


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
使用し始めたばかりです。
うちはプロパンでそれなりにガス代が高いのですが、給湯接続にした方がトータルコストは下がるのでしょうか?
なんとなく、給湯のためのガス代が高いような気がして、今は給水接続にしているのですが。
時間はかかってもいいので、とにかく安いパターンの組み合わせでやっていきたいと思っています。
生活リズムから考えて、東電の夜間お得な料金プランなどは考えていません。
大人二人、幼児一人で、食器はそれほど多い方ではないと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:14480628
0点

プロパンガスはコストが一番高くつきます。
電気で沸かすと高いような気がするでしょうが、使う分しか沸かしませんので経済的です。
給湯接続にしても、食洗機直前までお湯が来ている状態でないと結局電気でお湯にします、また、給湯接続でお湯の使用が終わった時、給湯機にお湯が残らないように上手に使い切ることは不可能です。
したがって、夜間電力などの電気温水器でも無いかぎり、給湯接続が有利とはならないでしょう。
書込番号:14481122
0点

メーカーでも考え方が違います。
たとえばTOTOは給湯接続を優先していますが、ヤンマーは逆です。
直前までお湯を使用していて食洗機を続けて使用すれば給湯接続が有利だと思います。
給湯接続にしていても給湯器をOFFにしていれば給水接続と同じなので、どちらが良いか迷った場合は接続は給湯にしておく方が良いかも。
書込番号:14481786
1点

お湯が給水されても、高速で循環する庫内ではすぐに冷めてしまい、結局本機のヒーターが作動してしまいます。また給湯機によっては一気に最高温度まで上げてから水を混合して設定温度にするタイプのものもあり、水道水給水の方が光熱費は安くなるケースの方が多いです。
書込番号:14490774
0点

給水。
給湯接続しても、蛇口までお湯が来ている状態でスタートしないと水で洗ってヒーター加熱します。また庫内や食器が冷たいので冷めて結局ヒーターは入ります。
さらに給水接続では途中のすすぎは水で行ないますが、ここにもガス代が発生します。(食洗機は洗いと最終すすぎの2工程だけ水を加熱します。途中のすすぎは常温の水でも60度のお湯でも洗いあがりに大きな差はなかったです)
そして燃料費の高いプロパン。給水接続をお勧めします。
書込番号:14738865
2点

皆様、ご回答ありがとうございました。
まとめてのお礼になりますことお許しくださいませ。
ご意見の中から「給水」票が多かったので、そのようにして使っておりましたが
どうも皆様の仰るように、トータルコストでだいぶ安くなっていると思います。
以下、単純には比較できませんが、以前の機種との比較です。
以前はマンション&都市ガスで給湯接続、今は一戸建て&プロパンで給水接続、という違いです。
以前 TOTO EUD510 のものと比較して
ガス +1,000円
電気 -2,000円
水道 ほぼ同じ
電気代が下がっていますが、これは一戸建て購入にあわせ、いろいろと節約をしている分も含んでいますので
参考程度に書いてみました。
特に電気ポットをやめ、ケトルに変えたのが大きかったと思います。
さらに書けばマンションは3LDK、今は4LDK。平米数は当然ながら、20平米以上広くなりました。
話が逸れましたが、プロパンは4〜5,000円くらい高くなるんじゃ?と思っていただけに
この差で済んでいるのは、非常にありがたいです。
実際、DWS-600Dを使っていますが、
出来る限り「軽い汚れ」等の短いコースを選び、後は軽い食事の時は手洗いする等、
それなりに工夫していますので、それも理由ではあると思います。
あと、エコジョーズなるものがついているのですが、もしかしてその効果も若干あるのかもしれません。
以上、参考までにしていただけましたら幸いです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14738907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





