
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年12月7日 13:21 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年12月17日 09:30 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月1日 12:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年11月30日 19:57 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月30日 11:30 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月28日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
今の携帯を3年以上使っていて、最新機種を使いこなせるかどうか・・・
F−02BとN−01Bのどちらかにしようかと思っています。
機能一覧を見るとF−02Bにはフォトライトがついてないようですが、
暗いところでの撮影に問題はないのでしょうか?
重視する機能は写真はブログ(PC)用に、あとはメールです。
使い勝手が良さそうなのは、個人差はあると思いますが、どちらか
アドバイスよろしくお願いいたします(N−01Bは発売前ですが)。
なにぶん、D(三菱)シリーズしか使ったことがないもので。
0点

残念ながらフォトライトはありません
ナイトモードがあるようです
夜景くっきりする機能でしょうかね
書込番号:10571771
0点

F-02Bをおすすめします。
Dしか使ったことが無いということですが、FはDとだいたい同じです。
中身もほとんど同じで、表示なども同じです。
フォトライトについてはなくても大丈夫だと思います。
高感度モードといって暗いところでも明るく写せるモードがあります。
しかしその分、ノイズが多くなりますが、個人的には気にならないです。
書込番号:10578602
2点

センプレコンテさん
確かにパンフレットをもう一度確認すると、夜景など自動認識し、
状況にあわせたモードで撮影できるとありました。
どうもありがとうございました。
ハイスペックって?さん
FとDの使い方がだいたい同じというのはありがたいです。
またカメラの不安もなくなりました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:10593055
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

センプレコンテさん、こんにちは。
自分は昨日、購入して来ました。
自分はまだiモードはで閲覧はしていないのですが、説明書にこう書いてありました。
>iモード/フルブラウザ(画面の見方と操作)
サイトやホームページ表示中は、パソコンでインターネットを閲覧する場合と同じようにできる操作があります。
スクロールは「マルチカーソルキー」(メニューボタンで着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)の下を押してスクロールしていくみたいです。
連続スクロールは上と同じボタンを1秒以上押します。
ページの移動は「iモード/アプリ」のボタンを押すと戻るになり、メールボタンを押すと進むになります。
>目覚ましの止め方
1番手っ取り早いと思われるのは、電話切るボタンを押します。
次に目覚ましが鳴っているときには、約1分間何も操作しないと書いてあります。
次に電話切るボタンとTVボタンと下に行くボタン以外のキーを押す、あとはダブルタップのいずれかで目覚ましが停止またはスヌーズ動作になると書いてあります。
ダブルダップとは
>携帯電話を2回叩いたり傾けたりして、いろいろな操作が出来ます。
設定の方法は以下です。
メニューボタン押す(着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)
「設定」を選ぶ
「時計/入力/他」を選ぶ
「モーションセンサー設定」を選ぶ
各項目を設定する
「カメラボタン」で登録
上記の設定をすると、携帯電話を閉じた状態で目覚ましが鳴っている時に携帯電話の表面か裏面を2回ちょんちょんと叩くと目覚ましが止まります。
他は表面の時計表示中に2回叩くと新着情報の詳細が分かるそうです。
説明が分かりずらかったらすみません。
書込番号:10570374
0点

丁寧にありがとうございます(m_m)
私も説明書読んでみました
スクロールはそう書いてますね
このやり方だと時間かかるし連続押しだと行き過ぎてしまうんですよ
一瞬で下の部分を表示するやり方知りたいんですがどうもなさそうです
メール閲覧には▼で下にいけるんですよ
Pなら▼でOKやったんですが〜
サイト利用メインなんでこの機能がないのは辛いなぁ(^◇^;)
目覚ましの止め方もありがとうございます
書込番号:10570795
0点

ブラウザのスクロール機能は、前シリーズまではメーカー共通で▲▼割り当てキーで移動でき、戻る、進むが決定キー周りの左右で出来ました。
新シリーズからは、iモード仕様変更により移動は決定キー周りの上下左右でのスクロールになり、戻る、進むが従来の▲▼割り当てキーに変更されています。
また、戻る際に再読み込みになってしまうのも、慣れが必要です。
自分は慣れましたが、正直以前の仕様がよかったです。
書込番号:10571929
0点

今回から仕様が変わったんですかぁ
なるほど〜
戻るのも時間かかって
前の方が良かったですね(..;)
ありがとうございます(m_m)
書込番号:10571953
0点

一応ですが、本体横の矢印キーを長押しすると、本体画面上にアイコンが出てきます、そのアイコンが出てから携帯を傾けると、高速スクロールが出来ます。
使えるかは分かりませんが慣れれば便利そうです。
書込番号:10643647
0点

ありがとうございます
やってみましたが私には使いづらいですね(^◇^;)
押しながら傾けないといけないし
ボタンが逆側にあればまだできたかも
五行スクロールにして見てます
書込番号:10643664
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
たびたび質問ばかりですみません<(_ _)>
F-02Bのゴールドとピンク以外の色に機種変更したいのですが、下の書き込みを拝見させて頂いていたら、
>量販店に行ったついでに価格を見てきました。
F-02B 約41,000円
(コラボモデルのゴールドのみ+5,000円高いです)
F-08A 約39,000円
とありますよね。
自分も量販店で購入を考えています。
近場の量販店だとヤ○ダ電気かコ○マ電気しかないので、どちらかになります。
あとは少し遠出してもしもしモンキーなど。(いろいろと加入条件が多すぎるので出来れば回避したい)
ですが、上記で書いた量販店だと41000円ではなく、ドコモショップとあまり大差はない52000円近くになってます。
みなさんの周りにある量販店で1番お値段安いところはどこですか?
詳しく書かれるとお住まいなどが分かってしまうので、おおまかで良いので教えて頂けないでしょうか?
多少のオプション加入は我慢しますので。
あとは多少の遠出もしますので。
例えば「ビ○クカ○ラ」とかそういう感じで書いて頂けるだけで良いので。
無理を言っていると思いすみませんが、教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

同じ量販店でも、価格が微妙に違います。例えば、ドコモが全国的に行う共通の割引の他、店舗独自の割引を行っていたり、週末限定割引とかを行っている場合もあります。
また、旧モデルはオプション加入を条件にバリュー一括払いなら0円とかもあります。
近くのヤマダ電機とコジマでもこのモデルに限らないですが、多少価格差がありました。
また、頭金があるかないかでも差がでてきます。トータルで頭金があるかないかで、シリーズによって2100円とか3150円の差がでてきます。携帯専門店は必要ない場合が多いです。
できるだけ、多く回って条件がいい店舗で購入されたほうがよいかと思います。
書込番号:10561416
1点

>au特攻隊長さん
伏せ字、いけなかったんですね。。。
すみませんでした。
>まっちゃん2009さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
よく読んでとてもよく分かりました。
おっしゃる通り、焦らずいろいろとよく回ってたくさん見てみようと思います。
書込番号:10561491
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
今、F-02BかF-08Aで迷っています。デザインや色など見た目的にはF-08Aの方がいいのですが、やっぱり新しいのに目がないので‥
機能や使いやすさなど、F-08AよりF-02Bの方が劣ってる点はあるのでしょうか?
それと値段に大きな差はありますか?
解答よろしくお願いします。
0点

機能的にはそんなに変わりありません。
進化した点は、GPSに対応(新サービスのオートGPSにも同時対応)、カメラが800万画素にスペックアップ、オートローテーションに対応(ワンセグの場合、傾けると横全画面に自動で切替など)、ドルビーモバイルに対応、電池残量の%表示に対応、マイエリアに対応などです。あと、細かな仕様は同じ感じです。
価格は、F-08Aが多少は安くなっていると思います。また、年明けあたりから在庫処分で新規などは一括払いの場合0円(機種変もオプション加入などの条件付きで)の場合もあります。
F-02Bは、機種変が4万円台半ばくらいですから、F-08Aは少し安いくらいだと思います。
書込番号:10557156
0点

量販店に行ったついでに価格を見てきました。
F-02B 約41,000円
(コラボモデルのゴールドのみ+5,000円高いです)
F-08A 約39,000円
ほとんど価格に差がないので、長く使うなら最新モデルを購入されたほうがよいかと思います。ご参考までに。
書込番号:10557288
0点

まっちゃん2009さん、
詳しい解答ありがとうございます!大変参考になりました!F-02Bにしたいと思います☆本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:10557967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
先日ドコモショップにてお試しが出来たのでF-02Bを操作してみました。カメラ機能の事なんですが、ぼやけていた感じでした。それは設定を変えれば良いのですよね?また、ワンセグは横にすると縦から横に画面が変わると情報があったので横にしたら変わりませんでした。これも設定を変えれば良いのですか?
0点

オートローテーションで、傾けると自動で横全画面表示になります。モーションセンサーを利用するに設定してください。また、通話キーでの切り替えも可能です。
[メニュー]キー、G、F、Eの順に押す→各項目を設定→[カメラ]キーを押して登録
モーションセンサーを有効
オートローテーションを有効
※オートローテーションを設定項目のみ有効にすると、機能ごとに(ワンセグのみなど)設定できます。
カメラは同じモードでも撮影場所によって多少画質が変わってきます。撮影サイズは待ち受けより上に設定するとよいです。8M設定が最高画質になりますが、データサイズが大きくなります。また、ナイトモード、ホワイトバランス、ちらつき調整などを利用してよりきれいに撮影できると思います。
書込番号:10556246
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
F-01Aは表示されるので多分されるのではないかと思われます。定かではありませんが…
書込番号:10543371
0点

返信が遅れました、すみません。
表示されたのですか^^
良かったです。
表示されないと不便なので・・・
ありがとうございました。
書込番号:10548781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
