Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル 価格.com限定モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 9日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2010年1月1日 09:58 |
![]() |
2 | 7 | 2009年12月30日 15:44 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月29日 02:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年12月11日 13:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル 価格.com限定モデル
どこかのサイトでhpは故障率が高いというグラフがあったのですが、本当に高いのでしょうか?他のメーカーと変わらないようであればこの製品にしようかと思うのですが、高ければ不安なので他のメーカーにしようと思うのですが・・・
どうでしょうか、教えてください。
1点

初期不良や故障率を個人レベルで知ることは不可能。
なぜなら、正確な初期不良とか故障率を正確に把握しているのはメーカーのみ。
そのシークレット情報「自社が不利になる情報」を公表するはずがない為。
※アンケートである程度は知る事は出来ると思いますが正確には程遠いと思います。
機械物はある意味壊れて当たり前、購入前の対策より買ってからの対策「延長保障加入」を重視するのが得策かな?
書込番号:10713566
2点

そうですか・・・
だったら長期保障にしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:10713603
1点

HPが特別壊れやすいという事はないと思います。
個人向けにはそれほどシェアはありませんが法人向けには大量に売られています。
私の会社にも数百台HPのパソコンがありますが、故障したという話はほとんど聞きません。
また、HPは個人向けのパソコンと、法人向けのパソコンはほぼ同じものを販売していますので個人向けにコストダウンした物を売ったりもしません。
ただ、法人向けがメインなので、SONYやNEC、富士通などと比べると地デジ等のAV機能の搭載には消極的です。
書込番号:10713621
1点

長期保証なんてムダです。
3年後に同じマシンを使っている可能性は低いので。
むしろ、半年とか1年ぐらいで故障した場合の対応が親切かどうかが問われるべきでしょう。
書込番号:10713709
0点

>むしろ、半年とか1年ぐらいで故障した場合の対応が親切かどうかが問われるべきでしょう。
で、保障期間中のHPの対応はどうなんですか?
書込番号:10713745
1点

そうですか・・・
ありがとうございます。
他のメーカーと変わらないようですね・・・
書込番号:10714547
0点

壊れやすいという事実はあると思います。
ここまで小さなPCに高グラフィック・2Coreと無茶なことをやっているのでPCにかかる負荷は相当なはず。
ただ、それでも他の同型の製品に比べればコストパフォーマンスは圧倒的かと。(少なくても12型、2CでグラフィックにIntel以外を積んでいるところはまずないですね・・・)
書込番号:10714611
1点

そうですか・・・
大きいパソコンの方がいいんですね。
ありがとうございます。
書込番号:10716682
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル 価格.com限定モデル
年明けに予算8万、12型以下で新規購入を計画してます。
用途としてはC#プログラミング(.Net,Silverlight(RIA),XNA(WinGame))と、軽めのゲームなども動いてくれたらな〜と思ってます。(小型PCに期待するものではないですね・・・w)
とりあえず今のところ購入予定はdv2秋か、兄弟機tx2の冬。
その他で何か良いPCなどないでしょうか〜?
あるいはdv2の新モデルを期待し春頃まで待つべきでしょうか?
0点

待てて予算も有るなら新機種を!てなりますが
買いたい時が買い時ですよね
同じ12.1なら
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11288976/-/gid=PC02200600
これもいいかも
書込番号:10706113
0点

がんこなオークさん
>買いたい時が買い時ですよね
ですよね〜。それに我慢も体に悪いですよね〜(苦笑
さっそく、スペック関係見てきました。
解像度 WXGA (1366x768)
メモリ規格 DDR3 PC3-8500
11.6型で1366*768とは、良い世の中になったものです。。
メモリもDDR3とまた良いものが!
ただ、ビデオチップがMobile Intel GS45 Expressとやや残念。
これも視野に入れて考えて見ます!
書込番号:10706148
0点

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11288973/-/gid=PC02200600
13.3でいいならこっちがお得ですね
書込番号:10706153
0点

http://kakaku.com/item/K0000060051/spec/
マウスだけどついこないだまでこういうのがあったんですが終了してますね
dv2とtx2以外では12インチ以下である程度の能力を持つのはCULV機(Celeron SU2300搭載)ぐらいしかないと思う
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091030/1029962/?ST=yahoo_headlines
13.3インチならなら能力の高い機種が結構あると思う
>がんこなオークさん
新しいの買って絶好調ですね
書込番号:10706243
0点

C2D機で2.5ですか、すげぇな。
13だとかなり枠が広がるんですね・・・。やっぱ。
ただ、やっぱノートサイズでほしいですね。鞄の都合上なので^^;
書込番号:10706253
0点

http://www.clevo.com.tw/en/products/prodinfo_2.asp?productid=139
あとはこういうベアボーンをどっかから探し出して作るとか?
8万以下になるのかわからないけど…
違うものですがマジ困ってます。さんがやってますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9720820/
書込番号:10706373
2点

kanekyoさん 今受け取りましたw
書込番号:10707924
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル 価格.com限定モデル
数日前に直販で購入しました。
特にオプション指定したつもりはありませんが、標準状態で
バッテリーは6セルがついていました。(箱に6セルと記載ありました)
余談になりますが・・・用途も魅力も違うので単純比較できませんが、
数ヶ月前に大枚はたいて買ったMacBookAirよりも、Win7でほとんどの
スコアがよいのでお買い得感が高く満足な買い物でした。
書込番号:10691036
0点

ご回答していただいて、有難うございました!
Magic marcusさんもここで買ったのでしょうか?
私の予算は少ないけど、性能のいいパソコンを買いたいんです、
同じバージョンで、他の店の価格は高いですので、
ここの商品は新品だかどうかちょっと疑ってます。
展示品ではないですか?
書込番号:10695335
0点

はい、このモデルをメーカー直販で買いました。
普通の新品パソコンと同じ梱包状態で送られてきましたし、傷や汚れもなく、
新品独特の臭いもしてましたので(笑)中古や再生ではないように思います。
Win7のアップグレードが最初から同梱だったので、いきなりアップデートして使用してますが、今のところ問題なく快適です。
蛇足と思いますが、このモデルである必要がなければ、他メーカーなどでサイズが
大きくて重くても、もっとコスパが良さそうなのもあるような気もします。。。
書込番号:10697315
0点

Magic marcusさん、助かりました〜
実は予算が5万以下なので、最初はネットブックだけを買いたいんですが、
スペックはちょっと低いです。うちの奥さんが使いますけど、
低額でスペックの高い方を買えたら、もっと楽になるでしょう。。。
このバージョンのサイズはちょうどいいです。。白色も一番好きです。
今日、メーカーに連絡しました。もうすぐ正月休暇なので、発送元に行って買って
帰ったらどうかなと聞きました。もし出来れば、送料も払わなくて、
お正月休暇にもよく使えます。でも、発送元に行けないで、郵送しなくちゃいけないと
言われました。しょうがないなぁ〜
Magic marcusさんのも郵送されたのか?
色などの情報は注文書のどこに記述されますか?
(日本語は下手ですが、すみません〜)
書込番号:10699965
0点

そうですね−。直販なので、宅配便のみだと思いますよ。
私も宅配便で送ってもらいました。
5営業日で納品とのことで、すぐには手に入らないのが残念ですが・・・
色ですが、直販モデルですので、色は黒だけみたいなのです。
白をご希望とのことなので、少し残念ですね。
私も白希望でしたが、黒もなかなかかっこよく、特に気にしていません。
書込番号:10700975
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv2 秋モデル 価格.com限定モデル
直販よりも1万円ほど安いので、このPCを購入しようかと検討中です。
購入したらメモリを増設したいのですが、このPCに合うメモリDDR2 PC2-5300で4GB(メモリスロットが1つしかないため4GB×1)はどこで探せばよいでしょうか?
ググってみましたがなかなか見つかりません。見つかっても3万〜8万もするものばかりです。ノーブランドでもいいのでできるだけ安いものを手に入れたいのですが…、詳しい方教えてください。
また、安いものが見つからない場合、PC2-6400も使用可能なのでしょうか?
0点

PC2-6400でも基本的には互換性がありますよ。
1枚で4GBの物はかなり高いです。
2GBも搭載しておけば、OS分を除いても1G前後の空きが出来るので十分なようにも感じます。
余程メモリを食うソフトを使用するなら別ですが、本当に4GBが必要か考えてみては如何でしょうか…?。
単に動作を速くしたいなら今時のPCはメモリが十分に搭載されているので、5400rpmのHDDを7200rpmのHDDやSSDにした方が速くなるかと思います。
書込番号:10541626
1点

>PC2-6400も使用可能なのでしょうか?
下位互換で使える「はず」
相性問題がでるかもしれないから保証のあるものがいいかと…
書込番号:10541644
1点

moriken@さん、kanekyoさん、ありがとうございます。
そうですね、メモリ増設(交換)できそうですが、購入後しばらくは様子見をしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:10548379
0点

秋直販モデルですが以下のメモリで使用しております
SODIMM DDR2 PC2-6400 4GB (サムスン)
ご参考になれば幸いです
書込番号:10613170
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
