
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GXRのバッテリー(DB-90)と充電器(BJ-9)ってほぼこの機種専用みたいですね。
いまさらながらGXRの充電器で新たな発見がありました。
ここの皆様と同じく我が家も充電器並べてドミノ倒しができるほどゴロゴロしているのですが必要なときに必要な充電器が見つからないというお約束もやはり皆様と同じです。(誰かをディスっているつもりはありませんが気分を害したら失礼しました)
見つからないのは富士フイルムのNP-40用の充電器。
ハニカムSRのF710やハニカム時代の薄型Zシリーズなどに採用されていたバッテリーです。
それもそのはず当時はクレードルや丸型のアダプターでの充電がほとんどだったようで純粋な充電器は我が家にはありませんでした。
そこで手持ちの充電器を物色してみるとGXR用の充電器と端子位置がぴったり。バッテリーサイズは異なるにもかかわらず充電器の凹凸によりなにもせず固定可能です。
10年前ですら誰特情報なのに今となっては本当に無意味な情報かと思いますが一応ご報告しておきます。
もちろん自己責任にての使用です。
7点

>BOGOTAさん
ペンタックスとフジは充電器だけでなくバッテリーも共用できることがあります。
PENTAX QシリーズとデジタルチェキのSQ10、PENTAX MX-1とフジのネオイチとか。
スペアバッテリー買わなくていいを理由(セルフ免罪符)にカメラ本体が増えていくのです。
書込番号:25467539
1点

メーカーにより型番は異なるもののバッテリー規格が同じ、ということはよくありますね。
書き込みしたのはバッテリーサイズが大きく異なるのにもかかわらず充電器が偶然ぴったりで驚きました。
書込番号:25469067
1点






北北西の風さん、皆さん、こんばんは。
家の風呂場は床が寒い。浴室暖房していても、冷たい。今の住宅は、風呂場の床が
寒くない素材でできているから冷たさを感じることはないでしょう。うらやましいです。
書込番号:25060736
3点







北北西の風さん、皆さん、こんばんは。
私のGXRの調子はいい状態をキープしています。ゴムなどもべたつかず、故障個所もありません。レンズにもゴミは入っていません。
現役です。
書込番号:25073121
3点








デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT
今回は私がスレッド立ち上げます。
GXRをお持ちの方、是非、写真をアップしてください。
私は富士山が見えないとアクセスしないことが多いですが、気にせずお願いします。
それでは昨日の朝と、先ほどの夕暮れシルエットです。
10点

>北北西の風さん
新しいスレッドありがとうございます。
皆さん、こんばんは。
私は、GXRが主たるカメラとなっています。ですからできる限り写真をアップしていこうと思っています。
書込番号:24504264
5点

テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
宜しくお願いします。
さて、今日は朝から見えましたが、少し鮮鋭度は落ちてきました。
日中はほぼ見えませんでしたが、日没後はシルエットが浮かび上がりました。
クリスマスはどうなるでしょうか。
現在はあまり良い天気ではなさそうです。
書込番号:24505342
5点



テリーさん、みなさん、こんばんは。
昨日はアップをサボっちゃいましたので、今日は2日分です。
このところ安定しています。
ただ、昨日の夕方は雲が多く駄目でした。
今日は出社していたのでわかりません。
明日から日本海側は大変なようです。
カレンダーは既に入手済み。
私は今年は今日が最後の出社日でした。
書込番号:24508468
4点




北北西の風さん、みなさんこんばんは。
人が努力して、目標を達成するのを見るのは感動を呼びます。フィギュアスケートのことです。
オリンピックに行っても、日本代表としてぜひ頑張ってもらいたいものです。
書込番号:24513459
4点

テリー一番さん、みなさん、おはようございます。
寒いですね。
冬らしくて好きです。富士山もきれいに見えますし。
>人が努力して、目標を達成するのを見るのは感動を呼びます。
夏のオリパラでもそうでしたね。
限界に挑戦する姿はやはり感動させてくれます。
書込番号:24513925
3点


テリー一番さん、みなさん、おはようございます。
今朝もきれいに見えました。
日本海側は大雪で大変なようですが、関東南部は裏腹です。
ただ、昨夕は雲が多かったです。
>テリー一番さん
左の写真、ネズミ専用の部屋が微笑ましいですね。
書込番号:24515470
3点


テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
>寒波のえいきょうか、今日は寒かったです。お風呂はいつも40度にしているのですがぬるく感じました。
我が家はカミサンに合わせて42℃の設定です。
私はそれでも少しぬるくて不満です。
書込番号:24517826
3点



テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
>テリー一番さん
今年もあと7時間あまり。
やり残したことはいっぱいありすぎます。
23時頃、カメラを携えて近所へ出かける魂胆ですが・・・。
今日は夕刻の富士山は見えませんでしたので、代わりに日没の夕陽をアップします。
皆さん、良いお年をお迎えください。
また、来年もよろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。
書込番号:24520949
3点



テリー一番さん、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年が皆様にとっても良い年でありますよう。
地球が自転1回、公転1回だけのことですが、GXRも胡椒なく、いや故障なく使えますよう。
新春の富士山は青空のもと朝日を受けてきれいでした。
爽やかな1枚になりました。
書込番号:24521691
3点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


