DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について教えてください

2010/10/17 13:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

10年程前から使っていたTOTOのEUD200が故障したため、DWS600Dへの買い替えを検討しています。
そこで質問なのですが、今まで使用していた分岐水栓はそのまま使えるのでしょうか?
残念ながら分岐水栓の型式はシールが剥がれしまいわかりません。
(ホース取り付けはねじ込みです。)
情報が少なく申し訳ありませんが、どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:12073583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/10/17 13:48(1年以上前)

こんにちは。
普通、給水コンセント(ニップル)は共通なのですが、
> (ホース取り付けはねじ込みです。)
差し込む構造とは違うのでしょうか?
画像をアップされると確実な回答を得られると思います。

書込番号:12073683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/17 14:33(1年以上前)

ホースを差し込む部分のアップです。

キャパシタさん

ご回答ありがとうございます。

アドバイス頂いた通り、ホース取り付け部の写真を添付します。
「ねじ込み式」というか「ねじ式の差し込み」といった感じです。

表現が拙くて申し訳ありません。

書込番号:12073819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/10/17 16:57(1年以上前)

今晩は。

画像を見たところ、ナニワ製の分岐のはずですから、

同:給水ジョイントAu(ネット検索)を取り付ければ、そのまま使用できます。


ネジピッチに注意(G1/2)して、他メーカー製でもOKです。

書込番号:12074288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/17 17:09(1年以上前)

ブラックキャットさん

ご回答ありがとうございます。

さっそくネットで検索して手配します。

写真を見ただけでどこの製品かわかってしまうなんてスゴイです!

書込番号:12074349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/18 12:45(1年以上前)

画像の分岐コックはTOTO仕様の分岐コックでネジが3/8
ネジでG1/2ではないので給水ジョイントAuでは取り付けが
出来ません。TOTOカプラーで検索すれば3/8ネジの給水栓
ジョイントがありますので確認下さい。

書込番号:12078330

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/10/18 18:04(1年以上前)

今晩は。

>>画像の分岐コックはTOTO仕様の分岐コックでネジが3/8
ネジでG1/2ではないので給水ジョイントAuでは取り付けが
出来ません。

何処を見てTOTO製なのでしょうか?

あまりにも甘過ぎますね。


これは間違いなくナニワ製です。!!

惑わされないように注意して下さい。

書込番号:12079412

ナイスクチコミ!0


papa100さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/18 20:07(1年以上前)

---画像の分岐コックはTOTO仕様の分岐コックでネジが3/8
ネジでG1/2ではないので給水ジョイントAuでは取り付けが
出来ません。---

TOTO食洗機への接続は、G3/8ネジですよ。分岐栓はナニワ製ですが、
分岐栓はTOTO仕様ですよ(ナニワからTOTOへ供給していたものです。)
ミッチーくんさんでOKですよ。





書込番号:12079979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/10/20 14:07(1年以上前)

しゃちたまさん><

訂正です。

>>TOTOのEUD200が故障したため・・・今まで使用していた分岐水栓はそのまま使えるのでしょうか?

ナニワの分岐ですから・・・


スイマセン<m(__)m>

確かにナニワの分岐ですが、画像のネジピッチはG3/8です。

よって、G1/2用のアダプターはそのままでは付きません。

訂正してお詫び致します。



ナニワの標準ピッチサイズは、G1/2ですから、画像ではTOTO製に接続されていた訳で、おそらく変換アダプターなどを後付けしていませんでしょうか?

これなら理解できるのですが・・・


どちらにせよ、G3/8につけるのならTOTO純正のTYH231を!G1/2につけるのなら、ナニワのそれを使用して下さい。



大変失礼しました。。。

書込番号:12088529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/20 21:20(1年以上前)

回答をくださった皆様

多くのご回答をくださりありがとうございます。
給水ホースの先端には袋ナットがついているだけなので、おそらくピッチサイズはG3/8ではないかと思います。
一度手配してトライしてみます。

本当にありがとうございました。

ブラックキャットさん> どうかお気になさらないでください。

書込番号:12090114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐について教えてください。

2010/10/19 21:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 love_arissさん
クチコミ投稿数:2件

こちらのサイトで探したのですが、わからないので教えてください。
http://panasonic.jp/bunki/

うちの蛇口はMYM の刻印に、FA207-001 060626 とシールが貼られています。
その分岐を購入したらいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:12085623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/19 23:33(1年以上前)

MYMのFA207でしたら CB-S268A6 が適合分岐水栓です。
そのサイトからでしたら、「水栓の条件で検索」からMYMを選んで「壁出しタイプ」「湯水混合栓」「レバー」と選択していけば、写真つきガイドの中から該当のものが見つかりますよ。

TOTO製なら EUDB307 になりますね。

書込番号:12086377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 love_arissさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/20 13:51(1年以上前)

どうもご丁寧にありがとうございました。
早速ホームセンターにいってみます。
早く取りつけたいです。
ありがとうございます。

書込番号:12088488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について教えてください。

2010/10/15 12:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 Enperutoさん
クチコミ投稿数:11件

KVK KM828に取り付けられる分岐水栓を教えてください。
CB−SKG6もしくはYSS−SKG200でいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12063095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/15 17:18(1年以上前)

KVK KM828に取り付けられる分岐水栓は
CB−SKG6・YSS−SKG200では取り
付け出来ません。
CBタイプ及びYSSタイプはKM828の水栓
には今の所、対応しておりません。

