DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓、蛇口の型番わかりません

2012/06/21 22:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 そよmamaさん
クチコミ投稿数:8件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度4

2004年築のアパートです。蛇口の型番が、わかりません。
蛇口の型番、または適合分岐水栓を教えて下さい。
蛇口の裏に、KAKUDAI DB と書かれたシールが貼ってありました。
よろしくお願いします。

書込番号:14709167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/06/22 07:53(1年以上前)

おはよう御座います。

残念ですが、カクダイ製の混合水栓に合う分岐はありません。

どうしても分岐したいのであれば、

参考画像の赤枠内のキャップを外し、カクダイ製の”分水孔:019-001”を取り付けた後、

同製の分水孔コック:788-805→http://item.rakuten.co.jp/upb-houseup/788-805/

を取り付ければOKです。


因みにこの水栓の型番は、”1941”シリーズかと思われます。



書込番号:14710293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 そよmamaさん
クチコミ投稿数:8件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度4

2012/06/22 10:41(1年以上前)

> "ブラックキャット" さん

わかりやすい回答ありがとうございました。

さっそく購入して取り付けてみたいと思います。

788-805は分岐水栓と似てるようで、分岐水栓とは違うのですね。

大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:14710672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えて下さい

2012/06/19 00:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 cmcm210さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
東芝DWS-600Dをネット購入しました。設置はヤマトホームコンビニエンスで依頼しようと考えております。

分岐水栓は、CB-SXG7で検索したところ、ネット購入できそうですが、
すでに主人が分岐水栓を使用し設置した浄水器があります。
分岐は食洗機と浄水器の2本に分けられるものでしょうか?
浄水器を取り外しが必要となるのでしょうか?

分岐水栓について全くわからないので、どなたかお教えいただけたら幸いです。。。

書込番号:14697800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/19 01:19(1年以上前)

こんばんは

下記の一番下に、整水器を同時に使われる場合2分岐コック 「CB-K6」 というのがあります。
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/kitchen/betu/dws_cock.htm

取付け方は下記をご参照下さい。
http://www.naniwa-ss.co.jp/product/original/bunki/manual/CB-K6.html

上記で大丈夫だと思われますが、念の為、メーカーに問合せてみてからでも遅くはないと思います。

詳しくはありませんので、もし違っていましたら、申し訳ありません。

また、お詳しいかたで、「違う!」、とか、「他にもあるよ!」、などありましたら、
アドバイスをお願いいたします。

ご参考まで

書込番号:14697996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cmcm210さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/23 01:19(1年以上前)

流星104さま

どうもありがとうございました!
流星104さんのご回答がいただけなかったら、大失敗をしていました。感謝します!!
2分岐コック 「CB-K6」を購入し、週明けに業者の方に来てもらい設置します。

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お陰さまで、食洗機デビュー出来そうです♪
空いた時間で子どもの相手しますっ。

書込番号:14713660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2012/06/15 22:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件

初めての食洗機購入を検討しております。
東芝を考えていますが、我が家の水道に取り付け可能か教えてください。

分岐水栓をよくわかってないのですが、賃貸なので前住人の方が給湯器を設置された時の分岐水栓らしきものがあり、それに取り付けることができるのか教えていただけたらと思います。

直接、接続できないのであれば、必要なもの(分かれば型番も)などを教えてください。

初質問なので、至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。




書込番号:14685172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/06/16 06:11(1年以上前)

サンエイ:PT3320,3310

PT3310おはよう御座います。

>>賃貸なので前住人の方が給湯器を設置された時の分岐水栓らしきものがあり、それに取り付けることができるのか

分岐されているその水栓の先に、サンエイ:PT3310or3320を取り付ければOKです。

PT3320はネジピッチがG1/2で3310はW26山20の違いです。

今回の水栓は、おそらくG1/2と思われます。購入前には必ず確認をして下さい。

書込番号:14686215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/16 07:54(1年以上前)

ブラックキャット様、おはようございます。

早々に、分かりやすいご回答を頂き、ありがとうございます。
おかげさまで、安心して購入できます。

またわからないことがありましたら 教えて頂けたら幸いです。

書込番号:14686404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓についての質問です

2012/05/28 14:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

このたび、食器洗い乾燥機の購入を検討しています。 製品は、東芝 DWS−600Dです。

現在使用中の水栓は、KVK KM5021ZTTKですが、適合する分岐水栓がはっきりしませんで困っています。

KVKさんからは、適合水栓なしといわれ、ヤンマー産業さんからは、YSS−SMH−200という分岐水栓が適合との回答でした。

けっこう高価なものなので、失敗したくなく、ご相談したいと思い、書き込みました。
ちなみに、取り付けを業者に頼むと、どのくらい料金がかかるのでしょうか?
自分でできるものなのでしょうか??

書込番号:14614914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/28 16:13(1年以上前)

ZK5021PN:¥10290-

K19GSTU:¥5775-

K1011:¥9975-

こんにちは。

>>現在使用中の水栓は、KVK KM5021ZTTKですが、適合する分岐水栓がはっきりしませんで困っています。
KVKさんからは、適合水栓なしといわれ・・・

そんな馬鹿なぁー?

