
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月17日 11:02 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年12月17日 09:30 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月16日 19:38 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月15日 20:44 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月14日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月13日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
F-02Bに機種変更したのですが、使いだして間もなく閉じている間に液晶画面とボタンが密着して、ワンプッシュ(オープンアシスト)ボタンを押しても開かない症状が出てます。
ドコモショップに問い合わせてみても前例が無い様なので現在調べてもらっているのですが、そんな症状が出た方いらっしゃいませんか?もしくは解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

私はPに比べて使いにくいのでほとんど利用してませんが
たまに両手ふさがってる時にやってみたら
とりあえず開きますよ
今もやってみたら開きます
完全に開かないなら不具合じゃないでしょうか
書込番号:10640016
0点

センブレコンテさん、ありがとうございます。
やはり個体差で出た症状のようですね。
ドコモショップの回答を待ちたいと思います。
書込番号:10643910
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

センプレコンテさん、こんにちは。
自分は昨日、購入して来ました。
自分はまだiモードはで閲覧はしていないのですが、説明書にこう書いてありました。
>iモード/フルブラウザ(画面の見方と操作)
サイトやホームページ表示中は、パソコンでインターネットを閲覧する場合と同じようにできる操作があります。
スクロールは「マルチカーソルキー」(メニューボタンで着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)の下を押してスクロールしていくみたいです。
連続スクロールは上と同じボタンを1秒以上押します。
ページの移動は「iモード/アプリ」のボタンを押すと戻るになり、メールボタンを押すと進むになります。
>目覚ましの止め方
1番手っ取り早いと思われるのは、電話切るボタンを押します。
次に目覚ましが鳴っているときには、約1分間何も操作しないと書いてあります。
次に電話切るボタンとTVボタンと下に行くボタン以外のキーを押す、あとはダブルタップのいずれかで目覚ましが停止またはスヌーズ動作になると書いてあります。
ダブルダップとは
>携帯電話を2回叩いたり傾けたりして、いろいろな操作が出来ます。
設定の方法は以下です。
メニューボタン押す(着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)
「設定」を選ぶ
「時計/入力/他」を選ぶ
「モーションセンサー設定」を選ぶ
各項目を設定する
「カメラボタン」で登録
上記の設定をすると、携帯電話を閉じた状態で目覚ましが鳴っている時に携帯電話の表面か裏面を2回ちょんちょんと叩くと目覚ましが止まります。
他は表面の時計表示中に2回叩くと新着情報の詳細が分かるそうです。
説明が分かりずらかったらすみません。
書込番号:10570374
0点

丁寧にありがとうございます(m_m)
私も説明書読んでみました
スクロールはそう書いてますね
このやり方だと時間かかるし連続押しだと行き過ぎてしまうんですよ
一瞬で下の部分を表示するやり方知りたいんですがどうもなさそうです
メール閲覧には▼で下にいけるんですよ
Pなら▼でOKやったんですが〜
サイト利用メインなんでこの機能がないのは辛いなぁ(^◇^;)
目覚ましの止め方もありがとうございます
書込番号:10570795
0点

ブラウザのスクロール機能は、前シリーズまではメーカー共通で▲▼割り当てキーで移動でき、戻る、進むが決定キー周りの左右で出来ました。
新シリーズからは、iモード仕様変更により移動は決定キー周りの上下左右でのスクロールになり、戻る、進むが従来の▲▼割り当てキーに変更されています。
また、戻る際に再読み込みになってしまうのも、慣れが必要です。
自分は慣れましたが、正直以前の仕様がよかったです。
書込番号:10571929
0点

今回から仕様が変わったんですかぁ
なるほど〜
戻るのも時間かかって
前の方が良かったですね(..;)
ありがとうございます(m_m)
書込番号:10571953
0点

一応ですが、本体横の矢印キーを長押しすると、本体画面上にアイコンが出てきます、そのアイコンが出てから携帯を傾けると、高速スクロールが出来ます。
使えるかは分かりませんが慣れれば便利そうです。
書込番号:10643647
0点

ありがとうございます
やってみましたが私には使いづらいですね(^◇^;)
押しながら傾けないといけないし
ボタンが逆側にあればまだできたかも
五行スクロールにして見てます
書込番号:10643664
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
メーカーホームページに掲載されている背面イルミネーションサンプルで、
本体カラー・ゴールドのイルミネーションのクローバーの柄が気に入ったのですが、
他の本体カラーでもクローバーのイルミネーションはできるのでしょうか?
メーカーホームページではカラーごとにイルミネーションが違うとなっていたので、
他の色ではどうなのかなぁ?
と思いまして…
他のカラーを使用されている方教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
私は「フォリフォリゴールド」なので、
クローバーと★のイルミです。
買うとき、店頭でピンクのデモ機を見せてもらったのですが、
桜?のような花と、キラキラのイルミでした。
あとパンフをみたら、白や黒も違う様子です。
なので、カラーによって違うのでは?と思います。
なので、クローバーがお気に入りなら、
「フォリフォリゴールド」だけかなと思います。
書込番号:10637524
1点

rincaさん>
やはりゴールドだけなんですかねぇ…
背面のイルミネーションはHPのサンプルのものから変えられないっポイ感じですね
クィニートッドさん>
そのイルミネーションのデモを見て他の色でも変更して
クローバーのイルミネーションにできるかどうかを聞きたかったのですが…
伝わりにくかったですかねぇ…
書込番号:10640996
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
こんにちは
iモードではデータの送信、受信を繰り返しますので長い時間では熱くなるのは自然なことでしょう。
書込番号:10636156
0点

ありがとうございます
自然なことなんですね〜
前の機種は充電しながらでバッテリーあたりが熱くなりましたが
バッテリーの上あたりなんでちょっと気になったんです
書込番号:10636169
0点

以前のものはバッテリーを急速充電するための発熱だったと想像されます。
今回のは送信モジュールからの発熱でしょう。
送信モジュールが正常に働いてる証拠です。その分バッテリーも消耗しますが。
人が運動して体を動かせば汗が出るのと同じです。
書込番号:10636209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
こんばんは。よろしくお願いします。
F-02Bへの変更を検討しているのですが、この機種は過去のFにあったテロップ機能はついているのでしょうか??
また、恐らくこれは問題ないと思うのですが、ミュージックプレーヤーを使用している最中にアラームを鳴らすことはできますか?
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。。
0点

テロップ機能とはメールが来た時に上に出ることでしょうか
それなら出ますよ
書込番号:10628790
0点

早速のお返事ありがとうございます!!
最近はずっとFを使っていて、テロップがとても気に入っていたのと、ミュージックプレイヤーのアラームがないと通勤が長距離のため乗り過ごしの心配があったので・・
安心しました。ありがとうございました♪
書込番号:10631845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
こんばんわ。
こちらのゴールドが気になっているのですが、
男が使うにはやはりおかしいと思いますか?
一応、黒も考えてはいますが・・・
候補にはSHも挙がっています。
携帯電話高い時代になりましたね。。
0点

まったく変ではないです。
僕は今月の頭に『フォリフォリゴールド』に一目惚れして変えました。
友達からは、引かれるどころか逆に喰いついてきてイルミで遊ばれる始末です(笑)
僕だけじゃなく『自分が良いと思ったのが一番です。』と他の方たちも答えると思います。
自分の好きなものでないと、他人の目を気にしてあんな高い買い物したくありませんもんね(笑)
書込番号:10627541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