書込番号:12063973

ナイスクチコミ!1


スレ主 Enperutoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/15 17:26(1年以上前)

ミチミチミッチーくんです。さん
ありがとうございます。
蛇口自体を交換するしかないのですかね…

書込番号:12063993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/10/15 20:39(1年以上前)

今晩は。

>>KVK KM828に取り付けられる分岐水栓を教えてください。

この水栓への分岐は、純正品しか今のところ対応はありません。

KVK:ZK828GTU(税込¥27930-)となります。

書込番号:12064805

ナイスクチコミ!1


スレ主 Enperutoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/16 08:54(1年以上前)

"ブラックキャット"さん、ありがとうございます。
やっぱり純正品で元から換えないとダメなんですね。
食洗器が安く買えたのに…
皆さんの書き込みを見ると、ご自分で交換、取り付けしている方が
多いので、私も自分で取り換え、設置をやってみます。
困ったら質問しますのでアドバイスをお願いします。

書込番号:12067166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/20 00:00(1年以上前)

もう水栓の交換されたかも知れませんが、水栓ごと交換となると高くつきますね。
もしなるべくなら安く済ませたい、工作には自信があるというなら、給水コンセントにする手もあります。

http://www.sunrefre.jp/static/EUDB904.html

天板に穴を開けないとなりませんが、電動ドリルをお持ちならホールソーというドリル歯を追加するだけで、意外と楽に開きます。

書込番号:12086558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Enperutoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/20 06:44(1年以上前)

ツキサムanパンさん、アドバイスありがとうございます。
色々とネットで探して、少しは安く入手出来そうで。

書込番号:12087351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2010/10/17 17:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 smbdさん
クチコミ投稿数:2件

蛇口全体

バルブ付近

DWS-600Dの購入に際し、分岐水栓の型番がわからず難儀しています。どなたか教えてください。

メーカはMYMと刻印がありましたが、型番は不明。30年近く前のかなり古いものです。

http://panasonic.jp/bunki/caution.htmlhttp://panasonic.jp/bunki/search.html で調べたところCB-EM7のようなのですが、「一部外ネジ用があります」と注意書きが書いてあるので不安です・・・

蛇口の部分は元々はバルブだったのですが、レバーに交換しています。

よろしくおねがいします。

書込番号:12074548

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/10/17 18:51(1年以上前)

今晩は。

>>「一部外ネジ用があります」と注意書きが書いてあるので不安です・・・

画像を見る限り、外ネジタイプでは?と思います。

よって、EM7(内ネジタイプ)では取り付け不可ですね。

ピッチさえ合えば、普通のCB-E7で分岐できそうですが・・・



失礼ですが、持家ならこの際シングルレバーに交換されてはどうでしょうか?

書込番号:12074815

ナイスクチコミ!0


スレ主 smbdさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/18 12:21(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

CB-E7を試してみて、ダメでしたら水栓の交換も検討しようと思います。

書込番号:12078222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買換えでの分岐水栓

2010/09/30 11:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:5件

現在、東芝のDWS−70EYを使っています。
先日、突然E5のエラーが表示され動かなくなりました。

2年ほど前にも水漏れがあり、ゴムを全部交換したのですが、
今回は修理せずに買い換えようかと考えています。

そこで、分岐水栓は同じメーカーならアタッチメントというか
つなぐところは合うものでしょうか。
&#32363;ぎ返るだけですむなら、こちらで即買い考えています。

書込番号:11990327

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/05 23:35(1年以上前)

レスがつかないので。

>分岐水栓は同じメーカーならアタッチメントというかつなぐところは合うものでしょうか。

DWS−70EY付属の給水ホースを使っていたのでしたら、そのままで合いますす。

というか、別のメーカーの食洗機でも給水ホースがワンタッチ接続なら合います。

書込番号:12017137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/07 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

つなぐだけで言いということであれば、
ネット購入で考えます。

書込番号:12022983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/18 08:55(1年以上前)

ご教授いただき、ありがとうございました。
その後、量販店に行ってもはめるだけで大丈夫という
ことが確認できましたので、こちらのサイトから、
購入し、土曜日に届きました。

書込番号:12077640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐栓について教えてください。

2010/10/04 22:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

TOTOの食器洗い乾燥機が故障してしまい、東芝DWS-600Dの食器洗い乾燥機購入を
検討しております。
現在、分岐水栓CB-SS3を取り付けていますが、このまま利用出来るでしょうか?
又、取替えが必要な場合の分岐水栓をお教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12012312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/04 22:54(1年以上前)

こちらをご参考に

http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/kitchen/betu/ind_dish.htm

書込番号:12012344

ナイスクチコミ!0


スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/05 08:08(1年以上前)

オギパン 様

早速のご返事有難うございました。
参考にさせていただき、頑張って取り付けたいと思います。

書込番号:12013683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/05 21:11(1年以上前)

CB-SS3を今まで使用されていたのなら、東芝の食洗機に替えてもそのまま使用できます。

TOTOの接続ホースがねじ込みでなくワンタッチ式であればですが。

この写真の形であれば取替え不要です。

http://ps07.aucfan.com/aucview/yahoo/g93505677/

書込番号:12016276

ナイスクチコミ!0


スレ主 seawoodyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/15 22:50(1年以上前)

ツキサムanパン 様

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

おっしゃるように、DWS-600Dもこの分岐栓で使う事が出来ました。

有難うございました。

書込番号:12065562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング