありますので、いろいろと吟味する必要があります。

その上で、分岐の取り付けができるようであれば、ご自身で付けるのも良し。

とりあえずは水栓次第というところでしょうか?

書込番号:11924258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/09/17 18:33(1年以上前)

ブラックキャットさんありがとうございます!

ネット購入なんですね

それと以後11917089でもよろしくお願いします

書込番号:11924447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

商品を買ったのですが…

2010/08/31 06:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:9件

商品を購入し、分岐水栓も購入したのですが、水栓がつかず…

水道はSF-B424SNで分岐水栓はCB-SXH7なのですが、カバーナットを
取り外そうとすると本体が回ってしまいます。固定させようと思っても
蛇口のした部分にプライヤー等で挟む部分がなく、シンクの下にもぐり
水の栓と湯の栓を押さえながら回してみたのですが…
かなり硬く閉められており回りません。

八方塞です。どうやればまわすことができるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:11839582

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/08/31 16:50(1年以上前)

こんにちは。

>>カバーナットを取り外そうとすると本体が回ってしまいます。固定させようと思っても
蛇口のした部分にプライヤー等で挟む部分がなく・・・

最初の一歩が間違いだったのかもしれませんね。

CNを廻す時、徐々に廻しませんでしたか?ゆっくりと!

CNを工具で挟んだら、”一気”に廻すのが正解です。
徐々に廻すと、今回の様に本体まで周ってしまいますので。

一度本体が廻ってしまいますと、なかなか難しいですね。それに水栓下部の無い水栓であれば尚更です。

方法としては、水栓本体をガッチリ固定し、そのあと先ほどの要領で試してみて下さい。

それでもダメなら、水栓を脱着してからCNを廻すしかありません。

お試しを!

書込番号:11841415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NP-TR3かDW-600Dか迷っています。

2010/08/26 20:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:7件

パナソニックNP-TR3か、東芝のDW-600Dの二択で検討中です。現在使用している方にそれぞれのメリットとデメリットをお聞きしたいです!
私の中では、始めはパナソニックでしたが、実際に電器店で中を見てみると、東芝は棚のレイアウトがしやすく、物が沢山綺麗に入りそう!我が家は大皿や、水筒を家族四人分洗う為、上段を移動し、下段にゆとりを出せるのにすごく魅力を感じました!毎日使う物だから重要ポイントだと思います。帰ってからまた悩み、こちらで実際の購入者のクチコミをみるといくつか不安が…。

@棚の上部の洗いが甘いかも?
A蒸気が出る吹き出し口?(実際に見てないのでよくわからない)の周りに錆びができた!
B乾燥が甘い

というクチコミでした。他に実際使われている方の感想をお願い致します。
特に錆は引っ掛かります。半年以上使われている方、実際どうですか?錆ができてしまうと、洗浄にも影響が出ますか?逆にパナソニックを使われている方はせの点はどうなのかも教えて下さい。

書込番号:11816939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

現在この機種を使っていて大変満足しています。
今度引越すことになり、置き場所をどこにするか困っています。アドバイスお願いします。

新しい台所は壁に面していて、左から、@柱、Aシンク、B調理台、Cガス台、D空きスペースになります。頑張って絵で表すと(わかりにくてすみません)以下の感じです。

 _________
入|@|A|B|C|D|
口 A          
        


もともと柱の前のAの場所に棚を置いて食器洗い機を置くつもりでしたが、Aに置くとどうしてもキッチン入口が狭くなってしまい圧迫感を感じます(置けることは置けます!)。そこでDのスペースが空いているので延長ホースを使いAのシンクまで伸ばし排水・給水をしようかと考えているのですが(ホースはカベにくっ付ける)、可能でしょうか?ガス台横に食器洗い機を置くのは危険でしょうか?無難にAに置くのが良いのでしょうか?
位置的にはBの調理台におくのが一番良いのですが、調理台がなくなると料理ができないのでそれは考えていません。

とても困っています。アドバイスよろしくお願いします!!

書込番号:11803902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/09/11 23:13(1年以上前)

解決済みでしょうか?
コンロから15センチ離せるなら構いませんがシンクから遠くなると使い勝手悪くなりますよ。

書込番号:11895554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について…

2010/08/17 11:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:9件

分岐水栓を自分で取り付けようと考えているのですが、給水ホースは60度以上のお湯の場合、お湯側に取り付けるのは無理とのこと…我が家は給湯器の温度が80度ですので無理そうです。

では、水の方に取り付けた場合、除菌スチーム洗浄とか高温除菌洗浄などはできるの
でしょうか?その場合は水を温めて、お湯にしてから洗浄するのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございません。どなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:11773626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/08/17 23:34(1年以上前)

>除菌スチーム洗浄とか高温除菌洗浄

給水接続でも給湯接続でもどちらでもできます、ご安心を。
給水接続の場合は電気でお湯にします、電気でお湯を沸かすと高くつく気がするでしょうが、トータルコストではそんなことは無いそうです。

書込番号:11776589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/18 06:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
安心して購入できます。助かりました。

書込番号:11777369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング