


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 941P
ITmediaの+Dというページで紹介されていましたが、ケーブルを繋げると941PのMicroSD
に保存した画像はもちろん地デジやBSデジタルの番組が大画面TVで視聴できるそうですね。
記事→http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/09/news002_2.html
そこで質問ですが、
(1)自宅のDIGAで録画したテレビ番組をMicroSDに保存して、外出先のTVまたは車載のポータブルDVDプレイヤー等のモニターに映すことは可能でしょうか?
(2)また941Pの音声を車のスピーカーで流す方法はありませんか?
書込番号:11068181
0点

KEI-SUZUKIさん
(1)の質問は状況同じではありませんが、私が試した結果が
参考になるかもしれません
まず、ビデオ出力ケーブルにて、TV(モニター)に接続し
映し出せる画像ですが、以下内容でした。
1.ワンセグ
※リアルタイムで放送されている番組だけ表示可
携帯(本体)で録画した番組は表示不可でした
2.microSDの写真
3.外部出力対応のアプリ
上記結果からすると、(1)のDIGAからmicroSDに移した番組は
出力できないと思われます。
(携帯で録画した番組すら映せないため)
また、(2)に関しては、車の入力端子によって異なりますので
一概には言えませんが、ビデオ出力ケーブル利用時でしょうか?
詳細聞かないとコメント厳しいです
書込番号:11097198
1点

ティガリッコさん
ご回答ありがとうございます。
(1)ワンセグは携帯で受信の放送をそのままTVに映すことが可能ということですね。ビデオ出力ケーブルを使うとのことですから赤白黄色のケーブルが挿せるモニターであればなんでも表示できそうですね。貴重なご意見ありがとうございます。しかしリアルタイムに限るというのがなんとも歯がゆいですね。
地デジ/BSデジタル/CS/アクトビラについて、どなたかが検証していただけることを気長に待ちますが恐らくティガリッコさんが予想されるとおりで、DIGAからSoftBank 941Pに転送できる放送番組データは、あくまで941P本体で視聴する目的に限定され、941Pから他のモニターへ繋げて表示させることはわざと出来ないようにしているんでしょうね。
私には画面が小さくて視聴に耐えられるか不安が残ります。
(2)説明不足をお詫びします。
モニターのサイズは941Pのディスプレイで我慢して視聴するとして、音声をイヤフォンではなく車のスピーカーから簡単に流す方法として、例えば携帯にFMトランスミッターが標準されていればカーステのFMバンドを合わせれば車の携帯ホルダー(あえて助手席側とします。)に置いた941PでDIGAで取り溜めたTV番組を通勤の車内で視聴できるのではないかと考えています。
FMトランスミッターの標準装備の有無やその他の方法など実際にお使いの方から使用感をお聞かせ願えればと思い質問させていただきました。
書込番号:11098387
0点

KEI-SUZUKIさん
(2)の詳細ありがとうございます。
画面は我慢して音だけでもカーステレオで出したいということですね
カーステレオの入力端子がないのであれば、一番現実的なのは
FMトランスミッターではないでしょうか
方法は色々あると思いますが確実です。
しかし、ちょっと注意が必要です。
というのも、この携帯電話、ヘッドフォン端子(平型)がないんです!!
(私も後で気付いたのですが・・・)
最近流行りの「統合端子」となっているのです
充電コネクタとヘッドフォン端子が一緒になっているやつです
ですので、ヘッドフォン変換コード(アダプタ)をつなげると充電できない
充電端子をつなげるとヘッドフォンつなげないなんです。
使えねーなーと思って色々電気屋廻っていると
あるではないですか 二股的な変換ケーブル(アダプタ)が・・・
統合端子から充電器と平型orヘッドフォン端子にするやつ
量販店で売ってますので、購入時は考慮して購入してくださいね
※この携帯レビューでもありますが意外とバッテリー消費早いですから
その他質問等ありましたら、遠慮なく質問してください。
確認できることであれば確認しますので・・・
最近の携帯高いですから買う前に調べたいですもんね
書込番号:11102104
1点

ティガリッコさん
FMトランスミッターは941Pに内蔵されてはいないのですね、残念!
>二股的な変換ケーブル(アダプタ)
そうですね、こういうの知っているのと知らないのとでは使い方の幅が全く変わってきますからね。普通のケータイショップでは取扱いなさそうですもん。
色々情報ありがとうございました。
書込番号:11133026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
