DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2014/01/22 14:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:8件

今度引越しをすることになった為、新居用の分岐水栓を調べています。
自分で調べた内容で間違いがないか確証がないため質問させて下さい。

新居の混合水栓は以下になります。
INAX製シングルレバー混合水栓 
SF-HB430SJ
(メーカーサイト)
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=SF-HB430SJ&strict=ON


購入する分岐水栓は
CB-SXH7

こちらで間違いありませんでしょうか。

書込番号:17100274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/22 19:01(1年以上前)

SF-HB430SJはHB430Sの後継機種ですので、分岐水栓はCB-SXH7で良いでしょう。

ただし、HB430SJが艶消しであったなら、多少見た目の違和感が有るかもしれません。
SXH7はピカピカ艶あり、HB430SJは検索画像では金属光沢無しのように見えますので(現物を見たことが無いので、確認できません)。

書込番号:17100856

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/23 08:05(1年以上前)

マツボン0101さんは100%の確証を得たくて質問されているのですね。

類似品番では、その分岐水栓がヒットしますが、SJの品番ではヒットしません。

100%の確証を得るには、ナニワのサポートに確認されたら良いと思います。

なおHB430Sの後継機種はHB430SYだと思いますが、これもヒットしません。

書込番号:17102846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/23 11:49(1年以上前)


そうですね、同じようでカートリッジが微妙に異なっている場合が有りますので、ナニワやINAXに確認されたほうが間違いないでしょう。 前言撤回します。 m(_ _)m

書込番号:17103368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 12:38(1年以上前)

早急に回答ありがとうございます。
ナニワに電話して確認がとれました。
安心して購入できます。

書込番号:17103527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えてください。

2012/12/23 23:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 koyukoyuさん
クチコミ投稿数:4件

引っ越すことになったのですが、今度の水栓がINAX社のSF-HE421SY型になります。
それに合う分岐水栓を探したのですが見つけることができませんでした。
知っている方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15520827

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/12/24 00:21(1年以上前)

SF-HE421SY

SF-HE420SX

SF-HE421SYは、旧SF-HE421SXの新型(名称変更のみ?)らしいです。
したがって分岐水栓はHE420SXやHE421SXと同じ「CB-SXH7」なりますね。

画像を見る限り同じ形ですので。

書込番号:15521265

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 koyukoyuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/24 05:41(1年以上前)

ありがとうございました。探してもわからなかったので助かりました〜。

書込番号:15521857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴムパッキンについて

2012/08/08 14:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 sakaiyaさん
クチコミ投稿数:5件 楽しく百年日記 

DWS-600Dのゴムパッキン

600Aからの買い替えで600Dを今年1月に購入しました。
購入から3ヶ月ほどの4月に一回、そして7月に一回のゴムパッキンを修理依頼で交換してもらいました。
そこで質問ですが、扉を開くと左右にゴムパッキンがあるのですが、使用しているうちにすぐに左のパッキンが飛び出してきます。何度詰め込んでも出てくるので修理依頼で修理してもらってもパッキンを交換していくだけ・・・
これはこういうものなんでしょうか?
修理に来てくれる人に聞いても「いやぁぁ」と意味不明・・・

機器的な問題なら持ち帰って修理するか原因を調べてくれればいいのにやってくれません。
我慢してパッキンを詰めなおして使用していくしか無いのでしょうか?
機器に詳しいかたおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:14910211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/08/10 23:10(1年以上前)

>これはこういうものなんでしょうか?

そういうものなら、ロングセラーにはなっていません。
パッキンの固定ミスか、固定しているパネル(特にパッキンの右側パネル)の欠陥です。
明らかに不良品なので、東芝のサポートセンターに強硬にクレームを入れましょう。

パッキン自体には問題は無いはずですので、外れる原因をはっきりさせて、2度と外れないようにしてもらう、もし原因がわからないというならば、交換を要求できるケースではないでしょうか。

書込番号:14919528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/17 16:06(1年以上前)

家のも全く同じ状態です。
写真と全く同じ向かって左下がたまにめくれてます。

書込番号:14947003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakaiyaさん
クチコミ投稿数:5件 楽しく百年日記 

2012/08/21 13:42(1年以上前)

口コミへのお答え有難うございます。
東芝へ問い合わせ、再度修理に来ていただきました。
が、どうもパッキンを固定しているパネルが傾いているらしく、
交換・・・ということになるはずでしたが、
工場ではすでに生産を終了しており、また新機種もなし。
どうやら、東芝さんは卓上食洗機事業より撤退するようです。
なので、買上金額にて買取してくれるそうです。
結果、また新たに食洗機を購入しないといけないのですが、
現在、パナソニックしか卓上食洗機扱っていないような感じです。
東芝、好きなのに・・・

お二方、どうもありがとうございました。

書込番号:14963311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水洗 分岐水洗について教えてください

2012/07/21 19:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:3件

こちらの口コミを拝見し、DWS−600Dを購入しました。
ネットで購入したので、できれば自分で設置したいと思っていますが、家の水洗の型番も合う分岐水洗の型番もわかりません。toto製ということだけわかるのですが・・・
この水洗に、素人でも分岐水洗は付けられそうですか?
特別な工具など必要でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:14837911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/07/22 05:44(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓には、ナニワ:CB-SSC6で分岐可能です。


