このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年11月20日 23:06 | |
| 1 | 4 | 2010年11月15日 23:14 | |
| 0 | 3 | 2010年11月24日 10:48 | |
| 0 | 3 | 2010年11月16日 18:17 | |
| 0 | 4 | 2010年11月13日 13:09 | |
| 0 | 4 | 2010年11月2日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
分岐水栓を探しているのですが、INAXのサイトで品番を検索しても同じものが無くわかりません。
INAX SF-B424S-TAK
適合する分岐水栓はありますか?
ご存知の方、教えてください。
0点
今晩は。
この水栓へは、ナニワ:CB-SXH7でOKです。
確認の為、画像をUPする事はできますか?
書込番号:12220444
![]()
1点
"ブラックキャット"さん お返事ありがとうございます。
適合するものがあって良かったです。
画像をUPしました。
取り急ぎ携帯で撮影したので画像が悪いですが、ご確認して頂けますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12220771
0点
今晩は。
画像ありがとう御座います><
OKですね!!その分岐で・・・
書込番号:12220928
0点
食洗機を取付できるか不安だったのでホッとしました。
早速、価格を調べてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12222460
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
東芝製食洗機DWS-600DCを両親宅のリホームにあわせてプレゼントしましたがそれに合うキッチン用水栓と分岐水栓をINAX製のSF-E546Sで検討したのですがこれには分岐水栓は付かないみたいです。キッチン用水栓はこれから用意するのでホースが収納になっているワンホールタイプの水栓をメーカーは問いませんので教えてください。自分が探したものは給湯側に接続できなかったり、ホースが収納されていないタイプだったりして希望にのものが見つかりません。
0点
ご参考に。
http://www.sunrefre.jp/branch/serch/example_01.html
http://panasonic.jp/bunki/search.html
書込番号:12204814
![]()
0点
こんなのは、如何でしょう、KVKの引き出しハンドシャワー式、分岐水栓付。
水栓ごと交換するのでしたら、あとで分岐水栓を付け足さなくて済みます。
http://item.rakuten.co.jp/clover8888/suisenkanagu-kvk_267/
http://item.rakuten.co.jp/maido-diy/km598tu/
書込番号:12205551
![]()
0点
オギハンさん、ツキサムanパンさん早々に質問への回答ありがとうございました。事故に遭い22日まで入院していため本日の返事となってしましました。これから提示していただいたHPを参考に品定めをしたいと思います。
書込番号:12266910
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
今回、新規食器洗い乾燥機を購入予定です。
出来れば自分で(主人に)設置したいので、分岐水栓の種類を教えて頂けないでしょうか?
シングルレバー混合栓でTOTOのTKJ32U型です。
0点
書込番号:12169729
0点
早々のご返事、ありがとうございました。
結構、大変でしたが何とか設置できました。助かりました。
書込番号:12225630
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
とうとう上がっちゃいましたね。
口コミを見るとこのクラスではパナソニックのTR-3との一騎打ちですか。
収納を考えるとこちらの方が良さそうと言った所が評価されたのでしょうね。
それにしても 1週間で4,000円も上がると溜息が出ます。
需要と供給のバランスなんでしょうけど、買うタイミングって難しいですね。
書込番号:12148928
0点
いよいよ今使っているものが悲鳴をあげ始めたので現物を見てきました。
確かにTR3の収納はよくないですね。かごの作りが良くない。
カタログ重視、収納点数をかせごうとしているとしか思えない。
あれに合う小さな食器ばかりのお家はそうそうないでしょう。
収納力で考えるとTM3の方がまだよさそう。
それに比べれば確かにDWS-600Dの方がマシ。
特に基本構成がよく、さらに調整ができる下カゴは使い易そう。
でも上カゴは...。
発想はいいけど、プラスチックのせいでリブが多く、実際に食器を
ならべようとすると意外に入らない。
上カゴもステンレス製にしたら相当良くなる気がします。
現状では、TM3に東芝の下カゴが入ればかなりな感じなのだが。
書込番号:12158555
0点
新製品が出るなら量販店での値段が下がってくるので、価格.comだけでなく、いくつかの量販店での価格をチェックしておくべきだと思います。
書込番号:12203533
![]()
0点
その通りですね。
なので量販店の価格もチェック中です。
でも、今のところ特に変化なし。
某掲示板では来年6月まで出ないよの書き込みもあり、まだなのかなと。
それではいったいこの一万円近い上昇は...!?
書込番号:12208622
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
初めて食器洗い機を購入しようと考えています。
水栓の画像をアップしますので、どなたか適合する分岐水栓を教えてください。
KVK 081216 W36SKS2B と記載されていますが、自力では適合するものを検索できませんでした。
よろしくお願いします。
0点
hw3dscbuy2さん、こんにちは(^_^)
お使いの水栓の品番は「W36SKS」、適合する分岐水栓は「CB-SMD6」かもしれません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
● この水栓の取扱説明書はコチラです。
↓ ↓ ↓
http://dolphin.panasonic-denko.co.jp/sumai/IWSearch?hin10=SUC37SKS2A&submittype=2&pagetype=1&jyoken=P&siryou_kbn=2
画面中央あたりにある「表示」のボタンをクリックしてください。
そうすると取扱説明書を読むことができます。
設定によってはhw3dscbuy2さんのパソコンにダウンロードされる場合があるかも。
そのときはお使いのバソコンの中を探してお読みくださいませ。
● 取り外しの簡単な解説はコチラをどうぞ。
↓ ↓ ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440167444
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
専門家ではありませんので勘違いしている場合もあるかと思います。
そのときはお許しくださいマセ・・・(^o^;
書込番号:12130488
![]()
0点
お散歩CAFEさん
ご回答ありがとうございます。
さっそく購入して挑戦したいとおもいます。
書込番号:12133554
0点
確かに CB-SMD6 でOKでした。
はじめてでしたが取り付けは10分もかからずにできました。
これに何千円も工事費を払うのはもったいないですね。
あとは本体を買わねば。
書込番号:12155793
0点
hw3dscbuy2さん、こんにちは♪
OKだったんですね。 良かったぁ〜(^o^;
確認はしたつもりなのですけれど、
「もし間違ってたらどうしよう?」・・・なんて思っていたので
御報告いただけてとても安心できました。ありがとうございます♪
新しい食器洗い機、手に入れるのが楽しみですね(^_^)
書込番号:12155868
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)













