DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2011/04/20 23:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:3件

分岐水栓について教えて下さい。こちらの東芝DWSーE660Dを購入予定なのですが、TOTOのTKJ31UF3に合う分岐水栓の品番を教えて下さい。

書込番号:12918881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/22 08:18(1年以上前)

TKJ31UF3には、
CB-SSC6が適合します。

書込番号:12923135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/22 08:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12923169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/02 12:41(1年以上前)

ありがとうございました★

書込番号:12961521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について教えて下さい。

2011/04/18 19:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

初めての食洗機です。私が設置する予定ですが、分岐水栓について、何を用意したら良いのか分からず困っています。壁から蛇口ではなく、シンクの棚の部分から2つに分かれて正面から見るとH型で真ん中に蛇口がある、湯水がでるタイプのものですが、こちらはおそらくTOTO製だと思います(お風呂にTOTO製と、壁にシールで貼り付けられてましたので)。どうか、ご存じのかたへ…宜しくお願いします。
写真が貼り付けられずすみません。文で浮かんで頂けたら助かります。

書込番号:12910872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/04/19 07:58(1年以上前)

この様なタイプでは?

おはよう御座います。

>>壁から蛇口ではなく、シンクの棚の部分から2つに分かれて正面から見るとH型で真ん中に蛇口がある、湯水がでるタイプのものですが

それでもタイプ位はお分かりなのでは?

文面からするに、壁出しタイプなのではないでしょうか?


であれば、ナニワ:CB-S268A6で分岐可能です。

書込番号:12912569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2011/04/19 08:30(1年以上前)

ありがとうごさいます。明日、食洗機が配達されますので今日売場で購入します。こちらの型をメモし、写真とあわせて店員に確認してみます。助かりました。有難うございました。

書込番号:12912619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2011/04/19 20:03(1年以上前)

売場に行ってきました。シンクの棚から繋げられたH型の水道は、台付きタイプという種だと分かりました。明日食洗機が配達されるのですが、ワンタッチで繋げられるタイプなのか聞かれて答えられず…確認後にまた明日、売場に足を運ぶことになりました。TOTO製の分岐水栓は今は他社に代わって利用されているそうですね。売場のものはカクダイ製でしたが、接続が合うのかどうか分からないので型を調べてまたおこし下さい、と言われましたがやはり…よ〜く見回しても社名・型番は見当たりません。でも台付きタイプは住宅によく使われている型だと聞いて、安心しています。

書込番号:12914413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2011/04/20 19:37(1年以上前)

ブラックキャットさま
今日食洗機が届きました。写真より「台付2バルブ」と売場のかたが教えてくれたものの、やはり製品の型がハッキリしなければ取り寄せも出来ませんので…と言われました。
素人の難しい質問文に丁寧に答えて頂き有難うございました。早めに分岐水栓が分かり、設置し、稼動させたいと思います。有難うございました。

書込番号:12917863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/23 02:29(1年以上前)

こんにちは。
お風呂場に貼っているラベルって、お風呂場に使われている蛇口に元々付属してきたものを工事した人が貼っていくだけのものです。なので、台所の蛇口がTOTO製かどうかは、それからはわからないですよ。
不安を煽ってすみませんが。

まずは台所の蛇口のどこかにメーカー表示としてTOTOのロゴが入っているかどうか確認してください。
で、入ってたならある意味ラッキーです。

メーカーTOTOのWebサイトは結構充実していて、
買った年代(今から何年くらい前に建築・設置されたか)、
使われている場所、
見た目の形の特徴、
…とかを手がかりに、型番を特定することができます。

確かここだったかと。
http://search.toto.jp/buhin/ZoneSearch.aspx?zone=K

お試しを。

まぁ今更ながら、
分岐水栓の型番の特定とかに最初から不安があったのなら、地元のお店で実地の下見に来てもらい、部材や工賃を正確に見積もってもらってから買うべきだったのかな…って気もしないではないですけど(苦笑)。

書込番号:12926304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/23 16:53(1年以上前)

追伸。
お使いの水栓から適合する分岐水栓を特定するには、こちらが有用かと。
http://panasonic.jp/bunki/
お試しを。

書込番号:12928306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2011/04/23 17:19(1年以上前)

みーくん5963さま
とても親身になってご回答頂きまして大変感謝しています。蛇口が今どき見掛けないゴツいタイプで、根元のほうで大きく太いボルトで繋がっているので蛇口ごと取り替えなければならないのでしょうね。やはり、デッキ付近のまわりをいくら見回してみても型番・社名など見当たらずそのまま乾燥のみで使っています。
おそらくかなり古い型の蛇口ではないかと思います。(同僚に写真をみせると「今どきこんな蛇口あるの?」と笑われたので。)もし蛇口を2バルブ・台付タイプで食洗機と接続できるものを選んで付け替えるとすると、どのメーカーでも付け替えは可能なのでしょうか。
それとも同じ会社の蛇口(新しいタイプ)と分岐水栓をそれぞれ準備したほうがよろしいのでしょうか。(工具で作業可能なら自分で取り付ける予定ですが、素人じゃ危ないならやはりプロにお任せしようと考えています。)変な質問ばかりですみません。

書込番号:12928400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2011/04/24 20:00(1年以上前)

ご心配おかけしましたが、今無事接続し、初稼働させています。他の社宅のママ友がいたことを思い出し、蛇口の写真をみせたところホームセンターの店員に聞いたらいいよ〜、とのアドバイス。先日のホームセンターの別支店へ行き、蛇口売場にいた男の店員さんに尋ねると、SAN-EIのPB585-13を出してくれました。接続の仕方も具体的に教えてくれたので、私が接続しました。今夜から食洗機がサポートしてくれるので、子どもとの時間に充てたいと思います。いろいろなアドバイス、有難うございました。また何かありましたら質問しますので、その時もお世話になります。

書込番号:12933134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えて下さい

2011/04/15 16:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

最近引越しをしてこれを機に
初めて食器洗い機を購入しようと思っているのですが
分岐水栓が特定できません。


自分で調べてCB-E7かと思ったのですが・・・確信がもてません。
メーカーはTOTOしかわからず、型番の表記がありません。


ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:12899006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/04/15 23:24(1年以上前)

写真で見るとTOTO TK213と思われます。CB-E7でOKですね。

こちらの過去ログが参考になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=8524477/

書込番号:12900473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2011/04/16 15:22(1年以上前)

ありがとうございました。

早速購入して、取り付けてみようと思います。

書込番号:12902542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について教えてください

2011/03/26 15:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

うちの水道です

姉の水道です

購入しようかどうか迷っています。購入するのであれば、自分で取り付けをする予定なのですが、分岐水栓についてよく分からなくて困っています。分かる方がいればどの分岐水栓を購入したらよいか教えて下さい。

MYM FB273-095 シングルレバー混合水栓です。

あともう一つ質問なのですが、姉が日立の食器洗い機を使っていたのですが、分岐水栓を残して引っ越してしまい、この水栓をはずして私が使うなんて事はできるのでしょうか?
もし分かる方がいたら教えて下さい!

姉の水道は KVK556 です。
ちなみに分岐水栓に張られているシールはCB-5○○F6と見えますが、途中が切れていてはっきりは分かりませんでした。

書込番号:12824347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/26 16:16(1年以上前)

こんにちは。

>>MYM FB273-095 シングルレバー混合水栓です。

型番に間違いは御座いませんか?FB273シリーズですとCB-SMF6となるのですが、

画像からは”F6”では無い様です。。。

もう一度型番を確認して下さい。

画像から判断すると、CB-SMG6っぽいのですが・・・(確定では有りません)

真横から水栓を写してもらえませんか?


>>姉が日立の食器洗い機を使っていたのですが、分岐水栓を残して引っ越してしまい、この水栓をはずして私が使うなんて事はできるのでしょうか?

基本的には、できますよ!

但し、双方を脱着しなければなりませんので、その作業がご自身でできればの話しですが・・・

依頼するとなると、それ相当の金額が発生してしまいます。お手持ちの水栓に分岐を付けた方が、遥かに安上がりとなります。

>>姉の水道は KVK556 です。
ちなみに分岐水栓に張られているシールはCB-5○○F6と見えますが

こちらの分岐は、CB-SKF6となります。

因みに、FB273?への取り付けはできませんので、あしからず。

書込番号:12824420

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 17:22(1年以上前)

ブラックキャットさんご親切にありがとうございます。

横からの写真はこれでいいでしょうか?

後ろについていた品番?の写真ものせます。

書込番号:12824609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/26 19:56(1年以上前)

今晩は。

画像ありがとう御座います。

型番は間違いないようですね。しかし・・・画像上は腑に落ちません。

型番からするとF6なんですが、水栓カバーの形が違うんです。


あとは、ハンドルを外しCN(カバーナット)を確認してみない事には・・・

その中にあるカートリッジが分れば・・・

書込番号:12825118

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 22:56(1年以上前)

こんばんは。
ありがとうございます。
本当に初心者で申し訳ないのですが、カバーナットというのはハンドルをはずしたら、ハンドルの裏に書かれていた数字でいいのでしょうか?