>>ヤンマー産業さんからは、YSS−SMH−200という分岐水栓が適合との回答でした。

残念ながら、これはMYM用の分岐となります。
形は限りなく一緒なのですが、MYMがKVKに吸収される前に発売している水栓用(FB277GK系)ですので、KVK純正のKM5021シリーズには適合しないと思われます。


>>けっこう高価なものなので、失敗したくなく、ご相談したいと思い、書き込みました。

そうですね。
結論から言うと、この水栓用の分岐はKVK純正以外にはないと思われます。

KVK品番で ZK5021PN:¥10290-と
分岐接続部のK19STU:¥5145-、K19GSTU:¥5775-、K1011:¥9975-の何れかが必要となります。


>>取り付けを業者に頼むと、どのくらい料金がかかるのでしょうか?
自分でできるものなのでしょうか??

¥5000-〜掛かると思います。
やる気さえあれば、ご自身でもできると思いますよ。補償はできませんが?

書込番号:14615103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/28 17:52(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱりKVK純正で、対応分岐水栓あるんですね。

もう一度、KVKサポートに問い合わせてみました。

とりあえず、回答してくれた部品で対応してみます。

ただ、ヤンマー製の分岐水栓を取り付けた例もあるらしいです。きっと、付くには付くという感じなのでしょうか・・

もし、問題ないのであれば、コスト面でもヤンマー製はいいんですけどね。

純正には勝てないでしょうけど・・

書込番号:14615368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/30 17:20(1年以上前)

こんにちは。

>>ただ、ヤンマー製の分岐水栓を取り付けた例もあるらしいです。きっと、付くには付くという感じなのでしょうか・・

ヤンマー製のそれは、おそらく取り付けできません。

分岐水栓というモノは、対応しない水栓には絶対に付ける事はできません。

先にもお話ししましたが、KM5021シリーズは純粋なるKVK製です。

よってMYM用のYSS−SMH−200では全く対応しないと思われます。

できる事なら、その水栓の画像を載せてみて下さい。判断できますので。

書込番号:14622856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/31 02:40(1年以上前)

ブラックキャットさん、ありがとうございます。

一応、画像を載せてみました。現状、KVK純正での取り付けを検討中でしたが、もし、本当にこのヤンマー製分岐水栓が使えるなら、コスト面ではいいのですが・・

もう一度、ヤンマーに問い合わせたら、KVK製にも対応とのことで・・

申し訳ありません。ご判断&ご助言をお願いいたします。

書込番号:14624761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/31 06:47(1年以上前)

おはよう御座います。

>>

確認してみました。
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/KM5021T_B.pdf

↑ここにあるA番の”固定ナット”:KPS1713が、MYM:FB277GKシリーズと同じという事が判明しました。

ですから、ヤンマー側の言うKVKにもという事は正しいようです。お詫びして訂正致します。



互換性があるなら、他にナニワから適合分岐が出ています。

ナニワ:NSJ-SMH7という商品が。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/MYM/NSJ-SMH7.pdf
こちらも検討してみてはどうでしょうか?


ヤンマー製は食洗と浄水器用の二つの取り出し口があります。

将来的に両方を分岐し使用する予定があるのなら、こちらの方が適していますね。どちらか一つであれば、ナニワ製が良いかと思います。


尚、取付においては自己責任でお願いしますね。

書込番号:14624946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/01 09:35(1年以上前)

おはようございます。

とてもご丁寧な回答&助言ありがとうございました!とても感謝しています。

ブラックキャットさんの知識の豊富さには、頭が上がりません。

今後も、皆さんの質問に答えるべく、ブラックキャットさんのご活躍をお祈りしています。

ありがとうございました。

書込番号:14628640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について(再質問)

2012/05/15 14:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:13件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度4

過去にレスを頂き、「CB-F6」又は「CB-E7」ということで
解決はしていたのですが、念のため水栓の型番を調べてもらいました。

結果、水栓の型番は
「TOTO T251RV11V」
だそうです。

この水栓
「CB-F6」又は「CB-E7」
どちらが望ましいですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14563941

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/05/15 17:31(1年以上前)

前スレのとき「CB-E7」は取り付け可能かどうか判らない、と書きましたが、
『可能である』とのお墨付きをいただけたのでしょうか?。

もしそうであれば、「CB-E7」をおススメします。
理由は「CB-F6」より使い勝手がずっと良いからです。
過去レス↓を参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13945984/

書込番号:14564431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度4

2012/05/25 14:52(1年以上前)

ツキサムanパン様、返事が大変遅くなってしまい、
本当に申し訳ございませんでした。
「CB-E7」に関しては、お墨付きをもらったわけではありませんでした。
ということで結局、CB-F6で取り付けしました。

・・・ということで無事、食洗機を購入&取りつけすることができました。
ありがとうございました。

書込番号:14603336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水洗わかりません・・・

2012/05/08 13:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品購入しました!
ただ水道の蛇口には品番がなく分岐水洗がわかりません。
取り付けできるのでしょうか?
詳しいかた教えてください。
見にくいようでしたら別の角度の写真撮ります。
何卒宜しくお願いします。

書込番号:14537159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/08 14:41(1年以上前)

こんにちは。

この水栓は、アメリカンスタンダードの”1520”シリーズかと思われます。

http://www.goyokiki.co.jp/amesuta/suisen03.html

詳細を確認してみて下さい。


因みに、以前はナニワからCB-SAA6なる品番で分岐が出ていましたが、現在はおそらく販売していないと思われます。

書込番号:14537385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 19:15(1年以上前)

ブラックキャットさん
ありがとうございます!
明日ホームセンターに探しに行ってきます。
それかネット通販でお安く手に入ればいいのですが・・・。
分岐水栓ってお高そうですもんね・・・。

書込番号:14538174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング