このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2011年10月14日 16:34 | |
| 0 | 4 | 2011年10月6日 16:11 | |
| 0 | 2 | 2011年9月28日 00:31 | |
| 1 | 1 | 2011年9月14日 21:39 | |
| 0 | 3 | 2011年9月14日 00:03 | |
| 0 | 5 | 2011年9月12日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
こんにちは。
この水栓は、TOTO:TK231GXではないかと思います。
→http://search.toto.jp/buhin/BuhinDetail.aspx?hno=TK231GX&start=0&zone=K&tohoho_kb=02&toritk_kb=01&suisen_kb=02&shower_fg=01&sisuih_kb=08&t_hdcolor.hdcolor_kb=01&kyusui_kb=0&fukaki_kb=0&kounyu_keyword=
通常は、ナニワ:CB-SS5Rで分岐OKなのですが、一部に特殊仕様品が御座います。
この場合には、残念ですが分岐する事はできません。
正確な品番が特定できないと、分岐の可否を判断するのは難しいです。
水栓を分解できるのであれば、CNやカートリッジの形状で判断できるかも?しれませんが。
書込番号:13625159
![]()
2点
ブラックキャットさん、早速のご返信ありがとうございます。
分解できたら調べてみます。
難しい場合は、業者さんに来てもらって判断してもらうようにします。
ありがとうございました!
書込番号:13625318
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
KVK製の水道 KM326Nに分岐水栓を取り付けしようとして、専用工具G22、G26を購入してカバーナットを外そうとしたら、硬くて、下と一緒に回ってしまいます。回す方向は、反時計回りで合ってますか?それと、どうしたら外せますか?分かる方いたらお願いします。
0点
おはよう御座います。
>>専用工具G22、G26を購入してカバーナットを外そうとしたら、硬くて、下と一緒に回ってしまいます。回す方向は、反時計回りで合ってますか
2人で作業してみて下さい。
廻す方向はそれでOKです。
どうしても廻せないのなら、一つだけ方法がありますが。
書込番号:13572606
0点
回す方向はそれでOKです。
(上から見てカバーナットを左へ)
力の入れ方は、ぐぐっと入れるのではなく、
1、2の3で一気にガツンと回す感じで、
G26を右手で脇をしめて腰だめで
G22を左手で叩くように、
ちょっと打撃をあたえる感じでまわすとよいです。
打撃以外で一番力をかけやすいのは、
両手締め?でしょうか、
(今回緩めですが)
工具2つを15度ぐらいで掛け
右手のひらにG26、左手のひらのG22、
右手指先にG22、左手指先にG26
これで一気に腕力と握力で内側に絞る感じ。
あとは、
G26などの柄が短い工具は、鉄パイプなどで延長してやると
力が入れやすいです。
モンキーなどで延長するのはすっぽ抜けると危険なので、
できればやめましょう。
書込番号:13572610
0点
分かりました。ありがとうございます。因みに、どうしても駄目だって場合は、どうしたら廻りますか?
書込番号:13572619
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
東芝標記機種からの買い替えを検討しています。
水栓はTOTO TKJ30UX
分岐水栓はEUD8301 との表示です。
分岐水栓がこのまま使用できるのであれば、早速買い換えようと思っているのですが
ご存知の方おられましたらアドバイスお願いします。
0点
EUD8301ぢゃなくてEUDB301ですね。
接続部分がワンタッチのままでしたら、そのまま使えます。
書込番号:13556417
![]()
0点
ツキサムanパンさま
型番ミス失礼しました。
本体のホースがワンタッチで接続しているようです。
このまま使えるようなのですね!ありがとうございます。購入を検討します。
書込番号:13556520
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
この度、こちらの食洗機を購入するに当たり適合する分岐水栓を確認したいので宜しくお願いします。
TOTOのTKF33UV1NMXです。
自分で調べた結果CB-SSC6なのかなぁ?と思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:13500088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
こちらの食器洗い機を取り付けるにあたって
分岐水栓についてお伺いしたいです。
水道に品番の刻印やシールなど何もなく、前面にINAXと表記されています。
http://panasonic.jp/bunki/list3.html
こちらで色々拝見し、このページの全メーカー共通タイプのものかな、
と思ったのですが見てみるとその中にも色々なタイプ?があり
どれを買えばいいのかが全くわかりません。
これだけの情報でわかりますでしょうか。何か必要な情報等あれば教えて頂ければと思います。
わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点
多分ですが、SF-212-13-RU か SF-212F-13-RU だと思います。
そうだとしたら分岐栓は CB-S268A6 です。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
書込番号:13496766
![]()
0点
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF12%uFF11%uFF12%uFF0D%uFF11%uFF13%uFF0D%uFF23%uFF35&main_flag=1&type=main
↑一応リンクを貼っておきます。
確認してください。
書込番号:13497009
0点
早々のご回答ありがとうございます!
早速探してみます!!
リンクまでありがとうございます。大変助かりました。
がんばって付けてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:13497119
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
このたび、東芝の食器洗い乾燥機 DWS-600Dを購入して自分で取り付けしようと思うんですけど、どの分岐水栓を購入したら良いのか分かりません。どなたか分かる方いましたら、よろしくお願いします。水道の根元部分にKVK と言う刻印が入っているだけで、後は分かりません。
0点
現在使用されている水栓の型番が不明では回答出来ません。
http://www.kvk.co.jp/e_catalog/oldsearch/images/suisenhistory_kitchen.pdf
↑KVKだと云う事なので過去の水栓一覧を貼りました。
どれか、捜してください。
または、現在使用中の水栓の写真をアップしてください。
書込番号:13487030
0点
再度質問お願いします。保証書に品番 KM326M ロットNO.CK24 と書いてありました。これに合う、分岐水栓分かりますか?
書込番号:13487455
0点
http://www.kvk.co.jp/products/products/list.php?mode=search&category_id=&name=km326&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
↑KM326から始まるのは5個がヒットしましたが、KM326Mはありません。
写真の水栓で合ってますか。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKE6.pdf
↑KM326Nの場合CB-SKE6(希望小売価格11,760円)です。
書込番号:13487714
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)