書込番号:12825831

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 23:16(1年以上前)

何度もすみません。
カバーナットの外し方調べました!明日カートリッジを確認してみます。
カートリッジを確認したら、また相談にのって下さい。
ホント初心者ですみません。

書込番号:12825924

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 08:48(1年以上前)

おはようございます。
画像を添付します。
これで分かりますか?
ちなみに白いのにはPOM6、黒いのには2N と書かれてました。

書込番号:12826997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/27 16:50(1年以上前)

こんにちは。

画像ありがとう御座います。

最後の画像ですが、その位置でその白い物を避けた画像(水栓内)をお願いします。

それと、上45度位からの画像もお願いします。

書込番号:12828413

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 17:24(1年以上前)

ブラックキャットさん…何回もすいません。
この金色の部分と白い部分はどうやらくっついてるみたいなんですが、金色の部分を回して取ればいいんですよね?
すごく固くて全然回らず、思いっきりやってもいいですか?

書込番号:12828539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/27 19:20(1年以上前)

今晩は。

金色の部分は、外れないと思います。

白色の部分は、本来先に外したカートリッジの一部です。

もう一度カートリッジを取り付け、それごと外してみて下さい。

カートリッジは水栓に乗せているだけですから・・・(固着があるかもしれませんが・・・)


またカートリッジを外す前にあった、CN(カバーナット)はどれでしょうか?

六角の頭の部分のサイズを教えて下さい。(辺と辺のサイズです)


※水栓の感じからすると、CB-SMF6っぽいのですが、まだまだ・・・

実はMYM製の中には、一部イレギュラーな水栓が有ります。

型番から合わせると、適合しないタイプのものです。念には念を!

書込番号:12829015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 20:57(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます。
言われた通りにやってみたら、白いの取れました!
また写真添付します。
カバーナットってこれであってますか?
六角のところが分からなくて、全体は5pで上の部分は3.5pでした。

書込番号:12829452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/28 17:08(1年以上前)

こんにちは。

3枚目の画像ですが、頭の部分は六角になっていますか?それとも刻みが2ヶ所のタイプですか?

少しオフセットした画像の方が分りやすいのですが・・・

画面が光って確認しづらいのです<m(__)m>

書込番号:12832277

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/28 19:46(1年以上前)

こんばんは。
六角になってました。この画像で確認できますか?
辺の長さは1pでした。

書込番号:12832801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/29 06:48(1年以上前)

おはよう御座います。

画像OKです。

但し、
>>辺の長さは1pでした。

長さではなくて、この辺の対角のサイズの事です。(画像参照)

線と線のサイズです。ミリでお願いしますね。

書込番号:12834704

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/29 20:08(1年以上前)

こんばんは。
何度も本当にすみません…
35ミリだと思います。

書込番号:12836741

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミミさん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/07 20:49(1年以上前)

ブラックキャットさんありがとうございました。
言われたCB-SMF6を購入しました。
初心者の私は大変助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:12870582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 漢字表さん
クチコミ投稿数:2件

パナとこちらと2週間ほど悩んでいましたが、我が家は家族が多いので
たっぷり収納できることと置き場所の関係で足の配置換がえができる
DWS600Dに決定しました。ただ在庫が無く、地震の影響もあり入荷はまだ
未定ですが・・到着予定が決まり次第分岐栓を用意したいと思っています。

家の水栓は消えかけているのですが・・おそらく TKJ31UFKX
もしくはTKJ31UFKRXと思われます。

取り付け可能な分岐水栓は CB−SS6であっていますか?
検索したところ EUDB304Sも可のようですが、どちらの方がいいでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12857770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/04/04 15:32(1年以上前)

こんにちは。

>>家の水栓は・・おそらく TKJ31UFKXもしくはTKJ31UFKRXと思われます。
取り付け可能な分岐水栓は CB−SS6であっていますか?
検索したところ EUDB304Sも可のようですが、どちらの方がいいでしょうか?
教えてください。

どちらでもOKですが、この場合EUDB304Sの方がよろしいでしょう!!

その理由は、過去レスから検索してみて下さいね。

書込番号:12858330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 漢字表さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/04 17:25(1年以上前)

”ブラックキャット”さん 

レスありがとうございます。過去レス探しました。
EUDB304Sの方が取り付けるの簡単なんですね!
助かりました。ありがとうございます。


書込番号:12858594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓を教えて下さい

2011/03/27 02:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件

水道に型番が書いていなくて、分岐水栓がわかりません。。
どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか?
画像を添付します。
見づらくてすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12826555

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2011/03/27 06:52(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓は、TOTO:TK231型ですね。

適合分岐は、ナニワ:CB-SS6となります。

書込番号:12826781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/27 07:19(1年以上前)

ブラックキャットさん

ありがとうございます!
これで食洗機デビューができそうです^^

書込番号:12826815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング