TK-FBP013BK (ブラック)
Bluetooth 2.0に対応し、最大9台の機器を登録できる日本語83キー配列ワイヤレスキーボード(ブラック)
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2010年10月4日 01:15 | |
| 2 | 3 | 2010年8月9日 00:30 | |
| 5 | 2 | 2010年7月17日 19:33 | |
| 8 | 8 | 2010年7月13日 21:37 | |
| 0 | 1 | 2010年7月13日 17:08 | |
| 2 | 1 | 2010年6月30日 12:08 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
ipadとDELL PCでOSがWindows7 64bitで使用していますが
DELL PCを再起動するとキーボードが認識されません。
BIOS操作はBluetoothは認識されないまではわかったんですが
0点
 pta1001さん、こんにちは。
 DELL PCの機種名を書かれると何らかの手がかりがあるかもしれません。
書込番号:12007862
0点
カーディナルさん
こんばんは
機種はStudio XPS 8000です。
よろしくお願いします。
書込番号:12008090
0点
 pta1001さん、こんにちは。
 Studio XPS 8000だとBluetooth機能は内蔵されていないですね…
 おそらくUSB接続のBluetoothアダプタを使われていると思うのですが、そちらの型番も書いてみて下さい。
書込番号:12008114
0点
カーディナルさん
さっそく返信ありがとうございます。
USBはLogitec LBT-UANO1C1 Bluetooth 2.1+EDR対応 USB アダプタです。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-UAN01C1/
よろしくお願いします。
書込番号:12008131
0点
 pta1001さん、こんにちは。
 TK-FBP013BK (ブラック)の製品ページに書かれている機種なので、問題は無いはずなのですが…
 もしかすると下記の方法で改善されるかもしれません。
(文中ではヘッドセットとなっていますが、キーボードでも同じだと思います)
「Q.Windows7でのBluetoothのUSBアダプタのインストールとヘッドセットのペアリング方法」
 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2895&category=155
書込番号:12008575
0点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
iphoneでの使用ですが、キーボードで@を入力しようと思ってキー表示にしたがって押しても該当せず、@が見つかりません。頻繁に入力するものなので、どなたかご存知ありませんでしょうか?
0点
そのキーボードの場合
@マークのキーを叩いたら画面になんと表示されますか?
書込番号:11737061
0点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
iPhone 3GSをiOS4にバージョンアップしたので、早速Bluetooth対応の本機を購入しました。フルキーボードにはかなわないですが、iPhoneのソフトウエアキーボードに比べると、はるかに早く、しっかりと入力をする事ができます。
会議などのメモ用にノートを持ち歩いてますが、本機はコンパクトで持ち運び可能なので、今後はiPhoneに直接入力することも出来そうです。便利な時代になりましたね。
4点
同じ環境でお使いのようなので質問させて下さい。
iPhoneに本機を接続すると、iPhoneのソフトウェアキーボードが引っ込んで外部キーボード使用態勢(?)みたいな感じになりますよね。
そうなると、本機の電源を切るまで日本語・英語の切り替えが出来なくなってしまいます。
半角/全角キーを押しても(Altと押しても)無反応です。
ソフトウェアキーボード以外では日本語・英語の切り替えは出来ないんでしょうかねえ…
もし便利な切り替え方がありましたら、教えて頂けたらありがたいです!
書込番号:11617688
0点
iPhoneの設定で、
設定⇒一般⇒キーボード⇒各国のキーボード⇒英語⇒
U.S.(インターナショナル)・PC
の設定で日本語入力ができるようになりました。
書込番号:11640611
1点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
このキーボードを今日購入したのですが、例えば「iPhone」などの文字はどうやったら入力できるのですか?ひらがなが入力なって、どうやっても英数文字を入力する事ができません。お分かりのかた教えてください。
0点
CapsLockで英数に切り替えてi、Shift押しながらP、Shift離してhone。
もしくはIME使用と思うけど、入力モードで変更できない?
以上の作業が出来ない場合は、
キーボードドライバが109日本語キーボードなのかを確認ですね。
書込番号:11617586
2点
ありがとうございます。すいません、言うの忘れました。
使っているのはiPhoneでこのキーボードを使ってます。
CapsLockしてもなにも変わりなかったです。
書込番号:11617655
0点
所有者じゃないので取説を見て、適当に答えてみる。
取説
http://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/TK-FBP013series.pdf
Macintoshの場合
[Alt]キー →[option]キー
[無変換]キー →[英数]キー
[変換]キー →[カナ/ かな]キー
[←]キー →[delete]キー
として使用できます。
と、書いてあるから 無変換キーを押すとどうなりますか?
変化がなかったら、聞き流してください。
書込番号:11617754
1点
iPhoneでの利用でしたか・・・パリダ☆さんが正解かな?
この様に使用環境を書かないと無駄レス増えますw
今度からの書き込み時に注意してね〜
書込番号:11617855
2点
TK-FBP013とiphoneを繋いでいる方を見つけました。
「TK-FBP013 iphone ELECTRIC」
で、検索してください。(個人のブログみたいなので直リンクは貼りません。)
書込番号:11617873
![]()
1点
みなさんどうもありがとうございます。
無事切り替えられる事ができるようになりました。
調べたら他にもWindowsキー(Macで言うコマンドキー)+ Spaceキーでも
切り替えられるんですね。ただやはり教えていただかないと理解できない
操作ではあると思います。
平さんすいません。以降気をつけます。
書込番号:11622419
0点
ひかゆま11さん
解決して何よりです。が、今後 同じ疑問を持って、ここを覗いた人の為に 解決方法を書いておくのも、いいんじゃないかな?
私は、当てずっぽうと 他人様のブログを紹介しただけで 回答してませんよ。
書込番号:11622517
0点
「Fn+F12キーでMacモードに切り替えると、「変換」「無変換」キーが、それぞれ「かな」「英数」キーになります。」だそうです。
書込番号:11623262
2点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
このキーボード、Macでの対応機種が一応10.5からになっていますが、10.4.11など10.4.xで使用されている方はおられますでしょうか。
安いBluetoothキーボードはどれも10.5からの対応で悩んでいます。
0点
G4ですが、MAC10.4.11で認識してタイプできてます。
(usbデバイスはバッファローBSHSBD03BK Ver.2.1)
メイン使用ではないので全機能的にはわかりませんが、
とりあえずご参考にしてください。
書込番号:11622018
![]()
0点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
23日にこのキーボードを購入して、iPhone3GSとWindows 7 64bitに使っていました。
キーボード一つで携帯とPC両方操作できるので、非常に便利です。
携帯性も問題なく、届いた当初は小さすぎる!と思ったのですが、全然そんなことないです。
慣れると、普通のキーボードのキーのデカさにビックリします。
むしろ小さいので、指の動きが少なくて済むので疲れにくいです。
購入から1週間経ったので、レビューをと思いましたが昨日、OとLのキーが反応しなくなりました。
誰か同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
エレコムに問い合わせた所、初期不良で交換してもらえることになりました。
対応もスムーズで良かったですよ。
iPhone3GSでも、Windows 7 64bitどっちで試してもやっぱり一緒でした。
誰か似た様なケースに遭遇された方いらっしゃいますか?
2点
会社は違いますけど、キーボードでキーが反応しない、連打される等はありますね。
書込番号:11564095
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