えと・・・・・・・?
> GXRの34回目のSD交換
SD交換 とは? 何のことでせうか? ( ̄〜 ̄;)?
書込番号:24239230
18点

たぶん、過去の流れから〇〇目のスレ
と言うことだと思うけど。
このような題名ってね。
価格.comの投稿規定からも、よくないとみられる可能性が大。
書込番号:24239256 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

PC持ってないおじいさんに良く居るよな。
フィルムと同じ様にSDをどんどん買い足していく人。
SD毎にタイトル書いて有って、アルバムみたいなケース
に保管してる。
キタムラの端末で確認して、気に入ったのだけプリントして
本体は保存。
帰りに新しいSDを買って帰る
みたいな。
書込番号:24239839
5点


ことばのキャッチボールができないスレッドです・・・・・・・・・・
書込番号:24243674
21点

お題に対して、説明もなく、無視する。
過去のお題やレスの内容もそぐわない。
意味不明。
ただUPするだけなら
ブログ等ですればいい。
このまま続けるなら、こういったスレ主はスレやレスをする資格はないと思う。
書込番号:24243791 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

皆さん、こんばんは。
34回目のSD交換とは、PCはもちろん持っていて、写真も取り込んでいますが、いまいちSSDやHDが信用できなくて、
SDカードも取っているのです。それでタイトルにしました。
GXRを持ってる人はどんどん投稿してください。私と同じロートルですがGXRはまだまだ現役です。
書込番号:24245226
6点

では、
過去のスレのお題名はどういうこと?
34枚のSDカードぜひ見たいものですな。
書込番号:24245896 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

日の丸構図が悪というわけではないけども、
このスレ主の写真って特に花の写真はどれもこれも日の丸構図なのね。もうちょっとばかし創意工夫は出来ないものかと。
それとコメントも掲載した写真とはまったく関係のない意味不明な短文コメントばかり。
コメントつけるにしても、その写真を撮ったときの状況説明だとか経緯だとかを書いたほうがいいかなと思う。
そうしたほうが見る側もそれについてのレスも書きやすくなるし。
「皆さん、こんばんは。今夜は遅くなりそうだ。」
「皆さん、こんばんは。おやすみなさい。」
毎度この調子だし。こんな書き込みばかりだと見る側も「だからどうした!」としか思えず、これだとだんだんスレ主のスレ自体見る人が減っていきますね。
書込番号:24246921
13点


あーたしかに、このスレ主は言葉のキャッチボール、コミュニケーションが成り立たないようですね。
書込番号:24247136
12点

>テリー一番さん
>34回目のSD交換とは、PCはもちろん持っていて、写真も取り込んでいますが、いまいちSSDやHDが信用できなくて、
SDメディアを長期間通電せずに保管しっぱなしにしておくと、メモリセルのデータがいずれ『蒸発』してしまうらしい、
という事はご存じでしたか。
セルに保存したデータ=0か1か、を半導体に電子として貯め込んでいるがために、ボチボチと電子が『漏れる』ため、
何年か過ぎると記憶喪失になるらしいんですよ。
なので1回目〜のSDの中身がキチンと残っているか確認した方が良いかと思います。
書込番号:24248377
8点

皆さん、こんばんは。
>くらはっさんさん
アドバイスありがとうございます。知識としては知ってはいましたが、SDカードはそのままにしていました。
さっそく1枚目から確認したところ、どれも無事でした。今後とも、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:24248503
5点

テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
オリンピックまであと3日を切りましたね。
もう明日から始まる競技もあるようですが。
書込番号:24250070
2点

テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
>テリー一番さん
大丈夫ですか?
私と違って毎日アップされていないと心配になります。
富士山は今日も夕方だけ見えました。
朝、7時過ぎではもう太陽熱で水蒸気が暖められて見えません。
富士フイルムの方はフイルムWBなどをいじってアメリカン・ニューカラーもどきを狙っています。。
書込番号:24251103
4点





むっ !!
良かったですね!
髪の毛が有って!
毛が無かったら、どうなのよ?
・ ・ ・ ・ ・
う ? ・ ・ ・
あ〜ぁ そう言う事か!
お怪我がなくてよかったですね
って事か〜 、、、 なるほどねぇ
あ、ははははっ!
解決!熊五郎!でした 。
すみませんでした。 わははははっ
失礼致しました。
書込番号:23943715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
ふむ、髪の毛ねぇ。
あっしも薄いんっで風は関係ないっす。
ただ、帽子をかぶることが多いので、飛ばされるかも。
今日は時間を変えての2枚です。
書込番号:23944549
2点



テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
てりーさんはシーパップですか。
あっしはマウスピースで凌いでいます。
書込番号:23946955
3点



テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
今日は床屋へ行ってきました。
さっぱりしたなぁ。
それにしても暖かでしたね。
桜が咲きそうです。
書込番号:23951029
2点






テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
今朝もかすかにでした。
でも、夕方はシルエットが・・・。
もう少しでダイヤモンド富士です。
週末か来週の早い陽ですね。
問題はお天気です。
書込番号:23960385
3点

皆さん、こんばんは。
>北北西の風さん
ダイヤモンド富士とは、うらやましい。私の知人で月島に住んでいる人も、自宅の窓からダイヤモンド富士が見えるそうです。
幸運な人がいるものなんですね。
書込番号:23960669
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