尚、特別な工具はいりませんが、モンキーとピンセットを用意しておきましょう。


取り付けは、説明書通りに行えばそれほど難しくはありません。頑張って下さい。

書込番号:14839774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/22 13:56(1年以上前)

どうもありがとうございます。
教えてくださった分岐水栓を注文して
取り付けたいと思います。
また何かわからない時はよろしくお願い致します。

書込番号:14841170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/01 13:19(1年以上前)

取り寄せた分岐水栓が届き、自分で取り付けることができました。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:14882998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について。

2012/07/13 14:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

食洗機を購入しましたが、水道の型番が大家さんや管理会社に聞いても分かりませんでした。

メーカーがMYM であることはわかるので調べたところ、外ネジ式の場合はCB-E7、内ネジ式の場合はCB-EM7とありました。

どなたか内ネジなのか外ネジなのか画像で判断がつきますでしょうか?

水道工事の人に無料見積りにきてもらった際に聞いたのですが、外ネジという言葉自体よくわからないと言われ、でも三栄のPB585-13という分岐水栓が適合すると言われました。

三栄のは高いので、パナソニックのにしたいので教えてください。

書込番号:14801502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/07/13 17:09(1年以上前)

こんにちは。

>>どなたか内ネジなのか外ネジなのか画像で判断がつきますでしょうか?

この画像だけでは難しいですね。

ハンドルを外した画像があれば判断できますよ。

書込番号:14801893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 02:23(1年以上前)

>ブラックキャット様

返信ありがとうございます!!


止水栓(?)の場所がわからず、こわくて外せないのです(><)が、よくよく見たら蛇口をひねると上に上昇するタイプということが分かりました。

上昇するタイプは外ネジタイプ(CB-E7)で大丈夫でしょうか?


ちなみに、取り付けを依頼すると作業料金だけで13000円かかってしまうそうなのですが、

このタイプは自分で取り付けるのは難しいでしょうか?

書込番号:14804121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/07/14 06:28(1年以上前)

おはよう御座います。

>>止水栓(?)の場所がわからず、こわくて外せないのです(><)

部屋の外にあるシャフト内で止水すればいいのでは?または止水栓の場所を聞いてみては?

>>蛇口をひねると上に上昇するタイプということが分かりました。
上昇するタイプは外ネジタイプ(CB-E7)で大丈夫でしょうか?

それはどうでしょうか?上昇するタイプ=CB-E7とは限りませんね。

>>取り付けを依頼すると作業料金だけで13000円かかってしまうそうなのですが、
このタイプは自分で取り付けるのは難しいでしょうか?

それは高過ぎますね。通常¥5000-程度が作業費と思われます。
別の業者をあたってみて下さい。(依頼をするのなら)

十分に取り付けは可能です。シングルレバーの水栓でないので、難しい事はありません。

まずは止水してから、参考画像の赤丸のところを尖ったものでこじり、キャップを取ります。
するとその下に+ビスがありますからそれを緩めます。これでハンドルが外れます。
あとは残った金属部をプライヤーか何かで挟み取り出して下さい。

その際の画像があれば、分岐の適合が分かると思います。

そこまで作業できますか?


※因みに、MYMのこの手の水栓は、CB-E7の可能性は限りなく低いです。おそらく、CB-EM7でないかと思います。

書込番号:14804322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 11:34(1年以上前)

ブラックキャット様


詳しく教えてくださりありがとうございます!

上昇するタイプでも外ネジとは限らないのですね、お聞きして良かったです。

もし内ネジだとしたら、見積りに来てくれた方が言っていたPB 585-13(ノンライジングには使えない)というのは適合しないのでしょうか?
その方は、外して確認したりしていませんでした。
値段もやはり高いですよね、他にも色々と嘘を付かれたので、ここの業者さんはお断りして自分で付けてみようと思います。

元栓の場所を聞いて、外してみました。

宜しくお願い致します。

書込番号:14805227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/07/14 12:25(1年以上前)

こんにちは。

大変良くできました。

ここまで作業できるのであれば、ご自身での設置は十分可能ですね。頑張って下さい。


因みに、画像から判断するとこれは内ネジ式ですね。よって、PB 585-13もCB-E7もどちらも使用する事はできません。

書込番号:14805412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 15:11(1年以上前)

>ブラックキャット様

内ネジ式なのですね!

一週間ずっと分からずに悩んでいたので、本当にうれしいです!

ブラックキャット様に13000円お支払したいくらい感謝しています!

本当にありがとうございました!!

書込番号:14805943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2012/06/25 21:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

型番が書いてあったのかシールのようなものが貼ってありました。

どこを見ても型番やメーカーらしい表記がなくとても困っております。
分かる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14725213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/25 21:28(1年以上前)

こんばんは

写真を見る限り、下記「KM346MS」ではないかと思われますがいかがでしょうか?
http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=462

もしそうであれば、下記のかたと同じだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=11639747/

ご参考まで

書込番号:14725336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2012/06/25 22:32(1年以上前)

すごい!!
おそらくこちらで間違いないと思われます。
迅速な回答ありがとうございました。
本当に助かりました!!

書込番号:14725715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング