DWS-600D のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 登録

DWS-600D

  • 独自の「3つの自在棚」を採用し、カゴのレイアウトを自在に変えることが可能な、ファミリー向け(52点)の食器洗い乾燥機。
  • 独自の低騒音化構造を採用。吸音材を配置するほか、「DSIインバーター」でポンプの回転数をコントロールすることで、運転音を抑える。
  • 「スチームエンジン」を搭載し、汚れを落とし、菌を除菌可能。「全面ワイドノズル」と「ターボツインノズル」により、強力に洗い流す。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

  • DWS-600Dの価格比較
  • DWS-600Dのスペック・仕様
  • DWS-600Dのレビュー
  • DWS-600Dのクチコミ
  • DWS-600Dの画像・動画
  • DWS-600Dのピックアップリスト
  • DWS-600Dのオークション

DWS-600D のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットで購入

2012/06/13 20:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 hashi_koさん
クチコミ投稿数:2件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度4

量販店では東芝の食洗機撤退??と言われたのでネットで買いました。
価格は少しずつ上がってるみたいですね、数がなくなってるのでしょうか??
Panaも検討したのですが、
クチコミの評判、評価、価格、収納、など総合的に検討して東芝にしました。
取り付けなども施工していただけるよう、自宅から近い業者さんを価格@comで探して購入。
撤収とか言われて焦りましたが、まだあって良かったです。
取り付けてまだ3日ほどですが、買って正解、主婦の味方です。
迷っている旦那さん、奥さんに買ってあげてください。

次はルンバですね 笑

書込番号:14677093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新製品について

2012/05/28 21:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:92件

食洗機については、全くの知識がありません
昨日、量販店を見にいきましたが、どこも
pana製品しか置いてありませんでした…

新製品が出るようなことを言っていましたが
いつ頃発売になるのでしょうか?

また、妻はすぐにでも欲しいようで、panaの
エコナビの付いている機種でもいいみたいな
ことを言っています。

東芝とpanaの長所短所を教えて下さい。
レビューを読んでいても、凄く良い評価と
悪い評価があるので…

食器洗いに、それほど感じる個人差があるの
でしょうか?

書込番号:14616332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/28 23:31(1年以上前)

メーカーの発表前に新製品についての確実な情報が表に出ることはありません。トップシークレットですから。よほど直前でなければ、量販店レベルの店員の情報はあてになりません。
このモデルは3年前の秋の発売。食洗機はPanasonicが最近力を入れてどんどん改良しており、シェアは7割と他社を圧倒しています。2番手がこのモデルですが、よく言えばロングセラー。悪くいえば次モデルを開発する余裕がないまま放置されたモデル。どちらととるかで、評価は分かれるでしょう。
待てるなら秋まで東芝の動向を見てみるという手もありますが、現時点で購入するのであれば、やはりパナソニックが無難でしょうね。

書込番号:14616842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2012/05/30 19:01(1年以上前)

P577Ph2mさま

アドバイスありがとうございます。
ネットでも、在庫がないのか値上げの状況
ですね。六月頭くらいに新製品でも出れば
いいのですが…
これではpanaの独占状態ですね。

嫁は、今週末には購入したいと言っており
選択の余地はpanaしかないですね。






書込番号:14623139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/06/01 22:28(1年以上前)


私も購入を考えています。容量から考えてパナより東芝と考えています。
いろいろ見て回っていますがエイデンで49000円が今のところ最安でした(カード会員5年保証付き)。
東芝も今回モデルで食洗機撤退の可能性大とのうわさも聞きました。
パナの収納性のいまいちさと量販店での高値を考えると在庫あるうちの東芝かなと考えていますが、どうでしょうか?

書込番号:14630781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:20件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2012/06/02 20:33(1年以上前)

私は5月始めにネットで買いました。
店頭で見かけなくなったのは、モデルチェンジするのかなと、勝手に思ってまして、撤退?のウワサは知りませんでした。
もしも本当に撤退なら残念でなりません。確かに基本設計は600A時代からほとんど変わらず旧いままですが、収納の柔軟さは使うほどに実感しています(5月31日にレビュー投稿してます)。他の方の歴代書き込みを見ても、錆や扉の開閉など、細かな不具合はB-C-Dと、モデル変更の度に対応されているようで「熟成」されたモデルと感じます。
一方、パナは先駆者として改良怠り無く、どちらが良いかは、人や使い方で評価が別かれると思いますが、収納力を重視されるなら、私は東芝をお勧めします。
東芝の方、もしご覧でしたら今後とも据置型食洗機から撤退されないようお願いします。ライバルがいてこそ、互いに競争して工夫が進みます。食洗機って、一番"ママゴコロ"が分かる家電だと思いませんか?ねえ、東芝さん!

書込番号:14633967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/06/03 10:32(1年以上前)

きんぎょ@きんぎょさん、その通りですよね。
撤退のうわさの信憑性はわかりませんが、東芝さんが近年は力を入れていないことは明らかです。
我が家は現在6〜7年前のTOTO製を愛用しています。洗浄能力・収納性ともに満足しています。
しかしそろそろ買い替え時期を迎えてます。これを買ったころは、ほかにも三菱とか他メーカーも多く、かつ製品ラインナップも豊富で、選択肢が多くあり価格も競争により今以上に安かったです。6人用で4万円切っていましたから。
東芝さん、もう少し頑張ってください。我が家にビルトインが設置できるシステムキッチンが付くその日まで。(いつのことやらわかりませんが・・・)


書込番号:14636051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2012/06/03 22:15(1年以上前)

きんぎよ@きんぎょ さま

レビュー拝見させていただき、とても参考に
なりました。
この製品が欲しいのですが、在庫がどこにも
ありません。
新製品の雲行きが怪しいようなので、近いう
ちにpana製品を購入することになりそうです。

書込番号:14638474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:20件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

2012/06/04 19:06(1年以上前)

エスオデ さま、やさいくんくん さま

返信ありがとうございました。あまり書き込みの経験が無いので、返信があると嬉しいものですね。

さて、この週末でネットも急に在庫店激減となり、価格もパナの方がずっとお買い得になりましたね。

私も購入検討の際、パナも現物を見ましたが、市場開拓者としての洗浄力へのこだわりが、あの左中段回転ノズルに現れているのかなあ、と感じました。

どこの書き込みかは忘れましたが、パナで大鍋洗う際に、上棚を枠ごと外す強者もおられるようですので、ものは使いよう。入らなければ2回、まわしゃあいいんですよ(笑)。

ネット4万円台ならパナもアリじゃないでしょうか。P577Ph2mさまのご意見のとおり、穏当な選択だと思います。

エスオデさま

レビュー見ていただいてありがとうございます。食器を実際に詰めたレビューが無いなあと思い、初めて書き込んでみました。パナでも参考程度には、なるかもしれません。

この場を借りて補足(言い訳)させてください。レビューの写真は、洗浄後に写して時間を遡るように貼ったので、決して洗う前の汚れた皿は写ってませんヨ。

書込番号:14641023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rikukunさん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/12 10:39(1年以上前)

使っていた日立の洗浄器が壊れたため、一昨日ピンクを購入しました。5年保証込みで53000円 (パナより安かったので)

こちらの商品一度は生産終了になったが再販している見たいです。但し色はベージュのみ!値段も70000円代になるらしい

在庫がまだあってラッキーでした。

書込番号:14671554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓についての質問です

2012/05/28 14:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:4件

このたび、食器洗い乾燥機の購入を検討しています。 製品は、東芝 DWS−600Dです。

現在使用中の水栓は、KVK KM5021ZTTKですが、適合する分岐水栓がはっきりしませんで困っています。

KVKさんからは、適合水栓なしといわれ、ヤンマー産業さんからは、YSS−SMH−200という分岐水栓が適合との回答でした。

けっこう高価なものなので、失敗したくなく、ご相談したいと思い、書き込みました。
ちなみに、取り付けを業者に頼むと、どのくらい料金がかかるのでしょうか?
自分でできるものなのでしょうか??

書込番号:14614914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/28 16:13(1年以上前)

ZK5021PN:¥10290-

K19GSTU:¥5775-

K1011:¥9975-

こんにちは。

>>現在使用中の水栓は、KVK KM5021ZTTKですが、適合する分岐水栓がはっきりしませんで困っています。
KVKさんからは、適合水栓なしといわれ・・・

そんな馬鹿なぁー?

>>ヤンマー産業さんからは、YSS−SMH−200という分岐水栓が適合との回答でした。

残念ながら、これはMYM用の分岐となります。
形は限りなく一緒なのですが、MYMがKVKに吸収される前に発売している水栓用(FB277GK系)ですので、KVK純正のKM5021シリーズには適合しないと思われます。


>>けっこう高価なものなので、失敗したくなく、ご相談したいと思い、書き込みました。

そうですね。
結論から言うと、この水栓用の分岐はKVK純正以外にはないと思われます。

KVK品番で ZK5021PN:¥10290-と
分岐接続部のK19STU:¥5145-、K19GSTU:¥5775-、K1011:¥9975-の何れかが必要となります。


>>取り付けを業者に頼むと、どのくらい料金がかかるのでしょうか?
自分でできるものなのでしょうか??

¥5000-〜掛かると思います。
やる気さえあれば、ご自身でもできると思いますよ。補償はできませんが?

書込番号:14615103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/28 17:52(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱりKVK純正で、対応分岐水栓あるんですね。

もう一度、KVKサポートに問い合わせてみました。

とりあえず、回答してくれた部品で対応してみます。

ただ、ヤンマー製の分岐水栓を取り付けた例もあるらしいです。きっと、付くには付くという感じなのでしょうか・・

もし、問題ないのであれば、コスト面でもヤンマー製はいいんですけどね。

純正には勝てないでしょうけど・・

書込番号:14615368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/30 17:20(1年以上前)

こんにちは。

>>ただ、ヤンマー製の分岐水栓を取り付けた例もあるらしいです。きっと、付くには付くという感じなのでしょうか・・

ヤンマー製のそれは、おそらく取り付けできません。

分岐水栓というモノは、対応しない水栓には絶対に付ける事はできません。

先にもお話ししましたが、KM5021シリーズは純粋なるKVK製です。

よってMYM用のYSS−SMH−200では全く対応しないと思われます。

できる事なら、その水栓の画像を載せてみて下さい。判断できますので。

書込番号:14622856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/31 02:40(1年以上前)

ブラックキャットさん、ありがとうございます。

一応、画像を載せてみました。現状、KVK純正での取り付けを検討中でしたが、もし、本当にこのヤンマー製分岐水栓が使えるなら、コスト面ではいいのですが・・

もう一度、ヤンマーに問い合わせたら、KVK製にも対応とのことで・・

申し訳ありません。ご判断&ご助言をお願いいたします。

書込番号:14624761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/31 06:47(1年以上前)

おはよう御座います。

>>

確認してみました。
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/KM5021T_B.pdf

↑ここにあるA番の”固定ナット”:KPS1713が、MYM:FB277GKシリーズと同じという事が判明しました。

ですから、ヤンマー側の言うKVKにもという事は正しいようです。お詫びして訂正致します。



互換性があるなら、他にナニワから適合分岐が出ています。

ナニワ:NSJ-SMH7という商品が。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/MYM/NSJ-SMH7.pdf
こちらも検討してみてはどうでしょうか?


ヤンマー製は食洗と浄水器用の二つの取り出し口があります。

将来的に両方を分岐し使用する予定があるのなら、こちらの方が適していますね。どちらか一つであれば、ナニワ製が良いかと思います。


尚、取付においては自己責任でお願いしますね。

書込番号:14624946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/01 09:35(1年以上前)

おはようございます。

とてもご丁寧な回答&助言ありがとうございました!とても感謝しています。

ブラックキャットさんの知識の豊富さには、頭が上がりません。

今後も、皆さんの質問に答えるべく、ブラックキャットさんのご活躍をお祈りしています。

ありがとうございました。

書込番号:14628640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水洗について

2012/05/24 12:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:2件

この度DWS-600Dを購入する事になり、
分岐水洗は自分で取り付けようと思っています。

そこで我が家の対応する分岐水洗を調べていたのですが、水洗の型番がわからず行き詰まってしまい、非常に困っています(--;)

ヘッドは違いますが、直近にスレをたてられた秋やんさんと同じ物のように見えますが、間違って購入すると大変なので…

どなたかご存知ありませんか??
出来れば取り付けについても注意点等ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14599351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/24 20:04(1年以上前)

今晩は。

こちらもKVKの水栓ですね。

型番は正確には分かりませんが、適合分岐はナニワ:CB-SKE6でOKでしょう。



因みに設置は、かなり難易度が高いのでG-26、G-22などの専用工具が必要となります。



頑張ってみますか?

書込番号:14600474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/25 00:07(1年以上前)

ブラックキャット様

ありがとうございます(^^)
非常に助かりました。

やっぱり難易度高いんですか…
とりあえず分岐水洗と38ミリのメガネレンチとG-26という物を用意してみて自分で頑張ってみます!!
無理だったら町の水道屋さんに助けを求めます(笑)

ありがとうございました。

書込番号:14601619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水詮について

2012/05/22 23:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 秋やんさん
クチコミ投稿数:5件

先程書き込んだものの、画像貼れずで、すみませんm(__)m
こちらの蛇口です(>_<)

書込番号:14594137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/23 08:22(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓は、KVK:KM336Gシリーズかと思います。

であるなら、適合分岐はナニワ:CB-SKE6となります。


この分岐の取り付けには、KVK純正工具が必要となります(G-26、G-22)

書込番号:14595070

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋やんさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/23 16:01(1年以上前)

ブラックキャット様こんにちは!
そして
ありがとうございました(>_<)
御礼が遅くなり、申し訳ありません(>_<)
お陰様で、漸く発注出来そうですf(^_^;

特殊工具が必要とは全く知りませんでした(汗)

取り付けに際して、これら2つの工具以外に必要な物は御座いますでしょうか?
モーターレンチなる物を、書き込みの中でよく見かけるのですが…

ホント素人ですみませんm(__)m

書込番号:14596165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/23 16:59(1年以上前)

G-22:約¥3500-ほど

G-26:約¥600-ほど

こんにちは。

>>御礼が遅くなり、申し訳ありません(>_<)

そんなーー。気にしないでOKですよ。

>>モーターレンチなる物を、書き込みの中でよく見かけるのですが…

ですよね。
普通はそうなんですが、KVKのこのタイプにそれを使用すると・・・大変な事になります。

モンキーでも結局は一緒です。どちらも2辺でしか押さえられない為、6辺あるカバーナットを廻す事ができないのです。

特にKVKは、その締まり方が尋常ではないのです。

その為それに代わるものとして、G-22を使用するのです。これは6辺で押さえる事ができる為、力が均等に掛かるんです。これでなくとも、38ミリのモノであれば(メガネレンチやボックスなど)代用は可能です。

それと、G-26は絶対に必要となります。これなくしてはCNを廻す事はできません。
水栓下部が回ってしまうと、配管が捻じれ大変な事になります。ご注意を!


因みにG-22とG-26画像UPしておきますね。参考までに。

書込番号:14596301

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋やんさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/23 20:45(1年以上前)

ブラックキャット様
こんばんは(^-^)/

またまた遅くなってしまい、申し訳ありません(>_<)

家の
水道詮ややこしい物付いてるんですね(T_T)

でも折角教えて頂いたので、 頑張ってみたいと思います!

本当にありがとう御座いましたm(__)m

書込番号:14597044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋やんさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/26 11:02(1年以上前)

ブラックキャット様
おはようございます!

先程商品が届き、無事設置完了致しました(^-^)
(工事は、プロにお願いしたのですがf(^_^;)

と言うのも、
価格com最安値の本体+分岐水詮代金+工具代金よりも、
某量販店で、本体+分岐水分+工事費(100円)
共に5年保証付き、の方が安くつきましたもので…
(色々ご指導下さったのに、すみませんm(__)m)

分岐水詮も、ご指摘通りCB-SKE6でドンピシャ!
作業はものの15分程で終わり、
担当の方からも、
「最近はネット等でしらべるのに便利になりましたが、中々ここまでキッチリ指定してくださるお客様はいらっしゃいません。我々も助かります。」
と、感謝されました。

これも全て、ブラックキャット様のお陰です(>_<)

本当にありがとうございましたm(__)m

今日は嫁さんの誕生日なんですf(^_^)
今現在出掛けており、居ない間に設置完了!
と、サプライズを仕掛けてみましたf(^_^;

喜んでくれると良いのですが…(^-^)

書込番号:14606550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/05/27 06:46(1年以上前)

おはよう御座います。

設置おめでとうございます^^

>>今日は嫁さんの誕生日なんですf(^_^)サプライズを仕掛けてみましたf(^_^;
喜んでくれると良いのですが…(^-^)

素晴らしい事ですね。

結果が気になります。。。

書込番号:14609854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水詮について

2012/05/22 23:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

スレ主 秋やんさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの食洗機の購入を、検討しているのですが、10年以上前の蛇口にて、シールも剥がれ、型番がわかりません(T_T)
何方か教えて頂けないでしょうか(>_<)
御願い致しますm(__)m

書込番号:14594108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWS-600D」のクチコミ掲示板に
DWS-600Dを新規書き込みDWS-600Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600D
東芝

DWS-600D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 5日

DWS-600Dをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング